今日のできごと5月 トップへ 
過去のできごと 2004年 11月 12月
           2005年  1月  2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
           2006年  1月  2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
           2007年  1月  2月 3月 4月
5月31日 晴
朝は野菜畑の草取り、昼からは生産講座
花だらけのみかんの木は、上から3分の1を全摘果しましょうということです。

その後またまた防風垣の剪定、チョッパーかけ。
気がついたら日暮れ、久々の夕日の写真です。


大発生しているスリップスは、昨年までのチャノキイロアザミウマではなく、ミカンキイロアザミウマとネギアザミウマということで、効く農薬が違うらしい。
どうりで、防除しても死なないはずだぁ
5月29日 晴
早生みかんの実です。
黄緑色になっている実は生理落下します。
気温が高いと良く落ちますが、このところ比較的涼しいのであまり落ちないかも

残りすぎると、摘果が大変です。
でも、実がないよりはましかも
5月28日 晴
朝は野菜畑の草取り、昼からは防風垣の剪定。そのあと剪定枝をチョッパーにかけました。
数年ぶりに剪定したので切る枝がいっぱい。チョッパーにかけるのも一苦労です。
5月27日 曇り 黄砂
昨日、今日と黄砂がひどくて視界が悪い。
多々良大橋も見えにくい。

花粉症があるので一層辛い。

今日も防風垣の剪定
暑いのでトマトは畑より家のほうが良いらしい。
5月26日 晴 黄砂
スリップス用のトラップ。
5日間で100匹以上ついています。

赤丸で囲んでいるのがスリップス(だと思う

スリップスの好む草マキの防風垣の枝を刈っています。
クリックすると大きい画像が見られます。
5月24日 晴
開花期防除が終わりました。
ヤレヤレホッとできると思ったら、スリップス (害虫)が大発生の様子。
みかん、春みかんともにいい調子に花がついていると思ったのに、この先どうなるか心配。
5月23日 晴
息子がお邪魔した愛媛県のバラ農家の方から花束をいただきました。

花より団子(果物)の我が家では、こんなにバラがあるのは史上初めてかも。しばらく楽しめそうです。
5月22日 晴
午前中はJAの共同購入物資の配達、ゴキブリ駆除のホウ酸団子作り、いつも生産講座で使わせていただいている会議室の掃除。
そのあとはみんなの楽しみ、据え膳の昼食、デザート。
久々のおしゃべり。
開花期防除の真っ最中なので、昼ごはんを食べて解散になりましたが、ちょっぴりストレス解消。安いもんだね!

ホウ酸団子 アルミホイルの切れ端に小分けして家中に置きます。
5月21日 晴
葡萄の枝を棚に紐でくくり、1枝1房にしました。そのあと桃の摘果。
朝フル用の果物、なるべく自給したいので頑張ってますが、葡萄は上を向くので首が疲れるし、桃の摘果は首の周りがチクチク。

売り物じゃないので適当で。
5月20日 晴
普通のレモンの
今年は変な花が多い

花びらが多い
もっと多い!
めしべが無いので実にはならないかな
5月18日 雨のち晴
ハウスせとかの園地巡回に参加しました。
少加温ハウスの実は大きくなっています。

そろそろ摘果の時期。
1月に収穫予定
我が家の無加温せとか
花びらが散ったばかり

2月に収穫予定
少加温レモン
5月17日 雨のち晴
風が強くて、キウイの芽が折れています。見に行っていないけれど葡萄も心配。
昼からみかんの防除をしました。花が咲くのが遅い畑で今日が1回目。
早い畑は昨日2回目を済ませました。


花の咲き方は、畑の日当たりや向きで違うし、同じ畑でも木や山側とげし側では違います。
7〜8部咲き??どこを基準にするか頭を悩ませます。

基本的には1回目は早い花にあわせて、2回目は遅い花にあわせるようにしていますが、やり始めるとついでに済ませてしまい、今年も失敗だ!となることしばしば。

開花時期の防除はみかんの外観を左右する大事な防除です
JAに出荷するので、美味しさはもとより、見かけが大事。悪いと果汁用になって二束三文。
5月16日 曇りのち雨 
トマトやきゅうり、今のところ順調に育っています。
支柱を立てて麻ひもで括りました。


大潮なので、天草を採りに行きました。
小雨が降り始めたので、防除をしていた父さんも加わり、大漁です。
5月14日 晴
父さんは開花期防除、息子は除草剤
なのでトマトは最近室内犬しています。
みかん畑の改植がほぼ終わって小さい木と園内道ばかりで木陰が少なくなったから、暑いのかも。

私は残り物のレモンの収穫。けっこう大きくなってます。

暑いので薄着、とてもじやないけどヤッケなんか着とられん。レモンの棘であちこちイタタ!
5月13日 晴 母の日
巨大に育ったレモンがありました。
左が普通サイズ。
昼に家に帰ったら長女から届いていました。
すっかり母の日忘れてました(^_^)v
かにとマンゴープリン。
プリンは融けるのも待たずに食べちゃったので撮影していません。


島中、みかんの花の香りでいっぱいです。
5月9日 晴
ネーブルの花

暖かい畑はネーブルの花が咲いています。
みかんも
花盛り。
高根島では開花期防除が始まりました。

適期に防除しないと実が傷だらけになってしまうので、天気と花の咲き具合を見ながら、あっちの畑、こっちの畑と農薬タンクとエンジンを積んだトラックが走り回っています。
5月7日 晴
メル友のSさんに教えていただいた”グーグル アース”にはまってしまいました。
地球を上空から見ることができる!(^^)!
まだ行ったことの無い娘の住む町、家を覗いてみました。

実家や畑も見つけました。
幸か不幸か高根島の詳細な写真は無いので、我が家や畑は見れません。
あっちの畑、こっちの畑と見れると楽しいのになぁ。
5月6日 雨が降ったり止んだり
残っている伊予柑やデコポンの生ジュースを絞りました。
余裕が無くて今頃になってしまい、かなり腐っています。

絞りたては美味しい
5月5日 曇り こどもの日
天気予報は昨日から雨マーク。
でも何とか天気はもって、曇り空に今年見納めのこいのぼりが泳いでいます。


今日もみかんの摘蕾
連休中に高根島にある瀬戸田ビエンナーレの一つ
球を包む幕舎(たまをつつむばくしゃ)がお色直しをしてました。
5月3日 晴 憲法記念日
学校や会社に行く家族がいないので、日にちや祭日が?
4月29日が昭和の日だったとは知らなかった!


今日も防除。今日は超段々畑、しんどかった。


大潮、夕方天草を採りに行きました。
大漁とまではいかなかったけど、ところてん、何回かは作れそうです。
5月2日 雨のち晴
昼からハダニの防除を始めました。
ちょっと遅れ気味。
夜は、JA女性部の生産講座がありました。
長畠農園
広島県尾道市瀬戸田町高根501-5