今日のできごと トップへ |
|
過去のできごと 2004年 11月 12月
2005年 1月 |
|
2月26日曇り1時雪 |
|
フードフェスタです。朝7時出発はちょっと大変。
売値を決めるのも初めての経験。
高くて売れにくいものも様子を見ながら値段を決めました。
一番いい品物を持っていったので、他所のブースと比べると値段は高め。それでも試食をすると味の良さで2日間でほとんど売り切れました。 |
|
|
|
RCCラジオの公開放送も会場内でありました。 |
|
買った品物を食べるコーナーもあります。
たくさん買っても大丈夫、宅配コーナーもあります。 |
2月25日晴れ |
昨日昼から降ったみぞれが山に積もっています。幸い道路は凍っていません。1人で選果するのもたいぎいので、簿記の入力。こっちも疲れて、美容院へ。ちょっとすっきりしました。家に居るとついついおやつを食べて豚に。早いとこ済ませて剪定にいきたいな。 |
2月23日晴れ |
|
せとかを食べたらすごく甘いので糖度計で計ってみてびっくりしました。黒い細長いのが糖度計です。
16度あります。今年最高、皮はキズだらけだったので、外なりの果実です。台風で傷ついた実がかなりあります。きれいな果実はJAに出荷、明日広島に行くらしいです。
農家が自分で食べるのは、たいていこんな果実なので、家のミカンは美味しいと思っています。実際には日当たりの悪い内成果もあるのでかなりばらつきがあります。 |
2月21日晴れ |
今朝は冷えました。氷が張っています。相変わらずネーブルの選果です。1人なのでなかなかはかどりません。父さんは改植の準備。早う違う仕事したいけど、まだ伊予柑も八朔も選果が(-_-;)
安政柑を少し収穫しました。 |
2月20日晴れ |
町民綱引き大会がありました。父さん、私、息子が出場。体重や日ごろの農作業のおかげで、3チームとも優勝しました(^o^)丿 高根チームは成績優秀で6のクラス中1位が4チーム、2位1チームでした。晩の慰労会も盛り上がりました。女性にはショートケーキ2個もついていたのでますます脂肪がつきそうだぁ。
明日は、またネーブルの選果。フードフェスタで売る果実なので気を使います。 |
2月18日曇り |
|
せとかの選果がやっと終わりました。手前の緑色の袋の整理はまた後で。糖度の高い果実は14度あります。低いのは10.5度も(-_-)
紅の濃い、ちょっと鳥がつついたのが美味しいかな。 |
|
成品 |
|
規格外品 |
2月17日曇り |
剪定講習がありました。昨夜の雨で8時半の開始が10時になりました。鋸で枝を抜く研修です。
始めに見本を見せてもらって、いざ自分たちで。1本1本木の形が違うので、どの枝を切っていいのか悩んでしまいます。今まで邪魔になる枝を切っていただけなので、主枝から三角形になるようにというのがなかな難しい。みんなで相談しながら切りました。すっきり明るく、予防の薬も良くかかるようになりました。でも、家の畑に行ったらまた悩みそうです。 |
2月16日曇り |
せとかの選果です。袋から出して、軸を切ながら選別するので時間がかかります。台風や鳥の爪跡のキズが多い(-_-;) 1k何円で売れるかな、去年より早く収穫したのでちょっと心残りです。
夕方は歯医者に行きました。今日で終わりです。 |
2月15日雨 |
昼から、JAの生産指導方針の説明会がありました。
値段の安いミカンは更新するように。ミカンの不適地は柿を導入するということです。
3反改植する準備をしています。平成3年台風19号以来、改植しながら園内道はかなりつけて来ました。
苗を植えたり、成木移植をするので、3月は忙しくなります。
|
2月14日晴れ |
レモンの選果をしました。台風の影響で潰瘍病が多くて加工原料がほとんどです。
昼にもちを食べていたら、虫歯に詰めている金属が取れて歯医者に。
こればっかりは朝フルで直すわけにはいかないので、急いで行きました。
歯医者に行って当分は歯磨き丁寧にやるんだけど。そのうちいいかげんになってしまいます。
夜は、今度の日曜日にある町民綱引き大会の練習に行ってきました。負けるとすご〜くしんどいので頑張らないと。 |
2月12日晴れのち曇り |
|
庭のしだれ梅が1輪咲きました。朝は冷えるけど春はそこまで来ているようです。3月に思い切って東京に行きます。田舎のヒロインわくわくネットワークの全国集会に参加します。仕事あらけて(片付けて)っと。10年来の夢がかないそうです。
|
2月10日晴れ |
|
園地改造しています。SSで防除できるようになるはずです。でも、木が小さいうちは薬がもったいないので、手散布です。 |
2月9日晴れ |
ネーブルの選果です。2月になって、2級品やSサイズ、果汁原料も出荷できるので少しは片付きます。まだ出荷出来ない3級品、コンテナーの内側を新聞で囲って置いておくのですが、新聞が足りなくなってしまいました。(>_<) 畑の小屋に置いていた古新聞(?)を持って帰りました
清見はサニーセブンを掛けているのにヒヨドリが群れになって食べています。まだ収穫の許可がでんけどは早せんと無くなるよ! |
2月8日曇り |
|
夜JA女性部の生産講座でした。同じ島で暮らしていなかなか顔を会わすことがありません。勉強会が終わってからのおしゃべりとおやつが楽しみ。月に1回集まります。
2月26,27日に広島フードフェスタに参加する準備や、1泊旅行の話で盛り上がりました。 |
2月7日曇りのち雨 |
|
昼前にみぞれの様な雨が降ってきたけん、剪定しょったけどあわてて家へ。久しぶりの雨でミカンの木は喜んどる。父さんは果樹研究同志会の剪定講習会へ。女性部の講習会は何時あるんじゃろうか。昼からは親戚に送る春みかんを荷造り。 |
2月6日晴れ |
朝からいい天気、布団を干しました。ネーブルの選果、ええのがあんまりないけんはかどらん。早う終わらして剪定したい気分です。 |
2月5日晴れ |
防風垣の剪定をしました。あいで(あきて)きたけんミカンの剪定も。ちょっとすっきりしたみたいです。父さんは1本だけ残しているキウイフルーツの選定をしました。去年は台風で葉っぱも実も落ちて、ちょっとしか成らんかったけど、今年はどうじゃろう。
ようけ(大量に)作りよった時は、あんまり食べんかったけど、今は朝フルの大事な一品です。 |
2月4日晴れのち曇り |
朝は冷えたけれど昨日よりはぬくい(暖かい)。最後まで残っていた大津の選果をしました。
夕方畑に行ったら、鳥に食われていないみかんが残っていました。甘くて美味しい。防風垣の剪定をしました。父さんは果樹研究同志会の請負伐採に参加しました。 |
2月3日晴れ 節分 |
朝畑に行くと真っ白、苦土石灰を盛大に撒いたのかと思ったら、雪が残っていました。抜いた枝を運びました。腰や膝が痛くなりそうなので、あまり大きいのは父さんの仕事に残します。
いわしの頭をヒイラギの枝に刺して、厄除けに玄関へ。豆まきもしたので、今年はいい年になると願っています。 |
2月1日雪 |
|
木を抜いていますが、風が強く乾燥しているので焼けません。ここは苗木を育苗する予定です。
雪の中ご苦労様。 |
|
雪が降りました。この冬2回目です。風も強く寒いのでトマトはコタツから出てきません。 |
|
|
長畠農園
広島県尾道市瀬戸田町高根501-5 |