今日のできごと5月 
トップへ 
過去のできごと 2004年 11月 12月
           2005年  1月  2月 3月 4月
5月31日晴れ
当分雨が降っていません。移植したレモンやデコポンがしおれそうです。6月2日は雨の予報なんだけど、どのくらい降るのかな?空気がカラカラなので咽が痛い(>_<)
5月30日晴れ
レモンの幼果。レモンは花びらがきれいに落ちるので花カビ病は心配ありません。
桃の袋掛けをしました。今年は大きい実だけ厳選して掛けました。
お隣の大三島の山火事まだ燃えているみたい。乾燥しとるけん雨が降るまで消えんじゃろうねぇ。
昼は暑いけれど夜は半そででは肌寒い。
5月27日晴れ
キウイの花が咲いていました。雌花。
以前はたくさん植えていましたが、今は雄雌1本ずつ。たくさんあるときにはあまり食べなかったけれど、今は朝フルの大事な1品。
雄花
5月26日晴れ
やっと防除が終わりました(^.^) といっても、きのうと今日は父さんがやったのですが。遅れている剪定を急ピッチで。本当は防除までにすると、薬の掛かりが良いし、少なくて済むんだけどしょうがない。どんどん切っているといつのまにか丸裸になっていたり(-_-;) 
5月24日晴れ
接木した穂木から芽が出ています。
開花期防除もあと少しというところで、もう摘果剤を散布しましょうと放送が (-_-;)
 追いつけませ〜ん。みかんの早く花が咲いた木は生理落下が始まっています。今咲いている木もあるし、バラバラです。仕事は、きりが無いので、ほどほどに。
5月22日雨が降ったり止んだり
天気予報が外れて朝から雨が降ったり止んだり。それでも小学校の運動会やってました。一昨日から場所取のお父さんお母さんご苦労様。昼から、おくら、クッキングトマトの苗を植えに行きました。乾燥していたので恵の雨です。
5月21日晴れのち曇り
朝はみかんの防除、昼からは葡萄と桃の摘果。葡萄の棚は去年の台風で倒れたまま(>_<)
3本あったうちの1本は根元から折れてしまいました。家の犬と一緒で葡萄も野放し、好き勝手に伸びています。秋になったら朝フルの1品。
桃の枝も1本折れています。袋をかけて防鳥網をしても食べられるのはわずかです。
5月20日晴れ
日曜か月曜日に雨が降る予報だったのに、無くなっています(-_-;) 夕方、先日植えた芋づるに水をやりにいきました。トマト(野菜の方)が元気良すぎて実が止まりそうに無いのでトマトトーンを買ってきました。100倍に薄めるのでこれで何年もありそう。トマトは朝フルの1品に。
5月19日晴れ
10時頃から防除。1回目がやっと終わり、2回目に入りました。花がつき過ぎの木もあれば、ほとんどない木もl(>_<) みかんはどちらかと言うと、少ない。摘果が楽かも?でも、今年からなる苗木があるし、やっぱり貧乏暇なしと言うところかぁ。美味しいみかんを目指して、日焼けを気にしながら頑張ろうっと。
5月18日曇り時々雨
雨なのでちょっとゆっくりしました。夕方サツマイモのつるを植えました。何時もいいかげんに植えるので出来が良くない(-.-)今年はどうかな?せとかの花が咲き始めました。
5月17日晴れ
大津(晩生温州)の花です。左下が直花、右下が有葉花です。有葉花は大玉になるので摘蕾(蕾を摘む)します。でも花の少ない木は残していきます(-_-;)
デコポンや八朔、伊予柑、清見、はるみ、せとかなどは有葉花を残します。もちろん最終的に大きくなるからです。
5月16日晴れ
清見、八朔の防除をしました。昼からは施肥。これで肥料やりは終わり。やれやれ。畑のあちこちに剪定がらがあるので片付けながらです。
5月15日晴れ
はるかの花。この週末は高根中の農家が予防しています。超段々畑、草もあるので古い長靴はいていたら滑ってしまいました。穴はあいていないけど、新しいのを買いました。足元を心配しないで良いので楽です。こんな段々畑で安いみかんいつまで作るんだろう?とちょっとブルーな気分に。
5月13日晴れ
←ネーブルの花
伊予柑、ネーブル、いしじ、早生ミカンの防除をしました。早生ミカンはまだまだあります。
伊予柑の畑はほとんどなぎなたがやに覆われてきました。背の高くなる草だけ倒せば除草終わりです。
↓アブラムシが新芽の汁を吸って右のように葉が丸くなります。
5月12日雨のち晴れ
なぜか朝から雨が。こんなに降るなんて天気予報で言ってなかったと思うんだけど。ちょうど良いので昨日採って来た蕗を炊きました。明日仕上げの火を入れると出来上がるはずです。今回もトマトが食べるかな?
モロヘイヤの種を蒔き、早く大きくなあれ。いつのまにかみかんの花も満開に近くなって、明日は朝から防除
です。
5月11日晴れ
レモンの花です。つぼみは濃いピンク。膨らんでくると白くなります。岩城の試験場にお邪魔すると、レモンのつぼみを添えた紅茶を出してくれます。カップに入れるとつぼみが開いたり、開かなかったり。場長さん秘伝の方法で開かせるのだそうです。
肥料を散布しています。春肥、夏肥兼用。この散布器20キロはいります。去年までは私もこれで散布していましたが、坐骨神経痛になり、今年は10K入る散布バケツを使っています。
散布バケツ。
またやまぶきを採ってきました。畑のすぐ側の山にあるのですが、つるや枯れ木があって一苦労です。でも採り始めると、あそこにも、ここにも、となかなかやめられなくなります。
5月10日晴れ
ネーブルの開花の早い畑とデコポンの防除をしました。品種や畑の向きや場所、花のつき方などで花の咲き方が違うので、2〜3分咲きと言っても、いつ防除するか難しい。みんな予防のタンクを積んだトラックで行ったり来たり、バイクで開花状況を見て回ったりと忙しい。ちょうどいい時期に散布しないと収穫の時に泣く事に。
5月9日晴れたり曇った
昼まで1人で頑張ったけれど、少しレモンが残りました。昼から父さんと二人でもいで選果、出荷しました。これで今シーズンの出荷は終わりです。ネーブルやみかんの花が咲いたので、明日から防除です。カッパを着るので暑し、疲れますが、JAに出荷するには、見かけも大事なので時期を外さないように散布します。あまり暑くなく、風も無く、雨が降らなければ良いのですが。残っている清見をしぼって生ジュース(^o^)丿疲れも吹っ飛びます
5月8日曇り 
トマトやナスに支柱を立てて、麻紐でくくりました。早く大きくなあ〜れ。昼からはレモンの収穫。毛虫があちこちにいて何だか体中が痒いような気がします。黄色や赤色の毛虫は要注意!!以前体中がカブレて病院にいく羽目に(>_<) それでも今日は涼しかったので楽チンでした。
5月7日晴れ
昨日は雨降り、2日かかって山蕗を炊きました。3キロ炊いたのにこのくらいの袋に4個ほどに減ってます。トマトが食べたので合格かな?あんまり辛い物は食べない方がいいんだけど。移植した畑が昨夜の大雨で流れて、みかんの根が出ているので、スコップで埋めました(-_-;)堆肥と肥料をやった苗木は黒マルチをひきました。押さえにする土袋を作るのが手間です。
5月5日晴れ
みかんの花に虫〈緑色で白い斑点)が蜜を吸いに来て傷をつけていきます。みかんは8分咲きと落弁〈花びらが落ちる頃)期に防除します。春みかん〈中晩柑)は2〜3分咲きと満開期に防除します。防除薬剤についてはこちら
ポピーの花が畑のあちこちに咲きお花見です。
釣り舟がたくさん出ています。何が釣れるのかな?
5月4日晴れ
連休は毎年遅れた農作業をやるのでどこにも行きません(-_-) それでも畑に行くと花見に山菜取り。お金も時間もかけずグリーンツーリズム?つわぶき、しばの葉、藤見。今日も1日草倒しです。気の早いみかんの花も咲き始めました。
5月2日晴れ
草がどんどん大きくなって木が埋まってしまいそうです。通路はユンボで削り、株元は草削りで倒しています。気の早い伊予柑やネーブルの花が咲き始めました。もう少しすると、島中が蜜の香りで包まれます。花が散ってしまう前に草を倒さないと、実に傷がついてしまう(>_<)
5月1日雨
朝から雨なのでズボンのすそ上げをしたり、破れたカッパを繕たり。昼からは実家の母と平山郁夫美術館へ行きました。5月8日までの特別展、平成の洛中洛外平山郁夫展。町民招待券があるので毎年この時期の雨の日に母の日のプレゼントです。尾道市と合併するので来年は?自腹で行くかなぁ(-_-)
長畠農園
広島県尾道市瀬戸田町高根501-5