前の月 / 次の月 / 最新

Hill Climber's ChangeLog / 2005-02

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2002 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2005-02-28

通勤改革: [Project10K]

メインは自転車で通勤している [2003-02-21-1],[2004-11-25-1] のだが、
雨の日に車で行けるように会社の近くに駐車場を借りていた。
(バスだと通勤時間が3倍増になるので、起きる時間によっては決定的に
遅刻するので車通勤の手段を残しておいたんだけど、通勤時間縛りがなく
なってたんだよね)
トータルで6年半くらい借りていたんだけどこの際思い切って解約した!
雨の日はバス通勤ですよ!

これによる効果
駐車場代 8,400円/月 * 12 = 100,800 円
バス通勤を年間 30 日、そのうち半分の15日は帰宅時が深夜バスを使用すると
仮定すると、
  230*2*15 + (230+460)*15 = 6,900 + 10,350 = 17,250 円

よって、100,800 - 17,250 = 83,550 円

内 訳 適用開始 月額 年額 自力か
駐車場解約 2005.4〜 83,550 Yes
フレッツ・マイラインプラス割引 2005.3〜 283 3,396 Yes
ぷらら・プラスオプション解約 2005.3〜 315 3,780 Yes
NTT プッシュ回線使用料 2005.2〜 327 3,924 No
合 計 925 94,650

ロボタン: [家電]

PSP の初期不良って、□ボタン(四角ボタン、カタカナだと「ろぼたん」と読める
からそういう固有名称になっているみたい)が引っかかって戻らないとか、UMD
(メディア)が勝手に飛び出すとか盛り上がっているみたい。
ご丁寧にそれらの初期不良をまとめたサイトがあった。
「PSP初期不良まとめサイト」http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/

フライングディスク(ダイスク)システム(勝手にメディアが飛び出す!)
とか Power On で起動しないとか 液晶のドット欠けとかいかにもありが
ちだけど、動画再生時にバックライト(画面)を消すと消していた時間分だけ
映像部分が後ろずれる
なんて、ずれっ放しならまだしも「徐々にA/V同期が
回復する」というのはわざわざ仕込んだんじゃないですかね。

他にもググって見るとホントにお祭り状態ですね。。。
PSP 初期不良

2005-02-26

H2A 打ち上げ成功!!: [Science]

天候の関係で、当初の予定より延期されたけど本日無事に衛星を軌道に投入でき
ました。いやあよかったよかった。

1752年9月: [Science][トリビア]

via http://www.kumamotokokufu-h.ed.jp/kokufu/math/koyomi.html
unix の cal コマンドを使って、1752年9月を表示させると、、、、

$> cal 9 1752
   September 1752
Su Mo Tu We Th Fr Sa
       1  2 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

2日の後が14日になっている!!!
イタリア、スペイン、ポルトガルなどのカトリック諸国では、グレゴリオ13世の勅書通り、1582年10月15日に改暦を実施したが、プロテスタントや他の宗教諸国での採用は遅れた。
 イギリスとその植民地でグレゴリオ暦に改暦されたのは1752年。9月2日の翌日を9月14日とした。
  (中略)
UNIXでの改暦が1582年10月ではなく、1752年9月となっているのは、UNIXがアメリカで誕生したのだから仕方ないか。しかし、興味深い事実ですね。
まったくもって面白い。
ついでにいろんな暦のおさらいをしておく。なんとなく知っていただけなんだけど勉
強になるなぁ。

- 太陽暦
 1年=365日 (1ヶ月=30日 x 12 + 5日)

- ユリウス暦
 平年=365日、閏年が4年に1回(366日)

- グレゴリオ暦
 平年=365日、閏年が4年に1回(366日)、ただし100で割り切れるが400で割り切れない
 年は平年。

- 太陰暦
  1年=およそ354日。月の満ち欠け(29.530...日)に合わせるため一月が 29日だったり
  30日だったり。

- 太陰太陽暦(旧暦)
  太陰暦ではすぐに実際の季節と合わなくなってしまうため、2〜3年に一度の閏月
  をつくり1年を13ヶ月としたもの。

2005-02-23

受験生のお守り: [言葉]

本日の天声人語によれば、現代の受験生にキットカットがお守りとしてウケているらしい。
- キットカット=きっと勝つと
他にも
- カール=きっと受かーる
- 伊予柑=いー予感

こういう感覚は大好きです。

NTP サーバー: [PC]

NTP サーバをぷらら ntp2.plala.or.jp に変更した。
via http://www.plala.or.jp/access/study/setup/

プッシュ回線使用料: [Project10K]

今月分の請求からなくなった。

327 x 12 = 3,924 円。
これは自分の努力ではないんだが、「対昨年比」ということでカウントに入れる
ことにする。

[2005-02-17-1] (2) + 3,924 = 11,100 円 ---- (3)

おーっと、ここで Project10K 達成です!!!
しかも通信費だけで達成できちゃいました。
でもまだまだ生活コスト改善の余地があるので、引き続き進めていきます。

2005-02-22

chalow-1.0rc4: [Install][ThisSite]

[2004-11-03-2] 以来、1.0rc4 にアップデートした。
随分前からこのバージョンが出ていることや RSS に全文が表示されるようになるのも
知っていたが、 ChangeLogReader.pm という Perl Module が増えていて、自分はその
手のインストール知識に疎いので update をためらっていた。
  今日になって一念発起、というか休憩がてらトライしてみた。

とりあえず chalow 本体のみを /usr/local/bin に入れてみたが、案の定上記モジュー
ルが無いと怒られた。

Can't locate ChangeLogReader.pm in @INC (@INC contains: /usr/lib/perl5/5.8.5/cygwin-thread-multi-64int /usr/lib/perl5/5.8.5 /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.5/cygwin-thread-multi-64int /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.5 /usr/lib/perl5/site_perl /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.5/cygwin-thread-multi-64int /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.5 /usr/lib/perl5/vendor_perl .) at /usr/local/bin/chalow line 16.
Perl Module のインストールは、CPAN を使ったものしかやったことがない
([2004-11-03-2]) のでどうしたものかとあれこれググったりしたのだが、単純に上記
@INC のパスの1つに置けばいいと気づくまで結構時間がかかってしまった。
とりあえず今回は ChangeLogReader.pm を /usr/lib/perl5/5.8.5/ に置いたので
メモしておく。

Perl のバージョンを上げた時とかにも対応しないといけない気がするけどとりあえず
よしとしておく。
(他になんかいい方法があるのだろうか。。。。)

Referrer (Inside): [2006-02-11-2]

花のある生活: [Life]

久し振りに、花のある生活。天気も回復したし、ウーン、春が近づいて来たって
感じ。

hana1 アジアンタム、アイビー、ミニチューリップ
hana2 ???? hana3 ラナンキュラス(黄色)、????

リーダーからの頂き物
hana4 ビオラ hana5 クロッカス
hana6 金のなる木

ツール ド 美ヶ原: [自転車]

申込書が届いていたけど、出ません。

2005-02-21

高速リンク: [Science][トリビア]

スピードスケートで記録が出やすいとされる高速リンクは、普通と何が違うのか。
via http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20050219dd ...

ソルトレークとかカルガリーとか、前々から気になっていた。
原理は単純で あらゆる抵抗を減らせばよい。
最大の抵抗は空気抵抗。男子 500m の場合、秒速 15m 近い(暴風なみの)風を受ける
ため、高地であれば空気抵抗が小さくなる。

他にも氷につく霜も抵抗になるし、氷自体が密度が大きくて硬いほど抵抗が小さいと
のこと。
 ソルトレークは人間が動きやすいように室温を 18℃ にしているが、硬い氷をつくる
ためにリンクは -10 ℃にするとのこと。
長野のエムウェーブは氷の表面にお湯をかけて氷の中の気泡をなくして密度の大きい氷
をつくっている。

Lance on Oprah: [自転車]

LIVE STRONG を購入した([2004-11-28-1], [2005-01-08-1])関係で、LAF から
「Lance がテレビ出演するから見てね」メールが来ていた。THE OPRAH WINFREY SHOW
というアメリカの番組なので当然日本では見られなかったのだが、アーカイブが見ら
れるようだ。

 ガールフレンドの Sheryl Crow と一緒に出ているのだが、二人が一緒に公の場に出る
のは初めてとの事なので要チェック!

2005-02-19

H2A 打ち上げ: [Science]

1999年11月にひまわり5号の後継機の打ち上げに失敗し、さらに 2003年11月にも
偵察衛星の打ち上げに失敗して以来、約1年3ヶ月ぶりの打ち上げが [2005-02-24]
行われます。
ライブドアがストリーミング配信するようで。
夕食の時間帯 (17-18時半)だから部分的でもいいから見ようかな。
とにかく今度は成功してくれよ。

ところで、今回打ち上げる衛星運輸多目的衛星新1号(MTSAT-1R)は単なる気象衛星
ではない。国土交通省によれば 主にミッションは2つ。

1. 航空ミッション
  航空機の管制間隔を小さくできる。つまり飛行機同士の水平方向・垂直方向の距離を
  より短くすることが可能になるので同時に飛ばせる数を増やすことが可能になる。

2. 気象ミッション
  気象衛星としての役割。観測間隔を短くでき、かつ赤外線センサーを増やす事によっ
  て夜間の霧や下層雲の観測の強化、台風や集中豪雨の観測精度の向上が可能にな
  るとのこと。

2005-02-18

Becky! 2.20: [Install]

いろいろ機能が改善されたりしているけど、一番すばらしいのはメールデータを
USB メモリとかに持ち出し複数の PC で同期ができるようになったことだな。

会社のメールを家の PC に取り込む事は禁止されているのでやらないけど、メイン
マシン上のデータを USB メモリに入れて出張用のノート PC と同期する。
そこで送受信したデータを再びメインマシン上に同期することも簡単にできるように
なった。

2005-02-17

Marco Pantani 一周忌: [自転車]

Limini のホテルで亡くなっている(2004-02-14)のが発見されて1年が経った。
CyclingTimeにホロリとさせる記事が載っていました。

俺もニュースを知った時はかなりショックだった。最高のヒルクライマーだった彼が
最高のパフォーマンスを発揮した1998年のツールの映像は忘れられない。
その影響で今も乗っている Pantani モデルも買ったんだよなぁ。

Lance Armstrong: [自転車]

今年の Tour de France には Lance が出ないかもしれない([2004-10-28-1])と言われ
ていたが、
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/other_sports/cycling/4269959 ...
どうやら7連覇を目指すことになったようだ。ライバルの Jan Ullrich も歓迎のコメン
トを出している。

Lance Armstrong
I am excited to get back on the bike and start racing although my condition
is far from perfect, Johan (Bruyneel, the team's sports manager) and I will
evaluate my fitness later this spring and possibly add some races to the
calendar.

Jan Ullrich
It's good that he is there. The best should be at the Tour.

何にしろ、役者が揃って今年も盛り上がりそうだ。

「ぷらら」の謎 解決編: [Project10K]

ぷららの利用料の謎 [2005-02-15-3] について回答が来た。
昨年の4月にぷららがコースを改定され月額 892 円に値下げされたのだが、改定前と
同じだけのフリーチケットが使えるように自動的に プラスオプション(315円)
が付加されていたというわけ。892+315=1207円/月

プラスオプションはフリーチケットを 2,500円まで増やす、ダイナミックDNSが使える
というための物。
これがなくても No Problem なので、即行で解約。

これによる効果

315 * 12 = 3,780円

[2005-02-15-2] (1) + 3,780 = 7,176 円 ---- (2)

Referrer (Inside): [2005-02-23-1]

2005-02-16

フレッツ: [Project10K]

現在の 12M から 8M にする場合の効果は
月額 52円だが、昨日 [2005-02-15-2] のマイライン割引があるので 47円。(tax in)
年間にすると

47 x 12 = 564 円 (tax in)

ところが、コースを変更する際の手数料が

3,050 x 1.05 = 3,202 円

だとのこと。これでは本末転倒なのでフレッツのプランは変更しないことに決定!

2005-02-15

Google 検索結果: [トリビア]

バレンタインバージョン
ググッた時の検索結果ページにこんなのがありました!
ちょっと得した気分??

「ぷらら」の謎: [Project10K]

ところで、現在の「ぷらら」の契約タイプがわからなくなってしまった。
ぷららのサポートページ
で確認する利用状況と、 料金プランページ
が全然違うんだけど、なぜだろう???

Referrer (Inside): [2005-02-17-1]

マイラインプラス: [Project10K]

[2005-02-08-1]の方針の基づき、マイラインプラスを登録してきた。

市内NTT東日本 マイラインプラス
県内NTT東日本 マイラインプラス
県外ぷらら(009191) マイライン
海外ぷらら(009191) マイライン

下の2つはあまり比較検討していなかったんだけど、日を改めて登録すると
その時にも手数料 840 円がかかるので、その場で適当に選んでしまった。

これによる効果
フレッツの月額利用料が 10% off になるので、

(int )(2835 * 0.1) * 12 = 3,396 円/年 ---(1)

10K 達成まであと 6,604 円です。

Referrer (Inside): [2005-02-17-1] [2005-02-16-1]

当選年賀はがき: [Life]

切手シート
年賀状のお年玉くじで切手シートをゲット。小さい頃の記憶が定かじゃない
けどたぶん生まれて初めて。
この写真は切手シートを4組並べて撮ったもの。

当選確率 4/60=0.67 > 期待値 0.30 なのでかなりラッキーだったと思うべ
きなんだろね。

2005-02-14

Windows Update できない: [PC][Tips]

会社のPCで起きた話。
以前、Windows Update のダウンロード中にキャンセルたらそれ以降、再度
Windows Update しようとしても毎回失敗するようになっていた。
どうやら Windows Update の Ver5 ではキャッシュファイルが残っていると
その後正常に実行できないバグがあるらしい。(via T)
ということで対処方法を教えてもらった。

Windows XP で Windows Update が毎回失敗する場合の対処法.

###
の前に,まず SP2 を入れる.当ててある場合は次へ.
###

以下 (約280MB) を download 後,実行 (30分程度).
http://download.microsoft.com/download/5/c/5/5c5b703b-98ea-46a2-ba68-fb64db4d3c26/WindowsXP-KB835935-SP2-JPN.exe

再起動後,自動更新の設定について聞かれたら,後で設定することにして抜ける.

###
ここからが本番.
###

[コントロールパネル] -> [自動更新] 開き,以下の設定にする.
[更新を通知するのみで自動的なダウンロードまたはインストールを実行しない]

[ファイル名を指定して実行] で services.msc を実行,
もしくは [コントロールパネル] -> [管理ツール] -> [サービス] を開く.
上から5つ目辺りの Automatic Updates (wuauserv) を開き,サービスを停止する.
その下の Background Intelligent Transfer Service (BITS) も動いていたら停止.

services.msc は開いたままで,

C:\WINDOWS\SoftwareDistribution を開き,
C:\WINDOWS\SoftwareDistribution\Download と
C:\WINDOWS\SoftwareDistribution\EventCache の中身をゴミ箱に捨てる.

services.msc で上で停止した Automatic Updates を開始する.BITS の開始は不要.

以上の後,再度 Windows Update を実行.

裏乗鞍: [自転車]

裏乗鞍ガイド
正式名称「乗鞍スカイラインサイクルヒルクライム」の案内が封書で届いたものの、
案の定「富士スバルラインヒルクライム」と重なっているため、不参加です。
([2005-01-07-1][2005-02-05-1])

2005-02-12

OpenOffice: [Install]

現在の安定版である 1.1.4 をインストールしたので、メモ。
なお、PCは嫁も使うことがある(ユーザアカウントを別にしている)ので、マルチユ
ーザーインストールを選択した。この場合、「共有インストール」と「個別インスト
ール」の2ステップが必要。

共有インストール
- Setup.exe を単純にクリックするだけではだめ。コマンドプロンプトから
  Setup.exe に -net オプションをつけて起動する。
- 「標準インストール」をデフォルトのインストール場所に。
- JAVA の実行環境は(たぶん)Opera をインストールした時の環境でOKだった。

個別インストール
- 上記でインストールした場所 (c:\Program Files\OpenOffice.org1.1.4\program)
  の setup.exe を実行する。
- ワークステーションを選択。
- これを、自分と嫁の両方のアカウントでログインして実行する。

2005-02-11

オーシャンズ12: [映画]

3連休の初日ということで、映画を見てきた。キャスティングがとにかくすごい。
  George Clooney
  Brad Pitt
  Matt Damon
  Julia Roberts
  Catherin Zeta-Jones
  Andy Garcia (太って首がなくなってたのにびっくり)
  さらに Bruce Willis
と錚々たる面々。作り手が楽しんで作っているなーと感じる作品でした。

Googleサイト登録: [_Affiliate]

遅ればせながら、自分のサイトを Google に登録した。
AdSense 登録する[2004-11-27-1]よりも先だろう!という話も。。。

2005-02-10

Mitaka: [Science]

国立天文台<http://www.nao.ac.jp> の天体シミュレーター&プラネタリウムソフト
Mitaka 1.00betaをインストールしてみた。
# 名前のの由来は国立天文台の所在地(三鷹市)みたいです。

これが面白い!元天体マニア少年にはたまりません。お勧めです。
地図を眺めるのも楽しかったけどそれが宇宙空間でできちゃうのです。

四次元デジタル宇宙プロジェクト<http://4d2u.nao.ac.jp/index.html>
というプロジェクトの成果物で、他にもコンテンツが楽しめます。
「宇宙の大規模構造」
「火星探検」
(どちらもmpeg ムービー)

なお、Mitaka はそこそこハイスペックな環境を要求しているので要注意です。

【推奨動作環境】
OS: Windows XP
ディスプレイ解像度: 1024x768ピクセル以上
CPU: Pentium4 2.6GHz(相当)以上
メインメモリ: 512MB以上
ハードディスクに必要な空き容量: 50MB 以上
グラフィックカード: NVIDIA GeForce 3 (相当)以上

2005-02-08

地震情報: [Life]

震度2の体感地震があったので、ソッコーで地震情報サイトを覗いてみたので
その評価をしてみた。(仕事しとったんか???)

※掲載の速さについて。
 地震を感じてからすぐに Google で "地震速報"を検索して現れたうちの以下の3つを
 この順番でクリックしてみた。


(1) tenk.jp NTT-ME 提供:評価 ○
<http://www.tenki.jp/qua/quake_0.html>
 10分ほどたっても繋がりにくかった。
 30分後くらいでは各地の震度を日本地図上にプロットした画像が掲載されていた。

(2) Hi-net : 評価 △
<http://www.hinet.bosai.go.jp/>
 掲載:速い。直後に出ていた。
 ただし情報は基本情報(震源地、深さ、マグニチュードなど)のみと
 言ってもよい。

(3) Yahoo 地震情報 : 評価 ○
<http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/>
 掲載:速い。直後に出ていた。
 第1報で基本情報(震源地、マグニチュードとか)を出し、
 ちょっと遅れて第2報で各地の震源地を地図上のプロット、およびリスト形式で載せ
  ていた。


インターネットでは、自ら情報を取りに行く行為があって初めて知ることができる。
そういう意味ではテレビに比べれば速報性はさほど重要でないかもしれない。
(何らかのイベントドリブンな技術で能動的にユーザーに通知できれば別だが)

ということで掲載内容で評価した形になっています。

マイラインプラス: [Project10K]

昨日のつづき。[2005-02-07-2]
 固定電話の基本料金自体を抑えるほうが昨日の試算より効果が大きいんじゃないかと
思ったものの、「お得ライン」とか「KDDIメタルライン」とかにすると回線自体が
NTTと無関係になってしまう。つまりフレッツを使えなくなるしプロバイダも変更し
なきゃいけない。
そこまでは考えてない。
 あとは4つ全て(市内・県内・県外・海外)をNTTコミューニケーションで指定す
ると通話料が安くなる。ただこれも、昨今は固定電話の通話料なんてほとんどかからな
い事を考えるとあまり意味がない。

という事で、まずはマイラインプラスの市内・県内をNTT東日本、ADSL回線は
フレッツ8M +ぷららとする方針に決定。

Referrer (Inside): [2005-02-15-2]

2005-02-07

プロジェクト発足: [PC][Project10K]

昨日、ルーターを入れたので速度計測してみたところ、
下りで 4.0Mbps ほど。
(ちょうど2年前 [2003-02-07-2] より下りの成績が良くなっている)

そこでふと思った。
ADSL 開通後丸2年経つので、モデムを買い取れるほどのレンタル料金を支払っていること
に気がついた。(490x24=11,760円) 今後も同じプランを続けるというと何となく損な気
になるので、プラン変更を検討してみた。

NTT東の線路情報開示システムを使って
調べたところ、
 線路長 = 2490m
 伝送損失 = 33dB
と出た。

速くなるんだったら 47M へのタイプ変更も考えたのだけど、現在の 12M プランとほとん
ど変わらないようである。っていうか、8M でもいいくらい。
<http://www.ntt-flets.jp/adsl-type.html>

タイプ 月額利用料 レンタル代 コスト差
47M 2,940 567 157
40M 2,888 567 105
24M 2,888 515 53
12M 2,835 515 0
8M 2,783 515 ▲52
(いずれも税込み)

コストをかけても効果を望めないんだったら、いっそのこと8M にグレードを落とそう
かと考えた。
上記サイトによればマイラインプラス(市内・県内をNTT東にする)と合わせると
10% 割引になるので、8M コースの月額利用料が 2,505 円。つまり現在よりも年額に
すると
  (2,835 - 2,505) x 12 = 3960円
のコストセーブになるのだ。

微々たるもだし、こんなちまちましたところを攻めても他で大きく損するかもしれない。
それは確か。けど悲しいことに会社の積立預金についた利息よりもよっぽど率がいい
のも間違いないである。

これを機に、身の回りで無駄に金を落としていないか見直して、年間 10,000円程度の
SGA 削減を目指すこととする。
それっぽくProject10Kと銘打って取り組んでみることにする。

Referrer (Inside): [2005-02-08-1]

サラリーマン川柳: [言葉]

今年のノミネート100選が出ました。
<http://event2.dai-ichi-life.co.jp/senryu/>

「残念!」と 俺の給料 妻が斬り
 ギター侍ネタできたか。ま、去年の流行だからね。切るネタにもうひと工夫がほしか
 った。

つい癖で クラス会でも 鯖をよむ
  自分らの年代だといそう。

出社拒否 ぜいたく言うな 俺がゆく
 さびしい!に尽きる。

負け犬と 勝手に勝負 つけられて…
 気持ちはわかるけど、世の中が自分を見る目ってそんなものなんだよね。

成果主義 最終評価は 好き嫌い
  これは身につまされる。ウチの会社も去年の4月から導入したわけだけどこういう側面
  って絶対あるよなあ。

2005-02-06

ブロードバンドルーター: [PC][Install]

NEC のブロードバンドルータ PA-WR7800H/TC を導入した。(ヤマダ電機で 16,400 円)
以下のようなシステムで2台同時接続環境がやっと整った。

  +-------+    +---------+        +---------------------+  
  | ADSL  +----+ router  | )))))) |      notebook       |  
  | modem |    |         |        | w/wireless LAN card |  
  +-------+    +-----+---+        +---------------------+  
             |                                    
             |  ethernet  +---------------------+  
             +------------+    Desktop          |  
                          +---------------------+  

これで 1F はノート、2F はデスクトップと使いわけが可能に。
さらに Remote desktop も有効にして([2005-01-25-1]) notebook から desktop を使え
るようになった。
つまり、寒い 2F の部屋に行かずとも暖かい 1F から High Spec マシンを使えるように
なったのがうれしい!!
これがやりたかったんだよね〜。

Referrer (Inside): [2006-07-20-1]

懸賞: [Life]

So-net が現金100万円の懸賞をやっていたので応募しておいた。
発表は5月中旬から6月くらいに電話でくるとの事だが、最近の架空請求とか振り込め詐
欺とかが多いから電話が来たら来たで怪しんでしまいそう。

2005-02-05

富士ヒルクライム: [自転車]

申し込みました。([2005-01-07-1])
ホームページによれば第1回大会 [2004-09-26-1] での完走率は99%だったそうだ。
出走しなかった我々は分母に入っていないのだろうな。

Referrer (Inside): [2005-02-14-1]

2005-02-01

記念日: [bridal]

今日は1周年記念日。イベントは週末 [2005-01-29-1],[2005-01-30-1] にこなした
ので、今日は帰宅してから簡単にケーキを食べた。

どういう日か: [bridal]

Wikipedia で今日はどういう日なのか調べてみた。

1872年 壬申戸籍完成
1874年 佐賀の乱
1895年 京都市で日本初の電気鉄道開業
1946年 第一次農地改革
1953年 NHKがテレビ本放送開始
1962年 東京都の人口が1000万人を突破
1976年 宅急便サービス開始
2004年 みなとみらい線開業      ←まさに当日。

そういえば、みなとみらい線で来た人もいたっけなあ。
英語版によると、コロンビアの事故があった日でした。
2003:
The NASA Space Shuttle Columbia disintegrated over Texas during reentry
 into the Earth's atmosphere on its 28th and final mission. This was the
second total loss of a Space Shuttle.

Referrer (Inside): [2005-01-29-1]

2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2002 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2009-11-03 02:08