前の日 / 次の日 / 最新 / 2006-02

Hill Climber's ChangeLog / 2006-02-22

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

2006-02-22

bash 日本語化: [cygwin]

~/.bashrc に以下を指定する。

alias ls="ls --show-control-chars"

文字コードの 8bit 目をマスクせずに表示するための指定。

~/.inputrc で以下を加える。
set output-meta on
set convert-meta off
set meta-flag on

独白 Takam の日記 からの引用
output-meta (Off)
On が設定されていると、 readline は 8 番目のビッ トが 立っている文字を
直接表示します。メタ文字を前置したエスケープシーケンスでの表示は行いません。

convert-meta (On)
On を設定すると、readline は 8 番目のビットがセットさ れ ている文字を
ASCII のキーシーケンスに変換します。変換は、8 番目のビットを落として、
エスケープ 文字 を前に追加することによって行います (実際にはエスケープ文字を
メタプレフィックスとして用います)。

input-meta (Off)
On が設定されていると、readline は 8 ビットの入力が可能になります(つまり、
読み込んだ文字の再上位ビットを落としません)。この動作は、端末のサポート
とは無関係に行われます。 meta-flag という名前は、この変数の別名です。

cygstart を使って win アプリを起動する: [cygwin][Tips]

cygwin 上から

$ cygstart index.html

とすると、explorer 上で index.html をダブルクリックしたのと同じ動作をする。
つまりこの場合はブラウザが立ち上がるというわけ。
CUI から GUI へ作業を移ることが簡単にできるのでこれは便利!!


ちなみに。

$ cd /usr/local/bin
$ ln -s /bin/cygstart open

として Mac OSX の open コマンドのように使うのが Cool!!

$ open index.html

via cygwin で行こう

2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2002 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2009-11-03 02:08