JAXAホームページの
ネット実況中継より。

2013.9.14(土)14:00
☆ JAXA内之浦宇宙空間観測所 ☆

先日、鹿児島県の内之浦から『イプシロン』ロケットが打ち上げられて全国からファンが見学に訪れてましたが、20年前(!)に見学に行ってました。
余りにも広いので、正門の受付で住所氏名(多分目的も)を記入して許可が出たら、自分の車で中を回って見学しました。案内人無しで案内図だけでした。
 
追跡アンテナ群

 →
M-3S ロケット
全長23.8mです。

イプシロンは24m

   ☆ サクランボ ☆
          (2013.6.2)

左は”ナポレオン”です。苗木を植えて何年目か? 今年始めて実が赤くなりました。この樹には別に1個有りましたので6個収穫です。
下左は”高砂”、こちらは1個収穫しましたが、もう数日待った方が良かったかも。
下右は哀れ”佐藤錦”です。
花が咲くのは”佐藤錦”が1番で、それが散る頃に”高砂”と”ナポレオン”が咲きます。 苗木の説明には『同種より異種の方が良い』とあったので、このように3種植えましたが、毎年開花時期が同じようにズレますので、もう1本何か植えようと思っとります。
‥で、食べた感じは、『う〜ん イマイチ‥。まだまだですナ。下の”暖地桜桃”の方が甘かった!』
”高砂”       

       ”佐藤錦”

   ☆ サクランボジャム ☆
        (2013.5.17)

こちらは”暖地桜桃”。これも今年は速いです。
昨年は5月22日に瓶詰めしました。
昨年秋にかなり剪定しましたので、細かい枝が少なくなって収穫は楽でした。 おかげか、粒の揃ったのが一斉に赤くなって1日で全部収穫でき、痛んで破棄するのは殆どありまへんでした。 約3kg採れましたが一度には食べられまへんのでジャムにしました。
1粒ずつ種を取除かんならんので、見た目よりは時間と手間の掛かった力作です!
少しだけ、砂糖無しでパルスイートで作りましたが、色が悪いです。味もイマイチ ( トホホ‥失敗!)。
あっと、樹1本からの収穫です。 もう1本は弱って1kgも採れそうにありまへんので鳥のエサにしています。

☆ 今年は早い!☆
(2013.4.4)

早くも満開です。入学式まで持つかな?
皇子ヶ丘公園には未だ3分咲きの桜も在ります。

琵琶湖疎水
右手画面外に遅咲きが在りますが、それが咲くと左の桜が散ってます。

→  
皇子山運動公園
やや小型です。
背景は大津市役所と京阪石坂線の”福・縁”号です。

 ←
同公園の東入口。
2月に”立派な”棚を作ってました。 左上の桜は昔はこんなに立派でした。

   

  ☆ びわ湖毎日マラソン2013 ☆
                   (2013.3.3)
←背景の比叡山が雪を被ってるくらい寒い日になりました。
  スタンドまで来る観客は毎回こんなものです。
  出場者のチーム関係者や報道陣が多いですな。
  スタンドの後の塔と建物は大津市役所です。
ゴミではありまへん。出場選手の衣類です。


この巨大テレビは余程重いのか、前2軸・後2軸です。
マラソン選手が出発した後、帰って来るまでの空き時間に、小学生の1000m走記録会をやってました。
主催者はこの中からマラソン選手が出て欲しいと期待大ですが、ほんまメッチャ速い子がいます。
1位 キプルト(ケニア)
2位 ジュファー(エチオピア)(直ぐ後、時計の前)

タオル渡し係りも順番に列を作って待ってます。 1位に記念品を手渡してるのは嘉田滋賀県知事です。
日本人トップは4位の藤原正和選手(2h8m51s)
2時間半経って殆どの選手がゴールして、表彰式待ちです。 パノラマ写真もワンタッチで写ります。
昔は苦労しました。

☆ 何年ぶりかでサーカスがやってきました ☆
                  (2013.2.23)
いつもTVで見ますが、実物を舞台で(つまりお金を払って中で)見たのは、親に支払ってもらったくらい昔の頃です。
京阪電車の浜大津駅から2分、数百台入る公営駐車場(有料)からは1〜3分と好立地です。(何分と言うより ”道を隔てた隣” と言った方が判り易いかな。)
背景は浜大津港です。”ミシガンビアンカうみのこ” と琵琶湖の大型船が3隻とも揃ってました。 地元なのにどれも乗ったことありまへん。 残念‥

 ☆ ザゼンソウ(座禅草)
             高島市今津町弘川

毎度のことながら、あまり花の無いシーズンなので、ついつい行ってしまいます。‥なんて言いながら、『早過ぎた!』、『雪が無い!』などと今シーズン3度目の正直です。やっぱり雪の中から覗いてくれないと絵にならないと勝手に決め込んでます。
  (ここで確認してます。)

       (2013.2.22)
雪が多すぎても沈没して見えなくなります。
我ながら勝手なもんだ‥
前回は、雪が無かったのでこんな感じです。
狭〜いところに群生してます。午前中は日陰ですが、午後からは運が良いと日が差します。上の写真は午後3時頃です。
周りは住宅が建ってますので、よくぞ残してくれたって感じです。
周囲より低い湿地ですので木の遊歩道があります。 (除雪は期待しないこと)
数十メートル歩いた所に無料駐車場が数台分あります。


  ☆ 守山・早咲き菜の花 ☆
             (2013.2上旬)

駐車場は隣接して在りますが混むことが多いので、早朝に行くようにしてます。 この日も天気がよかったので、2〜3十人は来てました。 誰も写ってないのは、殆どの人がこちらから写真を撮ってるためです。 偶に向こうの方を歩いてる人もいますな。
花は長く咲いてますが、皆さん同じように ”向かいの比良山に雪が積もって晴天” ってのを狙ってるようです。


このページのトップへ