世の中はバブルがはじけた時以上に不景気だそうですが、私の部屋の中ではパソコンとロボットが不調です。
だいぶ話が小さくて申し訳ないです。           (2008.12.30)
PCを少し組替えたら、BVEシミュレーターが変になりました。
左はメインのPCですが、BVE2.6もBVE4も背景が崩れます???
右はサブのPCです。
背景が複雑になるとメッチャ動きが遅くなります。‥で、その内に画面が停止します??? ただ、音は直線・曲線・ポイントと変化しますしマウスポインタも動きます。
もちろんグラフィックドライバも.NET FrameworkもDirectXもBVEも何度も入れ直しました。 他のソフトは異常ありません。
Robozakのこと。
この秋口に最終号が出て完成したはずなんですが、なかなか上手く動いてくれません。 ネットでも『動かない!』と色々な工夫が出てます。 出版社もWebでプログラムの訂正など発表してますが、追加の増補版を出してくれませんかネ? 個人的感想では基本ボディーに比べ、追加された関節やセンサーがトラブルの元ではと思っとります。
取敢えず、よく転ぶので前後にクッションを付けて、左肩に載っていたジャイロと受信機を両肩後に付け替えました。
動かすことより、動くようになるのを楽しむモノと合点した次第です。

=大津祭り=




(2008.10.12)

巡行前に天孫神社の横に勢揃いしたときはナカナカの壮観です。
昔は少し離れた通りに”縦列駐車”してましたが、ン十年ぶりに見物に行ったらこのようになってました。 あまり広い通りではないので、人ひとヒト、頭あたまアタマと山車の直ぐ横まで人が居るのでここでは全部は撮れないです。
報道関係か脚立に乗って撮ってる人も多かったんですが、せめて”はっぴ”でも羽織ってくれてると絵になるんですが‥
方向転換は数人で前部を持ち上げて廻します。 前輪下には別に何も敷きません。
翌日は朝から各町内で解体です。 各部材を一本づつ外しますが、朝10時には右下の車輪になってる町内も有りますから、1日と言うより午前中の作業です。
車輪を組んだ枠に四角い木枠を乗せて、その四隅に柱を結わえて、上に屋根組みを載せる構造です。 囃し方の乗る床は木枠で支え、柱は屋根を支えるだけです。 
車輪の下に台を入れて、山車を垂直にして分解作業をしている町内もあります。 巡行中は少し前に傾いてるってことですナ。 左下の丸い石は後ろに倒れないための重石です。

さすがにこう暑さが続くと、『しまった、皆と北へ引っ越せばよかった』と思ってるかも‥

←カルガモ
 この一家は田舎に帰らず年中ここに居ます。 チョッと前にはヒナが数羽居たんですが撮り損ねました。直ぐに大きくなりますナ。
ま、びわ湖には他にも結構あちこちに住んでますけど。
‥と、思ってるだけでヒョッとして冬はもっと南へ行ってたりして‥‥


オオバン
こちらは夏はカルガモより少ないのか余り見かけません。


(2008.8.22)

散歩中に、『小型機のようだけどいつまでも同じような所で音がする‥と云ってヘリコプターの音でもない』ので空の開けた場所へ行って見上げると飛行船でした。 ホームページで飛行ルートを公開してるようですが、ボディーのアドレスを見るまで知りませんでした。 これが日本に来たことはニュースで知ってましたけどネ。
昔、”日立キドカラー号”って飛行船がここ大津市の空き地に何日か繋いで在ったときに、離発着を間近で見ていましたが、プロペラが船室(ゴンドラ)の横にありましたので ”かなり危険な人海戦術”って感じのものでした。 これはどのようにしてるのか見たいですナ。       (2008.5.22)

 ☆今年もサクランボの実が鈴なりです。
ミツバチ君の働きのおかげです。感謝感謝!
4・5日前からチョイチョイ収穫して摘まみ食いをしてましたが、本日はまとめて2kgちょっと採りました。 今まで合計3kgってとこです。 残りは2・3日の内に赤くなりますので晴天が続くことを願ってます。
果物屋の店先では2個繋がった実が箱に入ってますが、何もしなければこのように4・5個が一緒に生ってます。小さいうちに2個だけ残して切り取るな〜んて勿体無くて出来ません。 おかげで少々小粒ですが、『無農薬の完熟サクランボ』を数で楽しんでます。(大きいのを2・3個食べるより小さいのを10個食べる方がグ〜!)       (2008.5.15)

決してド田舎では無いんですが、我家の上でも偶に飛んでますナ。 半分エンジン音有り、半分音無しパラシュートって感じですかナ。
TVでは砂漠や草原・湿地帯のようなところばかり飛んでるけど、市街地の上空でも飛べるんだ。 ふ〜ん‥
            (2008.3.27)

 ☆今年もサクランボの花が満開です。
何処からとも無くミツバチが数十匹飛んで来て、せっせと受粉してくれてます。 小さい木ですが一応2本在りますので、その間を行き来してくれてると解釈してます。 そうでないと実が生らないそうです。
それにしても、ミツバチはよく見つけてくれますナ。 サクラも未だ咲いてないし、エサの少ない時期なので毎年アテにしてるんですかナ? 花粉の団子を右足にあと1個付けようと頑張ってるようです。  (2008.3.22)

      第63回 びわ湖毎日マラソン
1位-ムバラク・ハッサン・シャミさん、2位-ヤレド・アスメロンさん、3位-大崎悟史さん。
2時間8分台に4人、9分台に3人ゴールするという接戦でした。
(2008.3.2)

新名神高速道路の”草津田上IC〜亀山JCT”が2008年2月23日に開通しますが、その前の9日に『ハイウェイウォーク』が開催されました。
今シーズン1番の積雪の中、”草津田上IC”〜”金勝山トンネル”往復10kmを大勢の人(約3000人)が歩きましたが、滑って転ぶ人も出ました。
”金勝山トンネル”〜”甲南PA”はバスで見学でしたが、途中の”近江大鳥橋”です。車からは一瞬で通り過ぎて気がつかないかも。
近江大鳥橋

金勝山トンネルより

(下の道から)

(2008.2.9)

このページのトップへ