2003.4.28 公開
2007.1.2 更新


*本サイトはフレーム機能を利用しています。もし、左側に項目案内フレームが表示されていない場合はこちらをクリック!
<伝言板> (2007)
都合により、長きにわたって更新出来ずにおりますが、ただ今、水面下では時間を見計らってコツコツと新たなコンテンツを用意しつつあります。いつとはいえませんが、なるべく近いうちに復帰したく思う次第です。
m(_ _)m
(2007.1.2)






<表題・主要項目>    このサイトの中心的な項目群
1.自己紹介ならびに挨拶 私という人間の、その内容の一分の紹介と、当サイトを訪問された方にむけての謝辞。
2.本サイトについて この他愛もない、ごくありふれたサイトの意義と、そこに私が望むこと。
3.音楽によせて 音楽芸術一般に対して私の思う事、そしてあなたにとっての音楽。あわせて現代音楽系の作曲法も随時紹介したい。
 音楽室(1〜9) 12音技法以降の現代音楽系の作曲技法などはこちらで随時紹介。ただ今、連載・第9回目。
 L音響室 初歩的な音響の知識から1950年代の初期電子音楽まで。
4.音楽作品 私が自ら創作するところの音楽作品の一端を紹介。いわゆる現代音楽的な手法のもとに。
5.音楽の近況 私の作曲・音楽活動にまつわる話題や、状況等の報告。音楽雑記帳あれこれ。


<作曲小屋>    創作環境や楽器等に関わる話題を紹介
1.創作のための道具 劣悪なる創作環境や、その中にあって私なりにこだわっている小道具について。
 L検証/CALの動作(T,U,V) 私の愛用するSONARのスクリプト言語であるCALの一部の不具合に関しての検証報告、そして再開されたVBプロジェクト。
 LDoppelgänger Zwei 旧Cakewalk、およびSONARに対応するノートイベント外部入力装置(フリーウェア)。
2.楽器部屋 私が所有する楽器(ギターなど)の紹介と、その周辺に関わる話題について。加えてギター等の音のサンプルも追加したい。


<追記>    ひとたび音楽を離れて私の自由な余白として
1.雑記帳 (1) (2) (3) その他、web運営や日常的な出来事についての思い付くがままの話題。他愛のない独り言。
2.リンク・御紹介 私がよく訪れるサイトや、興味深い情報を提供してくれると思われるもの。独断的に・・・。
 L音楽系書斎 この項目では、いわゆる現代音楽に関わる内容の書籍を中心に紹介。






<少々お堅い表記事項>
 
 本サイト”Eine Kompositionhütte”は個人製作・運営による音楽系サイトです。

 本サイトは1024*768ピクセルのモニター環境において日本IBM社、ホームページ・ビルダーVer6標準モード”にて製作されています。

 本サイト閲覧においては米国マイクロソフト社、インターネット・エクスプローラー6以上、もしくは同等の機能を持つブラウザーを、また表示フォントサイズは”中”程度を推奨します。これ以外の環境においては、作者の意図に基づく表示がなされない可能性があります。

 本サイトはフレーム機能に対応したブラウザーでなければ正常に表示されません。

 もし検索やリンク等により、右フレーム内のページを直接開いているなどの理由によって、左側の項目案内フレームが表示されていない場合はこちらをクリックして下さい。項目案内フレームが表示されます。

 本サイトにおけるページによっては画像ファイル等、表示に時間がかかり得るコンテンツを比較的多く含みます。したがって、回線等の環境によっては表示に時間がかかる場合があります。

 本サイトはスタイルシート(CSS)を利用しています。スタイルシート未対応の環境では本来の表示がなされませんが、閲覧する事自体は可能です。

 本サイトは悪意に基づき、故意に閲覧者に不利益や損害を蒙らせる事を目的とするようなプログラム、及びスクリプト等の記述は一切有りません。そして、その前提の上で部分的にJavaスクリプト等を使用しています。スクリプト機能を無効にしている場合、作者の意図に基づく表示がなされません。

 本サイトにおける記事、画像、音源等のコンテンツは、特に断りが無い場合、その著作物に関する一切の権利は、著作者である当方に帰属します。したがって著作者に無断で、それらの著作物を引用・取得・改変等する事の行為は法律に基づき罰則の対象に該当します。

 本サイト掲載の記事全般については、私個人の私見を多く含むものであり、ある個人・団体・製品等について、批判的見解であると受け止められ得る記事が掲載された場合でも、それによって当方が、意図的に該当者、該当団体、該当製品等に故意に損害、不利益を蒙らむらせようとするような発想は、もとより無いものである事をここに明記する。

 本サイトに掲載された記事内容に関して、閲覧者が自らの意志に基づいて実行し、結果として損害及び不利益を蒙った場合、それは実行した当人の自己責任に帰着する問題であり、当方はその結果における責任について、何ら関わりがあるものではありません。

 本サイトにおいてリンクされた他サイトのページは、本サイトとは別のウィンドウにて開かれるように設定してあります。また、リンク先サイトにおける判断と結果等については、閲覧者本人の意思に基づくものであり、上記に同ずるものとします。

 リンク切れ等の事態に際しては当方の管理上、見落とす事も有り得るもので、もしお気付きであられた際には御一報いただければ幸いです。

 本サイトはフラッシュ・アニメーションをごく一部ですが使用しています。正常に再生するためには米国Macromedia社 Flash Player®(無料)が必要となります。最新版のインストールは下記リンクより。ただし、それが再生出来ない場合にあっても、本サイトの閲覧に支障をきたすという訳ではありません。

 


 本サイトは広告代理店を介し、いくつかの企業との正式な提携のもと、本サイトのコンテンツの一部として広告、および商品リンク等を導入しています。これによる(微々たる)収益は本サイトの制作・維持、また、その基をなす音楽製作等の活動に還元させていただいております。御利用の方々への感謝の意をここに表します。

 本サイト中に記載の会社名及び製品名は、自国あるいは各国における各社の商標または登録商標です。

 本サイトへのリンクは一般良識の範囲内で基本的に自由です。リンク先URL、及びリンクバナー(使用は任意)は以下。尚、本サイトはフレーム機能を利用している関係上、下記のURL以外のページにリンクされた場合、正常な表示が出来なくなります。


 http://www11.plala.or.jp/komposition/index.html

 



 この表記事項における内容は、本サイト内の全てのページ、及び全てのファイルについても同じく適用されるものとします。

 記:製作者 2003.4.17   2003.9.3 補完



E-Mail / ご意見、ご感想、お問い合わせ等は投函箱より。お気軽にどうぞ。

 
Eine Kompositionhütte 作曲小屋 音楽と芸術の途上において私を場として生起する音楽と、その意味一般についての私的な一考察® 2001- 2006 E,Ozaki











[表題・上に戻る]          Copyright © 2001-2007 E.Ozaki All Rights Reserved.