|
 |
 |
長崎スペシャル |
2005年、9月の3連休は長崎に行ってきた!! |
|

平和記念像 |

島原城 |
2005年の9月の連休に突如、母方の実家のある長崎に行ってきました!
グルメリポート的には長崎の定番かつ発祥の地を巡るべく、具雑煮、トルコライス、ちゃんぽんを一通り食べてみることに!
それでは長崎スペシャル!グルメリポート行ってみよう!! |
旨ーっ |
具雑煮 |
長崎・島原 |
店名 |
姫松屋 本店 |
場所 |
島原鉄道島原駅より徒歩7分 |
電話 |
0957-63-7272 |
営業時間 |
10:00〜20:00 |
定休日 |
第二火曜日(祝日時は第一火曜日)8月第一火曜日 |
備考 |
島原城の駐車場入り口の目の前
店の裏手に大きな駐車場あり
|
|
|
 |
具雑煮 \980 |
|
これは旨い!長崎上陸後、初の長崎グルメとして食したのがこの「具雑煮」。フタをあけると湯気があふれるほどの熱々!13種もの具が入っているだけあって汁が絶品♪情報によるとカツオだしがベースらしい。毎朝つきたての丸餅も5個も入ってるのでおなかも一杯になります!
|
|
|
↑topへ |
発祥 |
長崎ちゃんぽん |
長崎・松が枝町 |
店名 |
四海楼 |
場所 |
大浦天主堂下電停から徒歩すぐ |
電話 |
095-822-1296 |
営業時間 |
11:30〜15:00
17:00〜20:00 |
定休日 |
不定休 |
備考 |
明治32年創業のちゃんぽん発祥の店
城のようなでかい建物。夜景はデート向きかも。
|
|
|
 |
復刻版・蓋付きちゃんぽん |
|
「長崎」と名のつく代表的な長崎名物料理「長崎ちゃんぽん」。数あるちゃんぽんの店がある中でまずは発祥の店で食してみようと「四海楼」に行ってみました。同店のちゃんぽんと言えば中央に錦糸卵が乗っているのが象徴的みたいですが、今回はそれではなく復刻版ちゃんぽんにライス・餃子が付いたセットに。味は・・フツーかな。意外に薄味。皿うどんの方が好みかも。
|
|
|
↑topへ |
一石三鳥 |
トルコライス |
長崎・古川町 |
店名 |
きっちんせいじ |
場所 |
賑橋電停より徒歩3分 |
電話 |
095-822-7612 |
営業時間 |
11:00〜20:00(土曜日は17:00) |
定休日 |
不定休 |
備考 |
日替わりランチは650円
その他にも洋食系ランチメニューが充実。職場の近くにあるとうれしい系の店かとおもわれ。
|
|
|
 |
トルコライス \800 |
|
一度にいろいろなものを少しずつ食べたい、そんな自分にぴったりだろうと思い期待していたのが「トルコライス」。こちらもまずは一番の有名店「きっちんせいじ」へ。基本的にとんかつとスパゲッティーとピラフが一度に楽しめるというのがトルコライス。さてお味の方はというとフツーかな(汗)これをベースにいろいろなお店のトルコライスを食べ比べてみたいもの。
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|