いまさらながら、Google Earth にハマっています。
自宅の場所に写っていたのは、残念ながら前の所有者の家だった。
ori...さんがエジプトの(たぶん、ギザにあるクフ王の)ピラミッドを捜すのが
難しいと言っていたんで探してみたら、見つかったよ!
先日、cygwin を上げていたのだけど、そのせいでまたまた WinCvs が起動しなく
なった!
以前 [2004-04-02-1] にも似たようなトラブルがあったので、同じように
Cygwin Setup で Libs::TclTk を Uninstall したものの、今回はこれでもダメ。
何でだろう??
《続きを読む》
自宅PCに VPN クライアントおよび Remote desktop client (cf. [2005-01-25-1])
を導入。
これで、自宅にいながら会社のPCを使って仕事ができる!?
NTP サーバをぷらら ntp2.plala.or.jp に変更した。
via http://www.plala.or.jp/access/study/setup/
会社のPCで起きた話。
以前、Windows Update のダウンロード中にキャンセルたらそれ以降、再度
Windows Update しようとしても毎回失敗するようになっていた。
どうやら Windows Update の Ver5 ではキャッシュファイルが残っていると
その後正常に実行できないバグがあるらしい。(via T)
ということで対処方法を教えてもらった。
Windows XP で Windows Update が毎回失敗する場合の対処法.
###
の前に,まず SP2 を入れる.当ててある場合は次へ.
###
以下 (約280MB) を download 後,実行 (30分程度).
http://download.microsoft.com/download/5/c/5/5c5b703b-98ea-46a2-ba68-fb64db4d3c26/WindowsXP-KB835935-SP2-JPN.exe
再起動後,自動更新の設定について聞かれたら,後で設定することにして抜ける.
###
ここからが本番.
###
[コントロールパネル] -> [自動更新] 開き,以下の設定にする.
[更新を通知するのみで自動的なダウンロードまたはインストールを実行しない]
[ファイル名を指定して実行] で services.msc を実行,
もしくは [コントロールパネル] -> [管理ツール] -> [サービス] を開く.
上から5つ目辺りの Automatic Updates (wuauserv) を開き,サービスを停止する.
その下の Background Intelligent Transfer Service (BITS) も動いていたら停止.
services.msc は開いたままで,
C:\WINDOWS\SoftwareDistribution を開き,
C:\WINDOWS\SoftwareDistribution\Download と
C:\WINDOWS\SoftwareDistribution\EventCache の中身をゴミ箱に捨てる.
services.msc で上で停止した Automatic Updates を開始する.BITS の開始は不要.
以上の後,再度 Windows Update を実行.
昨日、ルーターを入れたので速度計測してみたところ、
下りで 4.0Mbps ほど。
(ちょうど2年前 [2003-02-07-2] より下りの成績が良くなっている)
そこでふと思った。
ADSL 開通後丸2年経つので、モデムを買い取れるほどのレンタル料金を支払っていること
に気がついた。(490x24=11,760円) 今後も同じプランを続けるというと何となく損な気
になるので、プラン変更を検討してみた。
NTT東の線路情報開示システムを使って
調べたところ、
線路長 = 2490m
伝送損失 = 33dB
と出た。
速くなるんだったら 47M へのタイプ変更も考えたのだけど、現在の 12M プランとほとん
ど変わらないようである。っていうか、8M でもいいくらい。
<http://www.ntt-flets.jp/adsl-type.html>
タイプ | 月額利用料 | レンタル代 | コスト差 |
47M | 2,940 | 567 | 157 |
40M | 2,888 | 567 | 105 |
24M | 2,888 | 515 | 53 |
12M | 2,835 | 515 | 0 |
8M | 2,783 | 515 | ▲52 |
NEC のブロードバンドルータ PA-WR7800H/TC を導入した。(ヤマダ電機で 16,400 円)
以下のようなシステムで2台同時接続環境がやっと整った。
+-------+ +---------+ +---------------------+ | ADSL +----+ router | )))))) | notebook | | modem | | | | w/wireless LAN card | +-------+ +-----+---+ +---------------------+ | | ethernet +---------------------+ +------------+ Desktop | +---------------------+
会社にて。
- Server 側 (DELL Optiplex GX260 winXp SP1)
o「システムのプロパティ」で、「リモートで接続する事を許可する」をチェック。
o「リモートユーザーの選択」を開くと、ygotoh には既にアクセス権があると書いて
あるので、そのまま「OK」をクリック。
- Client 側 (ThinkPad 240Z, win2KproSP4)
o microsoft から、client ソフトをダウンロード&インストールする。
<http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/09/06/remotedesktop.html>
o アクセサリ - 通信 - リモートデスクトップ接続 にショートカットを貼ってクリ
ック。
o Server 側のコンピュータ名を入力して「接続」でOK!
- とりあえずパッと見の所感
o 2台並べて上記の操作を行ってみた瞬間、
Server 側はロックがかかり、Client 側に Server 側のデスクトップが表示された。
あまりに簡単であっけないのだが、すばらしい機能だ。
o と思ったが、短所も。
Client 側は Note PC で画面解像度が小さい。その環境で Server 側の desktop
を表示すると小さいほうに並べられ変えてしまう。
また、virtual desktop の環境も再現できているようだが、各アプリの window
の位置がずれてしまった。
そもそもの解像度が違うから仕方ないと言えばその通りなんですが。。。
Microsoft AntiSpyware ベータ版が windows update で配布され始めた。
<http://support.microsoft.com/?kbid=890830>
自分は会社でも個人でも Virus Buster を使っているし、第一信用ならないので適用し
ないでいるのだが、案の定「推奨できない」とする記事が出ている。
上記の記事によればこんな点がダメダメらしい。
1. トラッキングクッキーを検出できない。合法的なものまで誤検出してしまうから、とのことだが要は技術的に未完という事。
2. ブラウザの「ホームページとして表示するサイト」と「検索ページ」を自社のこの辺がM$たるゆえんです。ホントこういうところは期待を裏切りませんね。(^^;)
MSNにしてしまう。
3. ホームページの書き換え検出は、IEのみ。FireFox とか、Opera には非対応らしい。
自前のプリンタは買わない方針である。
家庭用プリンタって、年賀状シーズン以外はほとんど使わないんじゃないかと思って
いる。昨今は家庭用には十分な画質、スペックのものがかなりお求め安くなってもいる
けれど、やはりプロのプリントサービスの画質には及ばないでしょう。また何といって
も設置場所を占有するとか、配線が増えるとかして家の中がスマートにならなくなるデ
メリットも重視している。普段プリントしたいものだって大体はポイントを紙にメモる
とかで十分だし。
そういうわけなので、毎年の年賀状はその年に撮った写真を使ってカメラ屋のプリン
トサービスに出しています。
Vaio の方が何故か、シャットダウンできない状態だった。
ググッてみたところ、
CTRL+ALT+DEL ⇒ Ctrl+「シャットダウ」クリック
という技を知った。あまりお世話になりたくないけど。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20040728/109143/
SONY VAIO PCG-F65 を、某ルートで入手した IBM Cascade 40GB + Win2K
に換装してメインに使っていて、 せっかく買ったHPのデスクトップ [2004-06-25-1]
は9月終わりころまで開梱していなかった。
その VAIO, 実は[2004-08-30] を最後に起動時にブルースクリーンになって
INACCESSIBLE BOOT DEVICE が出て OS が立ち上がらなくなっていた。これを
tomy にお願いして修理してもらっていた。
不具合個所はやはり HDD で、データの吸い上げに大変苦労していただいた。
最終的にはなんとか吸い上げてもらった後に HDD を Fujitsu の 40GB モノに
再度換装してもらった!! (ベリーサンキュー!tomy さん!)
HDD動作中の音も Fujitsu
の方が静か。(流体軸受?)使用感として安定感・安心感がある。
実は10月初め位には帰ってきていたのだが、今日から再度使い始めるのでいろんな
設定のやり直しを始めることとする。
今日のところは、とりあえずセキュリティ面の更新を中心に作業した。
とりあえずこれで無防備にネットに繋ぐことは避けられるかな。
o Windows Update
o Virus Buster 2005 に Version Up.
o フレッツ接続ツールを Ver 2.x にあげた。
(Virus Buster の Personal Firewall 機能をフルに使う際に
"Protocol Drive" 設定にする必要があったが、旧版にはこの
設定項目がなかった)
o XKeymacs-309
現時点での todo リスト。[2004-04-06-1] もまだ全てこなしていないのですが。
- wedding photo series を Home Page にアップする。zphoto にて。
- 裏乗鞍の photo を Home Page にアップする。zphoto にて。●
- New PC (おそらく週末に到着)のセッティング●
- Chalow に tDiary テーマ導入する。●
- tsukkomi.cgi を動かす。
- HP のパソコンを発注した。
174,090円也。
スペックを考えたら、安くなったものやなぁ。
おまけで、ぷらら無料化計画経由で購入特典の3ヶ月無料で
1150*1.05*3=3,621 円のお得。
PCが [2003-05-27]以来で復活。
"Not find boot device" みたいな画面が出て起動できない状態になって
いて暫く放っておいたんだけど、ふと思い立って、起動時にF2を連打して
BIOS設定画面に入って全てデフォルトで設定したら起動できた。
再びおかしくなる前に、バックアップしよう。