新着情報

花菖蒲・あじさいの時期の参拝について

花菖蒲や紫陽花が咲きはじめ、梅雨の足音が少しずつ近づいてきています。
この時期は、毎年多くの方にお参りいただき、平日・休日問わず大変混みあいます。以下の点にご協力いただき、お参りくださいますようお願い申し上げます。


・正覚寺は「お寺」です。まずは本堂のご本尊様にお参りしてから、境内の草花をお楽しみください。

・駐車場につきまして、寺の行事や法要により、寺院関係者・檀信徒以外の方の駐車をお断りさせていただく場合もございますので、公共交通機関をご利用のうえお参りください。

・スケッチ(写生)や三脚を使用しての写真・動画撮影など、参道や境内の一部を長時間占有することは、他の参拝者の方のご迷惑となりますので、ご遠慮ください。


ご参拝の皆さまにはご不便をおかけしますが、譲り合ってお参りくださいますようお願い申し上げます。
なお、御朱印や御守・お札につきましては平常通り対応しております(限定品あり)ので、お気軽に寺務所までお越しください。

住職 

2023年05月24日

ペットのお墓が完成しました

古くからこの土地の動物たちをお見守りいただいている馬頭観音さまのお隣に、この度ペットの永代供養墓が完成致しました。
桜や紅葉に囲まれたお墓で、かけがえのない時間を一緒に過ごしてきた大切なご家族を、永代に亘りご供養致します。お気軽にご相談ください。


2023年04月12日

十三参りの受付を始めました。

「十三参り」とは、13歳になった子供が、虚空蔵菩薩さまより智慧と福徳を戴くためにお参りするという古くからの習わしです。

本年も十三参りの予約の受付を開始致しました。詳細はこちら
お電話にてお気軽にお問い合わせください。

2023年02月14日