さんま の メモ書き

   阿知駅〜育良駅の諸説
    ・上手線
    ・中通り線
    ・下手線

   飯田地区の古墳
    ・西山克己先生 講演メモ
     (2004.3.13)

   伊那谷の縄文文化
    ・樋口昇一先生 講演メモ
     (2004.6.12)

   石製模造品の化学成分分析
    ・松本建速先生による分析
     神坂峠の石製模造品の
     石材の産地はいずこ?
     (2006. 1. 4)

 


◎東山道の基礎知識 50
 *東山道と阿知駅について問答形式で紹介

◎阿知駅以東の東山道 58
 *阿知駅から北東へ8km続く村境の道
  東山道は直線的に育良駅を目指す

◎上中関の「かぎのて」道 70
 *旧伊那街道は十王坂を上ると春日神社の
  参道へ直角に突き当たる。
  東山道の直進性を妨げる「かぎのて」の謎!

○東山道関係小考 76
 *東山道ゆかりの地名「大山道」を発見!
 *「ちはやふる」は、土地の訛り?
 *園原から昼神に通じる古道は実在した?

◎神板峠と荒ぶる神 84
 *信濃坂(神坂峠)には「荒ぶる神」がいた。
  各地の風土記に残る「荒ぶる神」を紹介し、
  信濃坂の神に思いを馳せる。

◎蠅の大群と童謡(わざうた) 90
 *神坂峠を蠅の大群が飛び去っていった?!
  その地で歌われていた意味不明の歌とは?
はじめに 総合目次 更新記録 足あと 2章 さんまのメモ
愛郷探史録 第二章 東山道の研究
   (数字は冊子でのページ)