5thDay
 |
 |
 |
 |
 |
今日も良い天気 |
まずはガソリンを入れて |
ハナへ出発 |
途中ハレアカラを見ながら |
パイアの街を通過 |
早くもマウイ滞在5日目となってしまった。5日目は、のんびりするのを第一の目的としている今回の旅行の中で、唯一の遠距離ドライブへでかけることにした。行き先はハナ。ラハイナからハナまでの距離は約65マイル(約110キロ)なので、ほぼ1日のドライブとなる。
パイアをすぎればハナまでガソリンスタンドがないということもあり、まずはガソリンの給油から。これまでいろいろな給油ポンプを利用してきたので郵便番号を入れるタイプを除き、問題なく給油ができるはずだった。しかし今回はクレジットカードを何回入れても認識してくれず、またまた店でやり方を聞こうと思った時に気が付いた。クレジットカードを逆(磁気)に入れていただけだった。昨年のホノルルで1ガロン$2.69だったガソリンが1ガロン$3.409となっていた。
ラハイナを出発してパイアまでは約1時間ほど。カフルイからパイアまでの途中でハレアカラが美しい姿を見せてくれる。パイアからしばらく行くと道路が狭くなり、交差できない場所がでてくる。交通量が少ないのではと思っていたが、思っていたよりも多くの車とすれ違う。
 |
 |
 |
 |
 |
しばらく行くとカーブばかりの道が続く |
途中に休憩ポイントもある |
このコントラストが素晴らしい |
車が1台しか通れない橋もたくさんある |
何て美しい海岸線だろう |
カーブの連続で100キロという実際の距離以上に疲れる。途中で何度も休憩を取りながらハナへ向かう。ラハイナを出発して3時間。ようやくハナの街に到着した。街と言っても商店街があるとか目立った建物があるわけではない。まずはハナホテルに行ってみることに。それというのも昨晩の2次会でSMさんからハナホテルのスパにある売店(何と呼ぶのか?もっとよい表現があるのかも)のTシャツがいいんだよなあと聞かされていたためちょっと寄って行こうということに。
ハナホテルは広大な敷地にコテージタイプの部屋がわずか70室あまりという作り。何もない贅沢をすごすことができる空間かも知れないが、宿泊料金もそれなりに高いらしい。ホテルの前にある駐車場に車を停めると目の前にハナ牧場が広がっている。
 |
 |
 |
 |
 |
ハナ牧場にようやく到着 |
ハナホテルも見学 |
ハナホテルのSPAで買い物 |
聞くところによるとこのバスでハナ空港まで送迎とか |
ハナビーチパークでランチタイムに |
道路を渡りハナホテルへ。ホテル内はどことなくゆとりのある作りとなっている。Tシャツを販売しているところが、「スパの売店」なのか「スパに近い売店」なのかがいまひとつわからなかったので、ホテル内のパブリックスペースをうろうろしてみた。その途中でスパを発見し中に入って見ると受付の奥にちょっとした売店があった。ここでTシャツを購入しさらにホテルの中に入ってみると、ハナの海が眼下に広がる素晴らしい景色が広がっていた。
ホテルでランチを食べることもできるが、予算にも無理がある上にドレスコードも合いそうもないので、TAKEFamily的ランチタイムのためハナビーチパークにある「トゥトゥズ」へ向かうことに。ハナビーチパークの入口付近で探してみたがなかなか場所がわからず行ったりきたりしていたところ、桟橋方向にむかう途中にあった。
 |
 |
 |
 |
 |
ビーチに小さなお店が |
てりやきランチ |
ロコモコ |
そしてアイスクリーム(ハナサンライズ) |
ちょっと風が強かった |
ここで本日のスペシャル「てりやきランチ」と「ロコモコ」そして「アイスクリーム(ハナサンライズ)」をオーダーして待っていた時に携帯電話を見ると着信履歴にSMさんの名前が表示されている。
何だろうと電話してみたが「出ない」何度電話しても「出ない」。さあ、ここでいったい何の用件なのかと二人で考え始めた。意味もなくこの時間に電話をかけるはずはないし、よほど重要なことなのかもと考え始めた時にMAMAから「やかんをIHにかけてきたかも」と。そうなるとネガティブシンキングしか出てこない。
まずは連絡をと、またまた電話するがやっぱり「出ない」。アイスは解けはじめ、おいしいランチも喉をとおらず、さてどうしたものかとさらに二人で考えてみた。
ここは「ハナ」。全力で戻っても3時間。すごい重要な問題が発生しているのであれば再度電話がきているはず。と少しだけポジティブシンキングに。
 |
 |
 |
 |
 |
有名なはせがわストアにも立ち寄る |
ハモアビーチに到着 |
この坂を下ると |
ここがハモアビーチ |
ハナホテルの施設がある もちろん宿泊客専用 |
そんなことで、どこかにひっかかりを感じつつもせっかくきたのだからと「ハモアビーチ」に行ってみることに。途中に有名は「はせがわストア」に立ち寄り、ハモアビーチへ。ハナまで来る途中でも携帯電話が通じないエリアがあったが、ハモアビーチも携帯電話が通じないエリアだった。これでしばらくSMさんとの連絡もできないがここはポジテブに。(ちなみにSMさんはこの時ラハイナで携帯電話を持たずにフラダンスを見学していたらしい)
このハモアビーチはパブリックビーチだが「ハナホテル宿泊客専用の更衣室、レストルームなどが完備されている。パブリック用にシャワーやレストルームもあるが、まさに格差社会のミニチュア版といった感じ。
サーファーに人気があるビーチということなのでいつも波が高いのかも知れない。今回も波が高くて海水浴という感じではなく、ましてAIAI&KARINと一緒に泳ぐという感じではなかった。こんな時のボディボードと思い、ボディボードを持って海に入ってみるが波に乗るどころか海に入っていくことも困難を極めた。ようやく波がそれほど高くないところをみつけ何とか海に入ることができた。ここで1時間ほど遊び、15時近くなったのでラハイナへ戻ることにした。
 |
 |
 |
 |
 |
帰りにハナ空港にも行ってみた |
途中には滝もたくさんある |
本当に長い道のり |
ようやくパイアに近いホオキパビーチまで戻ってきた |
ラハイナではまたまたSAFEWAY |
ハナの先にもそして途中にも、もっともっと見所があると思うが、ラハイナからの日帰りでは全部を見て回るのは無理だと思った。機会があれば、宿泊しながらゆっくりと観光してみたいと思う。
来たときも長かったが帰路も同じ距離なので当然長かった。ハナからは携帯電話も通じず、SMさんにも連絡がとれない。といいつつ、ハナ空港にもよってみた。飛行場と言っても飛行機がいないとここがどこなのかわからないぐらいだった。
パイアが近づいてきたところでSMさんとようやく連絡がとれた。その用件とは「今日の夕食は如何に」ということだった。この後はすっかりリラックスモードでのんびりとラハイナまでもどった。
 |
 |
 |
 |
 |
朝食を購入 |
コンドではまたまたSMFamily主催のディナーが |
毎日すみません |
そして今日もビリーのキャンプは続く |
連日盛り上がり日々時間が遅くなる |
途中、SAFEWAYにて翌日の朝食を買いコンドミニアムに戻った。この日もSMFamilyの部屋にてディナーをいただいた。海外旅行にでかけるとファストフードや肉系の食事が多くなる傾向になるが、野菜中心のディナーを用意していただきとてもうれしい。しかも昨日AIAI&KARINに評判の高かった「ガーリックブロッコリー」が早速食卓に上がり二人ともとても喜んで食べていた。
明日は、SMFamilyがホノルルに向け出発する日。ビリーキャンプも今日が最終日と訓練にも力が入っていた。マウイの話しや健康についての話しなど話題がつきることなくこの日の宴会終了時間は23時30分を回っていた。「毎日ありがとうございました」

行程表 Planning 1stDay 2ndDay 3rdDay 4thDay 6thDay(Next) 7thDay 8th・9thDay アコモ編 携帯電話編
旅行記index

|