2ndDay
 |
 |
 |
 |
 |
まだまだ時差ボケ |
早くから起きてしまった |
TKYFamilyを迎えにカフルイ空港へ向かう |
ウォールマートでボディーボードを購入 |
元気よくTKYFamily登場 |
時差ぼけなのか、疲れているはずなのになぜか早く起きてしまう。が、特にすることもないのでボワーんとしていた。
この日は10:00にホノルルから到着するTKYFamilyをSMさんのチェロキーと2台でカフルイ空港まで迎えに行く。MAMAナビがいない一人乗りでのドライブなのでいつもより少しだけ緊張する。
途中で、昨日買えなかったボディボードを購入するためにウォールマートに立ち寄る。余裕も持って出発したつもりだったが、時間を見ればまもなくTKYFamilyの到着時間。カフルイ空港の駐車場に到着し、入り口でナンバーの確認などを受け、駐車場の中へ。土曜日ということもあるのかこんな時に限って駐車場に空きはなく、SMさんと駐車場内を2周することに。結局、出発ゲート付近に何とか駐車場を確保し、急いで到着ゲートへ向かった。
到着ゲートで、SMさんが突然ジャマイカムード漂う(主にヘアスタイル)方と話しを始めたので、SMさんもずいぶんと顔が広いなあと感心していたところ、何とそのお方はTKYFamilyのMAMAだった。ほどなく、TKYさんを始めFamily全員がゲートから出てきて無事合流することができた。その中にはもちろん余市でバーベキューの自称56歳のお母さんも元気いっぱいに到着。
 |
 |
 |
 |
 |
途中で記念撮影をしながら |
ここでようやく全員集合 |
昼食のそうめんを食べながらカパルアビーチ行きが決定 |
浮き輪を持ってカパルアビーチへ出発 |
駐車場に車を停めて |
15時前ではあったがTKYFamilyもチェックインを完了した。TKYFamilyは総勢5名だったので、最初から2Bedroomを予約していた。アップグレードはないのかと思っていたが、バスルームが1つあるのか2つあるのかで2Bedroomも2タイプありTKYFamilyはコンドミニアムで最上級のルームタイプの部屋にアップグレードされていた。
昼食はコンドミニアムでそうめんを食べた。どこに行ってみたいかTKYFamilyにお聞きしたところ、「全米一のビーチに行ってみたいでや」ということだったので「全米一になったことのあるカパルアビーチ」に行くことに。SMさんは海水浴はしない(なぜなのかは謎)ので送迎のみだが、一路カパルアビーチへ向かう。カパルアビーチの駐車スペースは20台ほどしかなく、日にちや時間によっては相当混雑するのではないだろうか。
 |
 |
 |
 |
 |
このトンネルを抜けると |
カパルアビーチ |
全米一にもなったカパルアビーチ みんなの反応は? |
岩場にはたくさんの魚も |
気温も上がらず1時間ほどでビーチを後に |
駐車場からトンネルを抜けると前方に「カパルアビーチ」が広がっていた。入江になっているビーチは確かに美しいが「全米一になったことがある」と言われるほどの感動はなかった。それはなぜかと言うと、海はさておき陸上側をみればホテル等の建設用クレーンが視界に入り、せっかくの景観を台無しにしているような感じがしたから。
5月と言えばもう少し暖かいのではないかと思ったが、この日は曇りで風が強く肌寒く感じた。そのようなこともあり、1時間ほどビーチで遊びコンドミニアムに戻ることにした。
今回の旅行のメインテーマは「マウイでバーベキュー」。その食材を購入するためにラハイナキャリーモール内にある「SAFEWAY」に買い物にでかけた。このスーパーマーケットは2004年のマウイ旅行で「メンバーカード」を作成したので、今回も有効に活用させていただいた。全ての商品が割引になるわけではないが、該当商品の割引率は結構高いような感じだ。
(観光客でも名前とコンドミニアム名を記入するだけでカードが簡単に作れるのでぜひどうぞ)
それにしてもマウイでは「肉」と「ビール」は日本と比較すると、とっても安いが、他の食材などは決して安くはない。(と思う)。
 |
 |
 |
 |
 |
バーベキューの食材の調達 |
マウイオニオンもおいしそう |
プールサイドのバーベキュー用のガスコンロ |
準備も完了 |
バーベキュのはじまり |
バーベキューは5時にスタート。夕食時には少し早い時間設定にもちゃんと理由がある。この時期、マウイの日没は19時ぐらい。バーベキューコーナーの照明はとても暗く、日没後のバーベキューはちょっと無理。そのようなこともあり、5時からバーベキュー。
バーベキューのメイン料理は3枚30ドルのステーキ。SAFEWAYのミートコーナーでも高級肉だった。食べてみるとこれがやはりとってもおいしかった。バーベキューコンロはガスなので点火はとても簡単。食材を網?においてふたを閉めて暫く待つと「はい出来上がり。」
バーベキューコーナーはプールサイドにあるので、当初からある程度は予想できたが、途中から子供達4人はプール遊びに興じていた。
 |
 |
 |
 |
 |
おいしそうに焼けるかな |
なかなかおいしい |
予想どおりプールに入る2人 |
いつのまにやら4人でプール |
ビリーズブートキャンプとともに夜が更けていく |
すっかり暗くなったので、SMFamilyの部屋(すっかりみんなのダイニングになってしまった)で2次会の始まり始まり。今回のマウイで一番のヒット商品は「ビリーのブートキャンプ」だ。通販などで有名なので知っている方は知っていると思うが、これをSMFamilyがマウイまで持ってきており、朝から鍛錬を重ねていた。
これがなぜか子供達に大人気で、TVを見ながら器用に運動をしていた。

行程表 Planning 1stDay 3rdDay(Next) 4thDay 5thDay 6thDay 7thDay 8th・9thDay アコモ編 携帯電話編
旅行記index

|