ヤフーオークションに挑戦 内職副収入

  
登録法法 出品の準備 出品 出品中の管理
落札者へ連絡 商品の発送 最後のお仕事 オークションU
ヤフーオークションに出品する
商品の写真撮影と商品の説明文(HTML)の準備ができましたら、早速、オークションに出品してみましょう。
ここでは、ヤフーオークション出品手順について説明します。
出品方法はは、それほど難しくはありませんが、大事なポイントがありますので、焦らずにゆっくりと進めましょう。
@『出品ページ』A『カテゴリ登録』A『出品の同意』C『商品の登録』D『写真のアップロード』E『タイトル』F『商品の説明』G『販売方法・発送』H『詳細設定』I『有料オプション』J『追加オプション
@『出品ページ』へ行きます。
出品ページはヤフーオークションのTOPページにあります。右上の赤丸のところに
出品するあります
A登録する『カテゴリ』を選択します。
ここも
重要で、あまりかけ離れたカテゴリで登録してしまうと、アクセスが悪くなる場合があります。なるべく合ったカテゴリで登録しましょう。カテゴリを選択し、登録が終わると次の画面が出てきます。
B『出品の同意』下の画面が出てきます。
【はい】にチェックを付け、続けるをクリックします。


※注意
 
掲載できるのは
3枚までで、掲載できる写真サイズ(1ファイル)は500キロバイトまでです。画像は、なるべく小さい方が、画像表示が速くなり、ストレス無く画像表示されます。(画像表示は接続環境に依存します)
C『商品の登録』を行います。
まず写真を掲載する場合は写真のアップロードをクリックします。
D『写真のアップロード』を行います。
A. 標準画像をアップロード
標準画像の掲載は無料です。
ステップ1:【参照】をクリックし、画像を保存しているフォルダの画像ファイル(gif、jpeg形式)を選びます。
ステップ2:【写真の掲載】をクリックします。アップロードが完了すると、右上に表示されます。
追加の写真をする場合(3枚まで掲載可能)ステップ1,2を繰り返し行います。
全てが完了したら、ステップ3:
【完了】をクリックでCの画面に戻ります。
B. 特大画像をアップロード
オプション利用料105円(税込)
※を支払うことに同意し、特大画像に変換して掲載します。 
ステップ1:【参照】をクリックし、画像を保存しているフォルダの画像ファイル(gif、jpeg形式)を選びます。
ステップ2:【写真の掲載】をクリックします。アップロードが完了すると、右上に表示されます。
E『タイトル』を決めます。
このタイトルも
重要な要素の一つです。タイトルは正確に書きましょう。検索するときの対象が、このタイトルで行われるからです。また、検索されやすくするために、タイトルには、出来るだけ多くの文字を書きましょう。(ただし、全角30文字まで)例えば、「ルイヴィトン・LOUIS VUITTON・セカンドバック・紳士・黒・未使用」のようなタイトルにすると、「ヴィトンの紳士用」とか「VUITTON 黒 セカンド」と検索した場合、検索に引っかかります。検索にかかりやすくすることが大事です。出来るだけ沢山の文字(単語・大文字・小文字などの工夫も必要)を書きましょう

また、
記号(★☆●○など)を使うことにより、タイトルを目立たせることも可能です。
例えば、「★ルイヴィトン★セカンドバック★紳士★
といった具合に、工夫するといいでしょう。
そのまま書くよりは、多少目立つでしょう!もう一つ検索されやすくなる(入札されやすく)なるコツとして、

出品する物が
新品未使用の時は、必ずタイトルに載せましょう。
例)「●新品●送料無料●★ルイヴィトン★セカンドバック★紳士★」
新品や未使用、また送料を負担する場合は、送料無料と書くことで、アクセスや入札にかなりの影響があると思います。
皆さんも自分なりに工夫してみて下さい。

F『商品の説明』を書きます。
ここには、是非HTMLを使って書きましょう。HTMLの作成はここにあります。
G『販売方法』『発送』等の選択

−販売方法は、自分が持っている口座に全てチェックしたほうがいいです。例えば、出品者がイーバンクの口座があり、チェックすると、オークションの支払い方法欄にイーバンクと示されます。入札者がイーバンク口座を持っていれば、振込手数料は無料になると考え、少しでも安くなり、入札し易くなります。また、ネットバンク銀行により手数料が違いますので
【ネットバンクの詳細】を参照して下さい。
−送料負担等は、当てはまる項目にチェックして下さい。
デフォルトでは画面のままになっていますので、もし送料を負担するときは、
「出品者が送料を負担」にチャックしましょう。結構忘れます(^^;)

−発送は海外発送、Yahooゆうパックが可能であればチェックしましょう。Yhooゆうパックの詳細はこちらで!

−以前まで出品者の地域は、「出品者の地域」の都道府県、市区町村ともに任意でしたが、2005年9月29日(木)午後3時以降 は「出品者の地域」の都道府県が必須、市区町村は任意になります。

−エスクローサービスについては、こちらを参照して下さい。
H『詳細設定』等の設定
1−
オークションの詳細設定は、出品する数量開始価格出品期間の3つを決めます。開始価格の設定も悩むところです。人気のある商品(ブランド関係、パソコン関係)は、ある程度低額からスタート(よく見かける1円スタートなど)しても、それなりに上昇すると思います。あまり人気のないものは、1円スタートすると、本当に1円で落札されてしまうこともあります。現に管理人も1円で落札されたことがあります。(T_T)そんな時、役に立つサイトが、オークション統計ページ(仮) というHPです。ここは、オークションに出品中および終了後の金額を検索することができます。
2−出品期間は、2日〜7日に設定出来ます。これも、人気商品は短い期間でも、価格が上昇しますが、
人気のない商品は、アクセス数も増えないので、なるべく長く出品した方が良いでしょう。

I『有料オプション』の設定

注目のオークションを設定すると、カテゴリのトップページや商品一覧の上部に表示されます。表示される順番は金額により異なります。注目のオークションを設定する場合は、出品後でも可能ですので、出品してからの方がいいです
なぜかというと、他人がどれくらいの金額設定しているか分かるからです。このオプションを設定するとアクセス数は劇的に上がりますので、金額に応じて設定するもの良いでしょう。また、このオプションは、出品後も追加でつけることができます。

2−太文字テキストは、出品一覧ページや検索結果ページにおいて商品タイトルが太字で表示されて目立たせることができます。
オプションシステム利用料は1つのオークションあたり10円(税別)です。

3−背景色は出品一覧ページや検索結果一覧において、背景色が黄色になって表示され、出品物を目立たせることができます。
オプションシステム利用料は、1つのオークションにつき30円(税別)です。

4−ギフトアイコンはご贈答用もしくは季節の商品としてふさわしい商品であることを示すアイコンを表示するものです

5−即売価格は、この値段がついたときオークションを「終了」してもよいと、出品者が考えている値段です。
入札者がこの値段をつけた場合、オークションはオークション開催期間が残っていても自動的に終了します。即買価格とは、開始価格が希望落札価格で、入札者がその表示価格ですぐに落札(購入)できる価格のことです。出品者がオプションシステム利用料(20円税別)を支払って、即買価格設定をすると、出品物にショッピングカートのアイコンが表示されます。

6−最低落札価格は出品した商品を売ってもいいと思う最低の価格です。設定価格以下では落札されません。何も入力しない場合、最低落札価格は設定されません。

J『追加オプション』(無料)
1−入札者評価制限はオークションに入札できるユーザーの評価値を設定します。初期設定は、「なし」になっており、すべてのユーザーが入札できます。これを「0」にすると、評価の合計がマイナスになるユーザーは入札できなくなります。

2−自動延長は終了する5分前から終了までに入札があった場合、自動的に5分間オークションを延長します。これは、必ずチェックするようにしましょう。人気商品では、終了5分前は、かなり熱いバトルが見られます。

3−早期終了は設定するとオークションを早期終了出来ます。また、早期終了した場合、その時点の最高入札者が落札者となります。

4−希望落札価格は設定価格か、それよりも高い価格で入札された場合、オークションは自動的に終了し、落札扱いとなります。

5−終了時間はオークションを終了させる時間です。大抵の人は、夜から深夜にかけてインターネットをしていますので、20時以降の時間設定が良いでしょう。ただし、22時以降はヤフーオークションのアクセスが増すためレスポンスが悪くなり、思った様な操作ができなくなることもあります。以上の事を考慮して時間を決めましょう。

6−落札者がいない状態でオークションを終了した場合は、自動的に再出品させることができます。最大2回まで設定できますが、3月31日までキャンペーンにつき最大3回まで設定することが出来ます。

以上で、出品の準備は終わりです。有料オプションは、出費の無駄にならないように工夫して設定しましょう。無料のオプションは、積極的に設定しましょう。タダですから・・・
※注意として、全ての設定を5分以内にしなければ、再度設定し直さなければいけません。
時間のかかる、商品説明は、事前にテキストで作成し、コピーペーストした方が良いでしょう。
 

Copyright(C)2004  NOBU All Right Reserved.