Living113 【デッキ塗装】 04/29/2008〜05/17/2008

House+ing > Living


デッキの塗装は,2004年9月の第1回【デッキ塗装】・2005年11月の第2回【デッキ塗装】・2006年12月の【展望デッキ塗装】と行ってきましたが,ここしばらくやっていませんでした。
デッキに関しては2年半以上手を加えていなかったので,展望デッキに上がる階段(ほとんどハシゴ)の足の部分にコケがついていたり,雨ざらしになっていた部分のイペ材にヒビが入ったりしてきていました。
雨があまり当たらない部分は過去2回の塗装のおかげか,割れたりささくれたりしておらず,使用上全く問題はありませんでした。
不具合がないのに無理にやる必要もないと思いますが(自分を正当化してみる),塗装はマメに重ね塗りしておいた方がよいような気もするのも事実です。
…というわけで,久しぶりにメンテナンスしました。
天気に恵まれず,やろうと思うと雨に降られてなかなか作業が進みませんでしたが,約3週間かかってようやく終了したので報告します。
…とは言っても,いつもと同じような写真ばかりなので今回は写真はパス。(めんどくさいだけだったりして…。)
ざっと概要だけを記載しておきます。(こうなると自分のための防備録だな…。)

デッキ表面は#150のサンダーを軽く一発がけ。
デッキはオスモカラーデッキオイル 010 サーモウッド)を小手バケ塗り。
雨が当たる部分は2度塗り。
展望デッキの手すりはウッドステイン 728シーダーを重ね塗り。

〜今回の失敗〜
通販でオスモカラーを発注した時,近い将来施工予定である目透かし板の塗装分としてウッドステイン 728シーダーを2缶(2.5[L]×2)注文したつもりになっていたのですが,メールで”×2”を入力する際,間違えてデッキオイル 010 サーモウッド×2とオーダーしてしまいました。
デッキはあまり吸い込みが良くないので,2缶も塗料いらないんですよね…。 (T_T)


DIY商品ならコメリ・ドットコム

↓↓↓こちらから購入できます↓↓↓
デッキオイル デッキ用 イぺなどの硬い材にも浸透する
ウォーターレペレント 外装下塗り用 本塗装前の下地処理に
オスモコテバケ 力を入れやすく広い面積を仕上げるのに最適
オスモブラシ 腰の強い専用の刷毛 お勧め
専用刷毛洗浄液 オスモの付いた刷毛等の洗浄用


Back Top Next

Copyright (c) 2002-2009 Hyde@House+ing All rights reserved.