Living108 【展望デッキ塗装】 12/27/2006-12/30/2006

House+ing > Living


大掃除の為に久しぶりに展望デッキに上がったら,手すりの塗装がかなり傷んでいたり,デッキ材が汚れたりささくれだったりしているのに気がつきました。
手すりを塗装したのは【デッキ梁・目透板塗装】以来初めてですので,2年半以上ほったらかしてあったことになります。
展望デッキのデッキ材(イペ)は家が建って以来一度もメンテナンスしたことがありませんでした。
余り使っていなかったというのが最大の理由なのですが,このような状態では気軽に使えないというのも事実でして,せっかく作った展望デッキですからもう少し活用し易いようにしておこうと言うことになり,この度メンテナンスすることにしました。

屋根に登るときに手すりに足をかけたら,この様に靴跡がついてしまいました…。

水をかけながらデッキブラシでこすったら,塗装(オスモ ワンコートオンリー)が剥がれてきました。(写真は乾いてから撮影したものです)
2年半,風雨にさらされ,直射日光を浴びてきたので,塗装自体が傷んでしまっていたのでしょう。

デッキ材のイペは経年変化で銀白色になり,ひび割れが生じやすいとのことでしたが,全くその通りでした。
この部分はそれほどでもないのですが,ささくれている部分はかなりトゲが出ていて,実際の作業中に何度もトゲが刺さりました。

【1日目】

ワンコートオンリーを剥ぐために手すりにはサンダーをかけました。
#100の一発がけです。
2Fデッキのように目透かし板がないので多少は楽でしたが,それでも全面の塗装を剥ぐのには結構な時間がかかりました。

結局デッキ材のサンダーがけは暗くなってからになってしまいました。
展望デッキには照明がないのですが,室内灯の角度を変えて,照らしながら作業しましたが,一部光が届かない部分は翌日の作業となりました。

【2日目】

写真向かって左側がサンダーがけした後,向かって右が未処理の部分です。

外壁やガラスの汚れそうな部分をマスキングしておきました。

手すり部には,まずは下塗りとしてキシラデコール(カラレス)を塗っておきました。
塗りはもちろん小手バケ(ニトリルグローブ+軍手)です。

デッキ材にはオスモカラーデッキオイル 010 サーモウッド)を塗りました。
これは2Fデッキの塗装に使用しているものと同じです。

手すりとデッキを塗り終わったところです。

【3日目】

手すりは2Fの目透かし板等と同じく,オスモカラー ウッドステイン 728シーダーで仕上げます。

デッキの2度塗りをしています。
軍手を2重にしてあるの,分かりますか?
前日の塗りの際,何度かトゲが刺さって痛い思いをしたので,用心のために2重にして作業をしたのです。
でも回数は減りましたが,何度かトゲは刺さりました。(‥、)

手すりの1度塗り&デッキの2度塗り完了です。

【4日目】

手すりの2度目を塗って完了です。
今日の作業は楽でしたが,右手(小手バケをしていた方)はかなり痛かったです。

手すりの撥水チェック。
きれいに仕上がったと思います。

デッキの撥水チェック。
いまいちはじきが良くないな〜。
表面処理で手を抜いたからかな〜?
DIY商品ならコメリ・ドットコム


↓↓↓こちらから購入できます↓↓↓
デッキオイル デッキ用 イぺなどの硬い材にも浸透する
ウォーターレペレント 外装下塗り用 本塗装前の下地処理に
オスモコテバケ 力を入れやすく広い面積を仕上げるのに最適
オスモブラシ 腰の強い専用の刷毛 お勧め
専用刷毛洗浄液 オスモの付いた刷毛等の洗浄用


Back Top Next

Copyright (c) 2002-2009 Hyde@House+ing All rights reserved.