Living87 【目透板再塗装#3】 11/02/2005〜11/06/2005

House+ing > Living


【目透板再塗装#2】で「デッキ側の塗装は少し時間をおいてから…。」と宣言しましたが,その言葉通り2ヶ月くらい放置してしまいました。(^^ゞ
週末の天気が悪かったり,Ha-chan&Aa-chanの保育園の運動会があったり,出張で家にいなかったり…となかなか時間が取れなかったのもあるんですが,”夏の暑い時期に気合い入れて頑張りすぎたのでしばらくやる気がしなかった。”というのが本音です。(笑)

いつまでも再塗装せずに放置しておくのもみすぼらしかったので,久しぶりにオスモ塗り再開です。
デッキ側はシダー色のワンコートオンリーを取り寄せて重ね塗りしようかとも思ったんですが,ウッドステインも残っていましたし,裏と表で違うのも(実際は見えないはずなのですが…)気持ち悪かったので,サンダーで旧塗装のワンコートオンリー#1222ヒノキを落とし,ウッドステイン728シーダーを塗ることにしました。

作業工程 結局サンダーがけに時間がかかるんですよね…。
今回はこれでも#80のサンドペーパー1発で終わらせたんですが(仕上がりは余りキレイではなく,ちょっとざらつきが残ってしまいました…),特に東(玄関)側は小窓があったり狭い部分があったりでかなり苦労しました。

Photo Image
サンダーがけセットですが,今までとの違い分かります?
実は苛酷な使用に耐えかねて掃除機が壊れてしまったので,写真のものは近所のリサイクルショップで購入してきたものです。
使うのは今回初めてでしたが,中古品とはいえ吸いは抜群でした。
あと,【サンダーの再生】でクッション部分を交換して初めての本格的なサンダーがけでもありました。
ちょっと厚手のポロンスポンジを貼り直したわけですが,最初から製品についているものより面の当たり具合が良く,エッジ部分も端までしっかり削れました。

Photo Image
向かって左がサンダーをかけた後,右がまだの部分です。
前回軽くサンダーがけはしてあったんですが(【目透板再塗装】参照),流石に2ヶ月放置すると汚れますね…。

Photo Image
西(擁壁)側のサンダーがけ終了です。
外側と違って柱が所々に入っているので,サンダーがけもめんどくさいです。
…でも,これはまだ楽な方でした。

Photo Image
オスモの1回目の塗装です。
1回目だとむらが出てしまいますね。
色合いはまあまあかな?

Photo Image
西(擁壁)側の2回目の塗装終了です。
むらも随分目立たなくなりました。
色も落ち着いた感じで満足です。\(^_^)/
通し柱の部分の見切りをどうしようかと思ったのですが,今回は塗らないでおきました。

Photo Image
東(玄関)側は小窓があったり狭い部分があったりで,かなり細かい作業を強いられました。
狭いところはサンダーがようやく入るくらいなので,隅の方は削り残しが出てしまいました。
塗装すると塗りむらが出るのは必至ですが,完璧に削る気力も時間もなかったので,こちら側はかなり雑な仕上げになってしまいました。

Photo Image
なんだかんだ言って塗り終わってみればなかなか良い感じです。
近くで見るとかなり塗りむら有るんですけどね…。

Photo Image
今回の塗装に際して,西(擁壁)側に取り付けてあった洗濯物干金物を一旦撤去したので,取付の際に位置を変更しました。
今までは下の写真のように,デッキから直接見えないようにするために狭い通路部分に設置してあったのですが,洗濯物を干すと人の移動が困難で,お世辞にも使いやすいとは言えない状態でした。
そんなわけで今までは余り利用していなかったこの洗濯金物ですが,ここ数日見ているとよく使っているようですので,使い勝手はかなり良くなったようです。
デメリットはデッキから丸見えになってしまったことですが,使いにくくて余り使用しないよりは,多少見栄えが悪くなっても便利に使えた方が良いでしょう。
Photo Image

Photo Image
今回の失敗です。
コテ振って外壁にオスモ飛ばしちゃいました。
これは滅多なことでは落とせないだろうな〜。
塗る部分の外壁に近いところはマスキングしてあったんですが,この場所はちょっと離れた場所だったので,何も防御していなかったんですよね…。 (T_T)

塗りむらが残っている4枚引戸の2度目の塗りをどうするかは思案中ですが,ひとますこれで目透板のオスモ塗りは完了です。
オスモを塗りたい部分はまだ結構残っているんですけど(デッキも塗り直したいし,展望デッキは手つかずだし,フローリングも2年前に塗ったきりだし…),さていつになることやら…。


DIY商品ならコメリ・ドットコム


↓↓↓こちらから購入できます↓↓↓
ウッドステイン 外装用 木浸透性で塗りやすい
ウォーターレペレント 外装下塗り用 本塗装前の下地処理に
オスモコテバケ 力を入れやすく広い面積を仕上げるのに最適
オスモブラシ 腰の強い専用の刷毛 お勧め
専用刷毛洗浄液 オスモの付いた刷毛等の洗浄用


Back Top Next

Copyright (c) 2002-2009 Hyde@House+ing All rights reserved.