2ndDay
 |
 |
 |
8時に起床しました。グアムと日本の時差は1時間なので、日本時間では7時となります。2日目のスケジュールはレンタカーを15時に借りることぐらいで特に決めていないので、のんびりです。オンワードの良い所は朝食が部屋のベット数に加えて添い寝の子供も対象になることです。朝食は7時から10時までなのですが、9時に行ったところガラガラでした。 |
 |
 |
 |
朝食はブッフェで、日系ホテルだけあり和食も用意されています。スクランブルエッグ、パスタ、フライドポテトなどの洋食にパンで朝食をいただきます。グアムに来るとやはりフルーツに期待してしまいますが、ちょうど補充されていない時間だったのかグレープフルーツしかなくて、ちょっとがっかりです。 |
 |
 |
 |
朝食後はウォーターパークへ行くことにしました。ホテル内のランドリーやコンビニを確認しながらウォータパークへ到着です。入り口でタオルカードを渡してタオルと引き換えます。今回で2回目の利用となります。前回は9月だったからなのか、貸切状態だったのにさすがは春休みシーズン。すごい混雑しています。ビーチチェアは場所取りタオルでリザーブされており、日陰は全く空きがありませんでした。 |
 |
 |
 |
結局流れるプールの内側に空いているビーチチェアはなかったので外側のビーチチェアにタオルを置くことにしました。このウォーターパークは浮き輪も用意されているのですが、空いている浮き輪を見つけることができません。たまにぷかぷかしている浮き輪を見つけて使おうとすると「それは使っています」と言われ、何とか1つだけ見つけて、ぷかぷかと1周することにしました。 |
 |
 |
 |
ウォーターパークで一番のアトラクションと言えばこれ「マンタ」でしょう。写真でいえば左上からチューブに乗って滑り降りるのですが、これが結構急傾斜なのです。もちろん上でチューブに乗っている時には下が見えません。まあ、一瞬なのですが、結構迫力があります。ウォーターパークにはスライダーが4本(2本ずつ2か所)あります。マンタの迫力には及びませんがこちらもなかなかおもしろいです。 |
 |
 |
 |
1時になったので昼食のために一度部屋に戻ることにしました。ウォーターパークに行く前に「健康のこみち」というのがあります。小石などが敷き詰められている上を裸足で歩くものです。
昼食はまたまた昼食と同じレストランでブッフェです。今回の宿泊は5泊なので、5回分の食事券が付いてきます。しかし、最終日は4時にホテルを出発するので朝食は食べることができません。そのようなことで、昼も同じブッフェです。 |
 |
 |
 |
同じブッフェと書きましたが、内容は朝食よりも充実しています。朝はでてこない「えびのてんぷら」もあります。窓側の席で食べたいなあといいうことで、窓側の席をお願いしました。景色をみながら食べるのは最高です。でも、冷房の吹き出し口が窓側にあるようで結構寒いです。
部屋に戻ると電話がなりました。ホテルからの電話です。実は、2時すぎにホテルに到着して部屋に入ったところ、取り替えたシーツなどが部屋におきっぱなしになっていたのです。アメニティも不足していたので、電話をして持ってきていただいた際に、シーツなどを持っていってもらいました。そのことのお詫びとかでわざわざ部屋まで来ていただき、しかもお菓子までいただいてしまいました。予期せぬ対応にかえって恐縮してしまいましたが、このような対応をしていただいたことで気分も爽快です。 |
 |
 |
 |
レンタカーを予約している15時になったので、レンタカーのカウンターで手続きをしてからチェックアウトしました。今回は24時間29ドルのプランを3日間借ります。グアムではこれまでも滞在時にレンタカーを借りているので、今回で7回目のレンタカーとなります。右側通行に慣れるまでは多少の時間がかかりますが、タモンエリアの道路はわかっているので、地図とかカーナビは必要ありません。まず最初に向かったのがグアムプレミアムアウトレットにあるチャッキーチーズです。 |
 |
 |
 |
チャッキーチーズはアメリカではポピュラーな食事&ゲームセンターなのかと思います。これをグアムで見つけたのは昨年のGWにグアムに来た時です。前回遊んだのがよほど楽しかったのか、今回のグアム旅行で子供たちは一番楽しみにしていたようです。食事をしながら子供たちはゲームで遊び、帰りに景品と交換して帰るという感じです。もちろんゲームだけでの利用も可能です。さすがはアメリカと言ったところでは、入場するときに親も子供も同じ番号の(見えない)スタンプを押されて、出るときにもこの番号を確認されます。なので、知らない人と出ることはできない仕組みになっています。 |
 |
 |
 |
グアムプレミアムアウトレットと言えばロスドレス。最近は日本でも大型のアウトレットがたくさんできて、店舗の数も安さもそれほどすごいとは思わなくなりましたが、ロスでの買い物の魅力は掘り出し物探しです。
プレミアムアウトレットの店舗の入れ替えもされているようで、今回は「TOMMY HILFIGER」が新しくできていました。ここは以前にスポーツショップが入っていたところです。雰囲気もがらりと変わっていました。大きな50%offの表示につられて入ると「50%offと書かれている下に小さく2着シャツを購入すると2着目のシャツを半額にしますとか」書かれていたり。まあ、それにしてもアウトレットということでいわゆる定価よりは安いのは間違いがないと思います。 |
 |
 |
 |
グアムプレミアムアウトレットに新しくできたショップがもう一つありました、こちらはフードコートの入り口にできた「Cold
Stone Yogurt Bar」です。フローズンヨーグルトに好きなトッピングを加えての量り売りのショップです。日本にも出店しているのでそれほど珍しくはないですかね。と言いながらTAKEFamilyは初めての利用でした。どれくらいでいくらぐらいなのか全くわからないので、大きなカップに少しだけフローズンヨーグルトを入れて、トッピングをしてみました。
この日は水曜日です。水曜日と言えばチャモロビレッジのナイトマーケットの日です。グアム旅行ではこれまで水曜日の夜に滞在することがなくて訪れる機会がなかったので、今回の旅行で初めて訪れることにしました。 |
 |
 |
 |
チャモロビレッジはこれまでに訪れたことがあるので場所はわかっていました。でも、「ナイトマーケットには駐車スペースがあるのかな」など思いながらレンタカーでチャモロビレッジへ。チャモロビレッジの手前で若干の渋滞となっていましたが、到着してみるとパセオ球場側のスペースにも駐車場がありました。駐車場はかなり広く、チャモロビレッジに近い所はすでに停める場所はなかったものの少し離れたところに駐車することができました。
同じグアムのデデドの朝市では有料(といっても1ドル)の臨時駐車場ができているのでですが、こちらは無料で駐車することができました。 |
 |
 |
 |
ナイトマーケットの雰囲気は日本のお祭りに近いものがあります。いろいろな雑貨を販売している出店やプレートランチを販売している出店に加えて、常設のショップやレストランなどもあります。人気店と思われる食事の出店の前にはかなりの列ができていました。並んでいる店はおいしいのかと思いましたが、列の長さを考えるととても並ぶ気にはなりませんでした。チャモロビレッジでは、多くの出店のほかに生バンドの演奏やその演奏に合わせてダンスを楽しむ方もいらっしゃいました。見たところは、踊られているのはローカルの方が多い感じでした。 |
 |
 |
 |
そんなわけでTAKEFamilyもナイトマーケットで食事の時間です。ちょうど食事の時間なので、どこの屋台も混雑しています。その中で、おいしそうで、かつあまり列が長くないところを見つけて並んでみました。とは言え10分以上並んだような気がします。上のプレートが8ドルです。内容はライスにバーベキューが2本、それにサラダです。この値段が安いのか高いのかよくわかりませんが、味はいたって普通でした。
チャモロビレッジには1時間ほどの滞在して、ショップを見て回りました。隣のパセオ球場のナイター照明が点灯されています。野球をやっているようには見えなかったので、駐車場の照明もかねているのでしょうか。
ホテルにて帰る前にKマートに行くことにしました。Kマートは24時間営業の普通のディスカウントストアなのですが、ここグアムでは観光客のショッピングスポットとなっています。そんなわけで、観光客用のおみやげ類も充実しています。 |
 |
 |
 |
一つ一つの値段を比べていくと、必ずしもグアムで最安値ではない場合もあるのかも。でも、最安を探すためだけに短いグアムの滞在時間を使うのも、もったいないので、大量購入のおみやげ(チョコレート、コーヒー)はだいたいここで購入します。でも今回はコンビニ大阪さんにオプショナルツアーをお願いしているので、そちらでの購入も考えつつショッピングを楽しみます。
ホテルに戻り、ランドリーで洗濯をすることに。みんなの行動パターンは似ているので、ランドリーが混雑する時間は同じになるようで、空いている洗濯機を見つけるのに時間がかかってしまいました。それにしても、洗濯と乾燥が終わっても入れっぱなしになっているのはどうにかならないものでしょうか。5分、10分、15分ぐらいであれば仕方がないのかなと思うのですが、TAKEFamilyが洗濯と乾燥を終えてもなおそのままになっている洗濯機がありました。
明日はシーウォーカーに挑戦です。コンビニ大阪さんのお迎えが8時なので、早起きしなくては。 |

Planning 1stDay 3rdDay(Next) 4thDay 5thDay 6thDay アコモ編
旅行記index
|