 |
シンガポール
人口 5,076,700人 (Statistics Singapore, 2010) (5,072,804人(福岡県(2010国勢調査速報値))
面積 710.3 sq km (奄美大島 712.39 sq km)
公用語 マレー語、中国語(北京語)、タミール語、英語
通貨 シンガポールドル(1シンガポールドル→67.2円(2012.5.4 マリーナベイサンズでの両替レート))
消費税 7%
時差 日本-1時間 (日本 9:00−シンガポール 8:00)
距離 約5300q(成田−東京)
時間 約7時間(成田−東京(航空機)) |
旅のプラン
1日目 2日目
千歳空港 北京首都空港−(泊)−北京市内観光 北京首都空港 (厦門) チャンギ国際空港 マリーナベイサンズ(泊)
|
3日目 4日目 5日目
シンガポール(泊) シンガポール チャンギ国際空港 北京首都空港 千歳空港 |
旅の費用
 |
航空運賃合計(大人2名、子供2名)
265,800円航空運賃
・内訳
航空運賃 215,000円
(大人61,400円,子供46,100円)
・TAX&燃油サーチャージ
50,800円
(大人14,090円,子供11,310円)
リクエスト
チャイルドミール
|
H24.1
中国国際航空のWEBから予約
H24.3
中国国際航空からメールで行程変更の連絡
(北京で同日乗継のシンガポール便が欠航)
|
|
ホテル
料金【1泊ルームチャージ(プレミアルーム)】
465S$(約31,000円)平日料金
505S$(約34,000円)週末料金
料金には2朝食(大人2名(30S$*2*2DAY))、サービス料、TAXを含む。(インターネット無料)
※朝食は、大人、子供同額とのことだったので、子供分はホテルにて支払い。
子供一人11.8S$だったので、別払いにしてよかった。
予約
H24.1 トリップスさんにて予約
Trips International Pte Ltd www.trips.com.sg (トリップさんWEBへ)
メールにてやりとりをさせてもらったが会社の休日以外は遅くとも翌日には返信があった。とてもきめ細かい対応をしていただいた。「ありがとうございました。」
リクエスト【できるだけ高いフロア、そしてツインベット】
チェックイン【53階のスイートにアップグレード、ワンベッド(&ソファーベッド)】
|
 |
旅のあれこれ
中国
1日のトランジット
当初は北京に17時15分に到着して23時30分にシンガポールへ出発する予定だった。ところがシンガポール便が欠航となり翌日の14時発に変更となった。せっかくなので、と北京観光を計画してみた。でも北京で知っている場所は天安門広場と故宮だけ。
そこでチャーター車を利用することに。
北京散歩(北京散歩さんWEBへ)
料金 850元(約11,000円)+駐車料金、高速料金
ホテル待ち合わせ−金鼎軒にて朝食−王府井を散策−天安門広場を車中から見学−影山公園を散策−北京首都空港
(7:00) (7:40) (8:50) (9:50) (10:00) (12:00) |
シンガポール
カジノ
これまでソウルで2度カジノに行ったことはあるものの、日本ではパチンコ、競馬はほとんどやらない。まさに素人ギャンブラー。
もちろん写真撮影は禁止されている。ドレスコードがあるとのことだったので、いちおうジャケットを着用してみた。ざっと見たところ、Tシャツ、ビーチサンダルは見なかったけれど。そんなに厳しい感じはしなかった。
使用金額は1万円と決めて入場。(外国人はパスポート 持参で入場無料。)
巨大なゲームコーナーと言う感じで、スロットマシーンがとても多かった。もちろん、ディラーを相手とするカードゲームや大小、ルーレットもある。 |
 |
ビーズショップ
香港のビーズ街に行ってから似たような雰囲気のシンガポールにもビーズの問屋さんみたいなところがあるのではないかと探してみた。昨年の夏に検索した時にはなかったのに、今回はシンガポールビーズショップでようやく見つけることができた。
「Koi Ming Enterprise Pte Ltd」
月曜日から金曜日 9:00〜18:30
土曜日 9:00〜18:00 日曜日、祭日休み MTRクラークキー駅の近く
URL http://www.koiming.com/shop/index.php (英語) |
より大きな地図で ビーズショップ を表示 |
 |
 |
ブギスストリート
「ブギスストリート」を見て回り、「アルバートセンタ」で昼食。そして「ブギスジャンクション」にちらりとを見て回って4時間ほどの滞在時間。訪れた日が祝日の昼時だったからなのか、とにかくすごい人で、流れに沿って歩いて行くだけだった。ブギスストリートは洋服、時計やアクセサリーなどを売っているショップが立ち並んいる。ショップだけを見ればチャイナタウンと同じような感じだろうか。
ブギスにはまだまだたくさんの見どころがあるようなので、また次回も訪れてみたい。
「MRTブギス駅から1分ほど」 |
より大きな地図で ブギスストリート を表示 |
|
|
|
|
|
 |
|
|