4thDay
滞在型の旅行なので、できれば一つのホテルに滞在していたい。しかし、このシーズンのPICに連泊宿泊することはTAKEFamilyにとっては、結構な負担になる。
そのようなわけで、後の2泊は、リーズナブルな料金のオハナオーシャンビューにした。ただし、PICはチェックアウト後も17時まで敷地内のプール・ビーチで遊ぶことができる。
 |
 |
 |
 |
 |
今日も良い天気 |
グアムに来てから一番の早起きでデデド朝市へ出発 |
有料駐車場(1ドル)に車を止めた |
思っていたよりもはるかに規模が大きい |
朝食は朝市でBBQ |
4日目は日曜日なので早起きをして、デデド朝市へ見学に行くことにした。
ホテルを出発しマリンドライブに左折で合流後、マイクロネシアンモールを右折して16号線へ。そしてマクドナルドのある交差点を左折する。レンタカーを借りた時に聞いたとおりに進むと30分ほどで、朝市が見えてきた。車を有料駐車場(1ドル)に停めて朝市へ繰り出す。朝市へ行ってみると、思っていたよりも規模が大きかった。到着した時間は8時頃。朝市は7時から9時頃までなので、1時間で全部を見て回るのはちょっと無理かなと。
朝市の中を歩いて行くと、BBQソースのかおりがただよってきたので、ここで朝食タイムに。BBQだけではなく、プレートランチも販売していた。
 |
 |
 |
 |
 |
朝市には熱帯魚や |
バナナも |
1時間ほど買い物をしてから |
ホテルに戻りパッキングなど |
12時のチェックアウトまでの時間でTATTOと |
朝市には、野菜から果物、ハードウェア、文房具、おもちゃ、熱帯魚など何でもそろっている感じだった。朝市の値段がグアムの物価に比較して高いのか安いのかはわからないけれど、地元の方々が多かったような感じなので、やはり安いのだろうか。
1時間ほど、駆け足で朝市の見学をしてから、ホテルに戻った。すぐにパッキングをして、チェックアウトがいつでもできる状態にしてから、みんなでプールに繰り出した。
 |
 |
 |
 |
 |
バンジージャンプ |
あっという間に12時になりチェックアウト |
PICはチェックアウトの後もプールで遊ぶことができる |
プールサイドにある店でサンドイッチを買って食べる |
子供達はウォータースライダーへ |
まずは、バンジージャンプから。もちろん無料で利用可能。しかし、予約制になっており、予約時間をみれば約1時間後だった。濡れた水着での利用はできないため、プールで遊んでからと言うわけにもいかず、隣のTATTOコーナーに行くことにした。PICでは、敷地内のサービスは食事を除いて何でも無料かなと思いつつも、でもさすがにこれは有料かなと思いながら、聞いてみたところ、やはり有料とのこと。TATTO種類、大きさによって料金が異なり、6ドルから10ドルぐらい。
「お金がかかるのであればいいです」としっかりした723ちゃん。しかし、KARINはやりたいと。そこで、結局全員でTATTOを描いてもらうことにした。
TATTO担当の方は、メキシコから来ているとのことだった。日本語も上手で、とにかくよくしゃべる。手を動かしている時間よりもしゃべる時間が長く、4人全員のTATTOが終了したのはバンジージャンプが始まる時間だった。
バンジージャンプをAIAI、723ちゃん、1くんの順にジャンプして、気が付けばチェックアウトの時間になっていた。そこで、一度部屋に戻り、荷物を持ってフロントへ。
オハナオーシャンビューのチェックインの時間は15時からなので、それまで、何をして遊ぶかを考えたけれど、せっかくなので、荷物を預けてこのままPICのプールで遊ぶことにした。
 |
 |
 |
 |
 |
15時になりオハナオーシャンビューへ移動 |
この時期にしては安いのでどうかと思っていたところ |
なかなかよい感じ |
MAMA達は洗濯へ |
PAPAはロビーでインターネット |
15時をすぎたので、PICを出発して、オハナオーシャンビューへ向かった。PICからの移動時間はわずか10分ほど。しかもレンタカーを借りる時に一度行っているので、迷うことなくスムーズに行くことができた。
オハナオーシャンビューの予約時には、コネクティングのリクエストはしていたものの、PICと違い、確約料金も発生しないながら、確約ではないので、どうかなと思っていたところ、コネクティングルームを用意してくれたいた。
 |
 |
 |
 |
 |
夕食の前に買い物 |
DFSの駐車場から |
店内へ |
1時間ほどの予定時間をオーバー |
マリンロード沿いにあるディニーズで夕食 |
洗濯などをしているうちに、あっという間に17時になったので、夕食へ行くことにした。その途中、まずはDFSでショッピングなどでショッピングタイム。1時間ほどの時間を設定して、Familyごとに自由行動にした。
 |
 |
 |
 |
 |
キッズメニューがたくさんあるのがうれしい |
親はステーキ |
食事の後はGPOに行ってみたが日曜日ですぐにCLOSE |
そこで またまたKマートで買い物 |
ホテルに戻る前にPLAZAにあるABCマートに立ち寄る |
夕食はディニーズへ。グアムで場所がわかっているディニーズは、マイクロネシアンモール内とマリンロード沿いにある店舗。ディニーズは24時間営業なので、マイクロネシアンモールもやっているのかなとと思いつつ、もしや、日曜日なのでマイクロネシアンモールの営業時間に合わせて早めに終了することもあるのかと考えてマリンロード沿いのディニーズへ行くことにした。ここは、2003年以来、2度目の来店となる。
ディニーズは日本にもあるらしいが、札幌では見たことがない。何と言ってもアメリカンな雰囲気がよい。
夕食後は、GPO(グアムプレミアムアウトレット)で買い物だ。と行ってみたところ、何と日曜日なので20時で終了だった。日曜日に早くクローズするのはマイクロネシアンモールだけではなく、比較的観光客が多いと思われるGPOもだったのか。そのようなこともあり、昨日に引き続き24時間オープンしているKマートで買い物をしてからホテルに帰ることにした。

行程表 Planning 1stDay 2ndDay 3rdDay 5thDay(Next) 6thDay アコモ編 携帯電話編
旅行記index

|