「戦場のピアニスト」について

原作はポーランドの名ピアニストで国民的作曲家ウワディスワフ・シュピルマン自らの奇跡的生還体験を描いた 回想録です。

1939年、ナチス・ドイツがポーランドに侵攻し、ユダヤ人のシュピルマン一家も居住区に移され、 飢えや無差別殺人に脅える日々を強いられます。
しかし、家族の中でたったひとり収容所行きを免れたウワディスワフ・シユピルマンは、砲弾が飛び交い、 街が炎に包まれる中を必死に身を隠し、息をひそめて隠れ家で暮らす日々を過ごします。

ウワディスワフ・シユピルマンの唯一の希望は、心の中で奏でる音楽でしたが、 ある晩とうとう一人のナチス・ドイツのヴィルム・ホーゼンフェルト大尉に見つかってしまいます。
この後のシーンがとても印象的ですね。

ヴィルム・ホーゼンフェルト大尉は、ウワディスワフ・シュピルマンを射殺する事も出来ましたが、 ウワディスワフ・シュピルマンに「あなたの仕事は?」と尋ねます。
ウワディスワフ・シユピルマンが、「ピアニストです。」と答えると、ヴィルム・ホーゼンフェルト大尉は、 ピアノのある部屋へウワディスワフ・シュピルマンを連れて行き、ピアノを弾かせます。

ウワディスワフ・シユピルマンの2年ぶりのピアノ演奏が、ショパンの調べに乗って響き渡ります。
ヴィルム・ホーゼンフェルト大尉は、ナチス・ドイツの敗戦を知っていたのか、 ウワディスワフ・シュピルマンを逃がしてあげるのです。

そして、ウワディスワフ・シユピルマンが「どうやってあなたに、感謝すればいいのか?」と尋ねると、 ヴィルム・ホーゼンフェルト大尉が「神に感謝したまえ。生きるも死ぬのも神のご意思だ。」と答え、去って行きます。

詳しく知りたい方は、一度ご覧になってください。
私は、戦争を繰り返さないために、良いと思われる映画は、紹介しようと思いますが、戦争に関する映画は、 お嫌いな方もおられると思いますので、お気に障ったら「ごめんなさい。」。

新約聖書:マタイの福音書28章20節「見よ、わたしは世の終りまで、いつも、あなたがたとともにいます。」

ライン

リストマーク 1.「キリスト教」
よく質問をされたり、私的に感じている事を書いてみました。
リストマーク
2.「東京都北区にある十条の街」
自信を持って紹介できる「十条の街」をセレクトしました。
リストマーク
3.「ニュース・リリース」
随時新しい「ニュース」をお知らせします。
リストマーク
4.「お薦めしたい本」
ぜひお読みいただきたい本です。
リストマーク
5.「聖書のことば」
誰でも、理解できるように書いてみました。