東京都北区にある十条の街

  埼京線十条駅と京浜東北線東十条駅周辺を、ご紹介します。

・あなただけの命ではなく、愛する人を感染させないために、神様から頂いた命を大切にして下さい。(2020.04.27)

・先日、マイホームページ: http://www11.plala.or.jp/tyamaki/index.htmに、ユーチューブ『ザードファンのクリスチャン』をアップしました。
草花鑑賞で、気分転換して頂ければ幸いです。(2020.04.25)

・4月15日(水)現在、あなたの街では外出している人が、普段の8割減に到達していますか?(2020.04.16)

・あなたの家の近くに、本屋さんは有りますか?(2020.04.04)

東京大空襲から今日(2020年3月10日)で、75年が過ぎました。
敗戦国の日本が出来る事は、平和を築く事です。(2020.03.10)

・十条の薬局の棚から、マスク・アルコール消毒薬が消えました。(2020.03.05)

・十条近辺で、いま現在一番の話題は、安倍晋三首相主催の『桜を見る会の追求』を抜いて、『新型ウイルス』 問題です。(2020.02.14)

・深々と冷たい雨が降っています。
乾燥していましたから、恵みの雨になりそうです。
昨年から今年にかけて、雪国では雪の降る量が少なく、スキー場や旅館のキャンセルが出ているようですから、 雪国は、雪が降り積もるようにお祈りします。
東京は、雪が降ると電車が止まったり、遅れが出ますし、歩道が凍って滑りますから、雪は降らなくていいです。(2020.01.15)

・昨年末に、『男はつらいよお帰り寅さん』を観て来ました。
良く練られた良い作品でした。(2020.01.01)

・埼京線JR十条駅北口側の整備計画により、駅前の商店が少しずつ立ち退きを迫られています。
高層ビルが良いのか、昔ながらの商店が並ぶ風景を楽しむのか・・・・・ 池袋や新宿と違った街づくりを、期待しています。(2019.12.02)

・秋バラを観賞をしに、先日『旧古河庭園(北区西ヶ原1−27−39)』へ行って来ました。
散歩を兼ねて、目の保養と心と身体のケアーになりました。
忙しくなさっている方は、特に休養をお取りくださいね。(2019.11.04)

・吉永小百合さんと天海祐希さんの出演された、『最高の人生の見つけ方』というタイトルの映画(日本版)を 観て来ました。(2019.10.21)

・今日の夜半から13日(日)にかけて、東京に大型の台風が近づきます。
前回の台風15号の強い風で、自転車が倒れて、左のハンドブレーキが曲がってしまいました。
今回の台風は、15号より風が強いとニュースが流れていましたから、自転車が倒れないように、固定しました。
皆様も、ご注意ください。(2019.10.11)

・40年もの間エアコンの有る生活をしていると、部屋の温度調節が当たり前になっていました。 (2019.08.27)

・先週、我が家のエアコンが故障して、冷房の無い世界を3日間体験しました。(2019.08.06)

・あなたが行く本屋さんや図書館は、何処ですか?(2019.07.07)

・昨晩は『ストロベリームーン』が、我が家の前でもハッキリ見ることが出来ました。(2019.06.18)

種から育てた『ヒマワリ』が、40pぐらいに成長し、『朝顔』も3〜4pぐらいになっています。 (2019.05.23)

・5月に入り、ジャーマン・アイリス&クレマチスが、満開に咲いています。
バラは、もう少しで一気に咲き乱れます。
あなたの好きな春の花は、何ですか?(2019.05.05)

・十条の桜の花の見頃は過ぎましたが、我が家では、ルピナスやセージ(ハーブ)が満開です。
バラ&クレマチス&ジャーマン・アイリスの蕾も、ほころんで来ました。
そして、先日 プランタに蒔いたヒマワリ&オダマキ&なでしこの種が、地面から小さな緑の芽を出しましたよ。(2019.04.21)

・十条に、パレスチナ料理店Bisan(ビサン)があります。
パレスチナ出身のオーナーシェフが、現地から取り寄せた食材やスパイスで本場の中東料理を提供しています。
場所:東京都北区中十条2−21−1 пF03−5948−5711 埼京線十条駅(北口)徒歩3分
十条駅と東十条駅を結ぶ、篠原演芸場沿いの十条駅よりです。(2019.03.07)

・池袋のサンシャインビル60の並びにあるワールドインポートマートビルの屋上に、『サンシャイン水族館』 が有ります。(2019.01.15)

・先月の30日にドイツへ帰国したエステバンと、浅草『花やしき』に行って来ました。(2018.12.02)

・東京では、絵画展が頻繁に開催されています。
今年も上野の山にある東京都美術館で、春から夏にかけて『プーシキン美術館展』があり、モネ・ルノアール・セザンヌ・ゴーガン・ルソーといった 巨匠たちの描いた美しい風景画を、堪能しました。
そして、観賞した帰りの上野公園で、天皇陛下皇后がご乗車されたお車の車窓から、私たちに手を振って下さいました。 神さまから、素敵な一日をプレゼントをされたことを、感謝しました。(2018.11.26)

旧古川庭園と新宿御苑へ行って来ました。(2018.10.07)

・JR京浜線王子駅より、徒歩12分の場所にある『東京ゲーテ記念館』へ行って来ました。
住所は、北区西ヶ原2−30−1 日本における初訳本、研究書、雑誌、新聞切り抜き等を整理貯蔵されています。
飛鳥山公園から『紙の資料館』等を見学し、散策するのも良いかと思います。(2018.09.15)

・北区東十条1−18−12(102)に「パティスリー サンセリテ」という名のケーキ屋さんがあります。
JR京浜線の東十条駅で下車し、南口改札口を出て左折。
坂を下って二つ目の信号(左角が前回ご紹介した自転車屋さん)を右折し、北区保健所を通り越すと、じきに右側にありますよ。
水曜日が定休日(祭日の場合変更有)。(2018.08.01)

・先月購入した自転車で、幼少過ごした日暮里へサイクリングをして来ました。(2018.07.03)

・先日、東十条南改札口を出て、坂を下り二つ目の信号機の左にあるスポーツタイプの自転車 を販売しているお店で、自転車を購入しました。(2018.06.05)

・我が家から徒歩20分ほどの処に、ビデオショップ『ゲオGEO』があります。(2018.05.07)

・今年も、クレマチス&セージが満開です。(2018.04.21)

・十条にも大雪が積もり、我が家のアロエの花が枯れてしまいました。(2018.03.04)

・日本中に植えられているの約8割は、染井吉野(ソメイヨシノ)と言われています。(2018.01.25)

・深川製磁TEWAZA(手わざ)のポットを、ご存知ですか?(2018.01.09)

・年末に、池袋で『ユダヤ人を救った動物園』を観て来ました。(2018.01.03)

・明日の28日は、御用納めです。
皆さまは、充実した一年をお過ごしになられましたか?(2017.12.27)

・後数日で、11月です。(2017.10.28)

・玄関先に、6月からスカイブルー色の『ルリマツリ』が、咲き乱れています。
毎年10月迄、華やかに咲いています。(2017.09.03)

・先月、我が家の前の道で、夜半にハクビシンと遭遇しました。(2017.08.05)

・7月18日(火)午後2時30分過ぎ、都内では所により雷に突風と雨の中にビー玉強のヒョウが混じった大雨が、地面を叩きつけ 一部の地域では、停電になりました。(2017.07.21)

・我が家の庭に、落葉樹で秋に紫色に色づく実が美しく、平安美女の『紫式部』にたとえてつけられたと言われている、 『ムラサキシキブ』が加わりました。(2017.06.17)

・猫の額ほどの我が家の庭に、ジャーマン・アイリスとクレマチスが咲いています。(2017.05.05)

・鼻がムジュムジュ、目がショボショボ、まだ続いておられる方、もう少しです。
気合を入れてマスクをして、お花見でもしませんか?(2017.04.14)

・東京にの開花宣言が発令されましたが、お花見はもうちょい先です。(2017.03.26)

・3月に入りましたが、十条の朝晩は、まだまだ冷え込んでいます。
その中で、淡いピンクの桜草や薄紫のシクラメンが元気に咲いています。
直ぐにでも、沖縄へ飛んで行きたいけれど夢かなわず、お花に話しかけて癒されつつ、春を待ちわびています。
春は、もうそこですよ。(2017.03.05)

・2017年1月9日(月)あなたの周りでは、どのようなお花が咲いていますか?(2017.01.09)

・最近、細胞内の『ミトコンドリア』を増やそう!といったポスターを目にしませんか?(2016.12.04)

・区役所通り(北区)の東十条駅と王子駅のほぼ中間地点の南橋から、新幹線の走る姿を 見ることが出来きます。(2016.11.02)

・昨日10月10日(月)体育の日のAM、我が家にホームスティ―をしているエステバン(ドイツ人)と、 王子駅前にあるゴルフ練習場へ行って来ました。(2016.10.11)

・西日暮里〜御徒町まで散歩をして来ました。(2016.09.12)

コーヒーに関することについて(2016.08.27)

・近くの果物屋さんには、桃・梨・スイカ・トウモロコシといった夏の果物が並んでいます。 (2016.08.20)

・夕方、庭で水を播いていると、ご夫婦で散歩をなさっている方を見かけますが、「 ロコモティブシンドローム」という言葉を、聞いたことが有りますか?(2016.07.07)

・JR日暮里駅構内と荒川区東日暮里5−54−3にお店を構える、『羽二重団子』をご紹介します。 (2016.06.26)

・庭先に、50粒ほどのブルーベリーの実が生っています。
そして、ブラックべりーも、淡いピンクの花が咲き、実も付き始めました。(2016.06.03)

・私は、朝夕に読書をしています。
なぜかと申しますと、最近の東京の日中の天気は夏日で、朝夕の天気は、半袖ではチョット肌寒いといった日々が 続いているからです。(2016.05.23)

ソメイヨシノの花が散り、八重桜の花も散り始めています。(2016.04.22)

・十条の町も、一雨ごとに春の気配を感じます。(2016.04.01)

・今日も我が家の前を、スマフォ片手に操作しつつ歩いている人を見かけました。(2016.03.19)

・乾燥している今日この頃でしたから、本日は朝から雨模様で、水を欲しがっている草花が、 なんとなくソワソワしているように感じます。(2016.02,21)

・早朝から家の前を、ジョギングシューズを履いて歩いている方が、増えたように感じます。 (2016.01.30)

・「十条の名物(?)」は 以前テレビで、某番組のレギュラーが「草月の黒松」と口にし、人気となっています。
東十条の南口の改札口(東京駅寄り)を出て、坂道を左に下り終えた最初の信号左脇の和菓子屋が草月です。(2016.01.25)

・我が家に咲いたアロエは、黄色のアロエベラではなく、赤橙色のキダチアロエでした。
1月の寒さにも負けずに、力強く咲いています。
いつ、雪が降っても良い様に屋根を作らねば・・・・・赤い花を咲かせているハイビスカスは、霜が降りない場所へ移動しました。
寒いこの時期に咲く花も、私たちの心に喜びを与えてくれます。
新年も 主(イエス様)に感謝して、歩んで参りましょうね。(2016.01.07)

・有楽町と大手町を結ぶ約1.2kmに及ぶ丸の内仲通り沿いの街路樹約200本が、上品に輝く丸の内オリジナルカラー “シャンパンゴールド” 色のLED約100万球に照らしだされています。
我が家にも玄関前を歩く方が、少しでも和んで頂けたらと 深夜までホンのわずかですが、ライトアップしています。(2015.12.21)

・何年か前に、行商の方から購入した『アロエ(植物)』が、花のつぼみを付けています。(2015.12.05)

・『暑い!暑い!』と思っているうち、いつの間にか長袖を着るシーズンに突入しています。(2015.10.16)

・まだまだ、蝉の鳴き声のこだまする季節です。
でも一時期の35℃越えは過ぎ、日陰は良い感じの風が吹いていますよ。(2015.08.22)

・十条の8月は、暑い日の続く毎日ですが、16日(火)23時20分〜17日(月)0時20分ぐらい迄、 気持ちの良い雨が降りました。(2015.08.17)

・今年の我が家のグリーン・カーテンは、十条キリスト教会の姉妹から頂いた『朝顔』です。 (2015.07.20)

・武蔵野の面影を感じさせる文京区目白台の一画に、細川ガラシャ夫人の夫細川忠興(三斎)家の屋敷跡へ行って来ました。
ここは『永青文庫』と名づけられ、博物館として細川家に伝来する歴史資料や美術品等の文化財が、 管理保存されていました。(2015.06.28)

・北区の中央図書館を以前に紹介しましたが、あなたは図書館へ行きますか?
インターネットの進歩で、紙の本を読む方が減ったようですが、アナログな私は、 紙の本が大好きです。(2015.05.12)

・今年の5月は、晴れの日が続き、我が家のクレマチスの紫の花、バラのピンクの花、ジャーマンアイリスの黄色い花が、豪快に咲き 競っています。
ご覧になりたい方は、写メで撮りましたから、東京都北区上十条2ー20−9 十条キリスト教会(03−3907−7100) へ、お越しください。(2015.05.05)

新聞を運んで下さる配達員の方に、感謝をしなければいけませんね。
「新聞屋さん、毎日 新聞を配って頂き、ありがとうございます。」(2015.04.17)

・寒暖の差が激しい今日この頃ですが、直ぐそこに、は来ていますよ。(2015.03.16)

・今年も、昨年親戚の方に頂いた『シクラメン』の花が、咲いています。(2015.02.11)

・我が家では、ミント・ルッコラ・セージといったハーブが有り、香りを楽しんでいます。
ところで、南米・欧米では、シリアル・サラダ・パン・スープ等の具材として日常的に使われている、 『キヌア』という名前の食べ物をご存知ですか?(2015.01.27)

・2015年も半月が経ちました。
外に飾ったクリスマスのイルミネーションを、そろそろ取り外そうかと考えています。
一年一年遅くなっています。
週に1〜2度、ミッドナイトに走った後の疲れも残りますし、たるんでいる気合を、引き締めなければいけませんね。
ともあれ、今年も皆様に取って、素晴らしい一年であります様に。(2015.01.17)

・先日、フューマントラスト シネマ渋谷で、『神は、死んだのか』を観て来ました。(2014.12.19)

・王子駅から徒歩10分 権現坂の上にある洋菓子店 『ランギャール』(東京都北区王子本町1‐18‐9 根岸ビル1F  営業時間:10:00〜19:00 定休日:水曜日)には、「素材にこだわった美味しいお菓子をご用意してお待ちしております。」と、 ケーキと焼き菓子を販売しています。(2014.11.25)

・台風19号が近づく前に、板橋区志村3丁目7ー1 志村城山公園前にある『カフェ・ベルニーニ』で、 コーヒーを飲んで来ました。(2014.10.13)

・何度か紹介させて頂きましたが、我が家の庭には、ヤモリがいて、年に何度か対面します。
先日も植木鉢を持ち上げると、『こんにちは。またお会いしましたね。』とばかりに、じっとしていました。(2014.09.28)

・9月1日は、『防災の日』です。
公共団体等関係諸機関をはじめ、広く国民が台風や地震等の災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準備する為、 『防災の日』と、定められています。
家にいる時の避難場所や、家族の連絡体制を事前に決めておきましょうね。(2014.09.02)

・夕方、草花に水を撒くのを習慣としていますが、今週は、傘が必要の日が続き、気温も20度チョットと、 先週まで30度を大きく越える日が続きましたので、体にとっては良かったと思います。(2014.08.30)

・東京は、今週も30度を越える、暑い日々が続きそうです。(2014.08.11)

・7月 8月は、夏祭りや盆踊りといった、町おこしでにぎわう季節ですね。 (2014.08.01)

・我が家では、白色のトルコキキョウが満開です。
そして、昨日まで数匹のミンミンゼミの鳴き声しか聞こえませんでしたが、今日は蝉しぐれの桜並木の中を通って、 夏を体感し帰宅しました。
「トルコキキョウは、紫色が良いわ。」
「蝉の声は、暑苦しくて嫌」という方もおられると思います。
今回は、価値観の違いについて、考えてみましょう。(2014.07.23)

・雨が降りしきる十条の町で、傘をさす可愛らしい娘さんが、「私は負けず嫌いだから、黙ってないわよ。」と、隣の人に意気込んで、 話していました。
負けず嫌い』は、良い時もあれば、困った場合もありますね。(2014.07.21)

・「サッカー2014W杯の決勝選は、ドイツとアルゼンチンで、1対0でドイツの優勝だったね。」と、 ママチャリ・暴走族らが、我が家の前を走り抜けて行きました。(2014.07.15)

・春バラが咲き終わったかと思えば、新芽から二番花が咲いています。 (2014.06.29)

・昨年姉から貰った『花オクラ』が、咲きました。(2014.06.22)

・今年も、クレマティスが満開に咲いています。
紫色で、大きい花は15pほどの大きさになり、隣には、対照的に小さなピンク&黄色のセージ(ハーブの一種)が、 咲いています。
草花は、心を和ませますね。
あなたも、一輪飾ってみてはいかがでしょうか。(2014.05.05)

・我が家の庭に、バラが開花しました。
バラは、ご存じのように虫(アブラムシ)が付きやすい為、消毒をします。
あるヨーロッパのブドウ園では、ブドウの木のそばに、バラの木を植えておくそうです。
ブドウの木が虫等によって、病気にかからないよう、バラの特性を活かした人間の知恵ですね。
私たちも、主(イエス様)から良き知恵が与えられますように、祈りつつ歩んでまいりましょう。(2014.04.27)

・東京の十条でも、4月15日(火)18時過ぎに、満月の一部が欠けたまま東の空から昇ってくる 『月出帯食(上部の欠けた赤い満月)』が、姿を見せました。
北米などでは、月が完全に地球の影の中に入り、赤銅色に鈍く光る皆既月食が観察されたそうです。
次回は今秋10月8日に、晴れれば皆既月食の始まり〜終わりまで、全国で見られそうですよ。(2014.04.20)

・十条駅前には、『ミスター・ドーナッツ』が有りますが、今日は、新宿サザンテラス内の 『クリスピー・クリーム・ドーナッツ』で、クリーミーチーズ/チョコレート スプリンクル/ オールドファッション チョコレート/サクラクリームを購入し、久しぶりにドーナッツを食べましたから、 夜は、少し長めのランニングをして、体調管理をしま〜す。(2014.03,25)

・先週&今週末に東京でも、大雪に見舞われました。(2014.02.15)

ノロウイルスによる感染性胃腸炎が、全国で猛威を振るっています。
厚生労働省や保健所も、予防策としての手洗い励行や食品の十分な加熱などを呼びかけています。(2014.02.05)

・家の近くを散歩していて、冬を彩る『シクラメン』や『ポインセチア』が、 綺麗に咲いているのを見かけました。
我が家でも、昨年頂いた『シクラメン』の花が、今年も咲いています。(2014.01.04)

・庭のお花と植木に、お水を上げていると、同世代の男性が、ひどい咳をしながら、歩いて行きました。
インフルエンザに、かかる前の予防&こじらす前の治療』について、 チョット考えてみましょう。(2013.12.21)

・昨日の夕刻、千葉県柏方面より車を運転し帰宅途中、常盤高速道路の走行中は、雨が降っておりましたが、 首都高速道路に入ると雨も上がり、西の空は、美しい茜色に染まっていました。 (2013.11.16)

・十条駅(南口)を出て、区役所通りを環状7号線方面へ向い、十条キリスト教会(03-3907-7100)を見学し、 中に誰かいたら、是非、話しかけてパンフレットを受取り、祈ってもらって下さいね。
そして、姥ケ橋(ウバガ)陸橋を潜り抜けて行くと、国立スポーツ科学センター・西が丘サッカー場が有り、 オリンピック選手や女子サッカー選手に遭えたら、ラッキー。
清水坂公園経由で、富士見銀座商店街の『鳥富士』で焼き鳥にかぶりつき、 十条銀座商店街(アーケード)で、安価な普段着と夕食のお惣菜等の買い物をして、楽しくお徳にお散歩!!!
そして、十条駅(北口)より埼京線で、お帰り下さい。(2013.11.04)

・『トロロアオイ(花おくら)』という植物をご存知ですか?
姉から貰い、鉢植えにして置きましたら、先月淡い黄色の花が咲きました。(2013.10.14)

・先日、久しぶりに守宮(ヤモリ)と、玄関の横壁で遭遇しました。
守宮(ヤモリ)を初めて見たのは、30年程前に与論島の友人の家の天井を歩いている姿でした。
「キュッ・キュッ」と鳴いていた事を、想いだします。
我が家では、年に何回か遭遇しますが、あなたは守宮(ヤモリ)と、遭遇した事がありますか?
遭遇したら、そっとしてあげて下さいね。
以前にシャメで撮りましたから、十条キリスト教会へいらして下されば、無料でお見せ致します。(2013.10.06)

・今日9月19日(木)は、『中秋の名月』ですね。
帰宅時、月の美しさに誘われて、一区間歩いてしまいました。(2013.09.19)

・我が家の近くには、赤レンガ図書館(北区十条台1−2−5)が在り、北区名誉区民で居られるドナルド・キートン氏の 『コレクション・コーナー』が、開設されています。
時間を割いて、赤レンガ図書館/中央公園/十条駅周辺を散策してみては如何ですか?
そして、十条キリスト教会(北区上十条2丁目20−9)にも、立ち寄って、気兼ねなく中にいる人に話しかけて、 パンフレットを受取ってください。(2013.09.07)

・この季節に、昼間から家の前を走り抜けていく人がいます。
熱中症とは、縁も所縁も無い人というか、自己管理を しっかりしている人なのだと思います。(2013.08.23)

何でもないって、感謝ですね。(2013.08.10)

・伊勢丹新宿店 第19回「めんそ〜れ〜大沖縄展」へ行き、肉味噌&ラフテーを買って来ました。
ご飯が楽しみです。(2013.07.26)

・梅雨時は天候が安定せず体調を崩しやすい時期ですが、梅雨が明けて、十条(関東全域)は、 暑い日々が続いています。
雨の日は湿気が溜まって体がむくみ、晴れた日は気温の上昇に体がついていけずに、熱中症になる危険がありますから、 皆様、お気を付けて。(2013.07.19)

・気象庁は『入梅宣言』をしましたが、東京地方は空梅雨続きでした。
でも、やっと今日から、雨の日が続きそうな空模様になりました。
そして、梅雨が明けると、日差しの強い夏がやって来ますね。
我が家は今年も、『緑のカーテン』を考えて、『キワーノ』と言う果物の苗を買ってきました。
しかし、外出をしていて水を上げられず、枯らせてしまい悲しかったのですが、もう一つの『パッションフルーツ』が、 葉と蔓をすくすくと伸びていて安心しました。
花と果実に生るのが、楽しみの一つです。(2013.06.11)

・久しぶりに、『上野動物園』へ行って来ました。(2013.05.25)

・昼間は暑く、夕方からが降り出し、少々肌寒く感じました。
先週の金曜日の10日に岩手県の遠野市では、桜が美しい花を咲かせていましたが、沖縄は梅雨ですね。
皆様、体調を壊さないように気を付けましょうね。(2013.05.16)

・十条キリスト教会の2階の窓から空を見上げると、つがいらしき2匹のツバメが、 電線に止まっていました。(2013.05.06)

・我が家の駐車場の横のプランタの中で、 紫色のクレマティスが咲き乱れています。(2013.04.20)

・暖かい日が増え、良い天気が続くと、出不精になる冬と違って、どこかへ出かけたくなりませんか?
先日、植物園へ行って来ましたが、南国の植物をたくさん見ることが出来て、とても楽しく、心に安らぎを感じ、 今が幸せであることを感謝しました。
この気持ちは、家族や友人などに伝える事で、周りの人を幸せにできるのではないでしょうか。(2013.04.16)

・気温も暖かくなり、もう季節は春ですね。
今年の冬も寒い日が続き、十条でも雪が積もって大変でした。
早く春が来てほしいと思っているうちに、桜が開花して、桜吹雪とあわただしい日々が続きました。
一息入れて、お部屋の中に春のお花を飾ってみると、何となく心が和みます。(2013.04.05)

・もう直ぐ春休みの小学生が、『故郷(文部省唱歌)』を歌いつつ、 我が家の前を通って行きました。(2013.03.24)

・東京都では、下水管の耐震工事の為、十条の町でも、夜間工事をしています。
工事関係の方々、毎日ご苦労様です。(2013.03.16)

・本日、『健康な身体を自分でつくる』取り組みに賛同し、人間ドックを受検して来ました。
結果は、2週間後に通知が郵送されるそうです。(2013.03.01)

・十条には、杉の木等は見当たりませんが、2013年は昨年より、全体的に気温が少し高めの予想が出ていて、 花粉シーズンも早まる見込みのようです。(2013.02.21)

・『レ・ミゼラブル』についての続きです。(2013.02.16)

・今日2月11日(月)に、『レ・ミゼラブル』を観て来たのですが、最近体力が弱ってきたせいか (サボり癖)、横になると直ぐに眠りに付いてしまいます。
今、睡魔が来ていますので、近日中に、詳しくお伝えしますので、お許し下さい。(2013.02.11)

・先日、知り合いから、「『自転車』が2台あり、1台使ってくれないか?」と、 『10インチの折りたたみ式自転車』を頂きました。
買い物や図書館等へは、普段歩いて行っていますが、散歩とサイクリングを併用して過ごすことが出来るので、 楽しみが、一つ増えました。(2013.01.25)

・成人式の方には、申し訳ありませんが、十条の町は初雪で、普段と違った景色を醸し出しています。
『雪見コーヒー』と洒落込み、近くの公園に行こうかと考えています。
皆様の家の近くも、雪ですか?
身体を冷やさないで、インフルエンザとノロウイルスにも気を付け、主(イエス様)に感謝して歩んで参りましょうね。 (2013.01.14)

・十条の冬は、冷たい雨や雪も降ることがありますが、夜になると空気が澄んで、星も美しく輝いて見えるようになります♪
私は、真夜中に昔飼っていた犬と散歩をして、夜空の星を眺めた事を思い出しますが、綺麗な星を眺めていると、 なんとなく、心が和みますよね。(2013.01.03)

・十条の街も寒い冬季に入りました。
冬に多い『ノロウィルス』に、気をつけようましょうね!(2012.12.29)

・12月1日(土)の岩手県大槌町における『クリスマス・ゴスペル・コンサート』には、約120名の方々が参加され、 アンケートには、「アルフィー・サイラスさんの歌声に感動し、元気付けられました。」と多くの方が、書いておられました。
お祈り感謝いたします。
何かを窮めた人からは、学ぶ事が多いですね。
今年のノーベル医学生理学賞を受賞する山中伸弥・京都大教授の記事が 有りましたので、ご紹介します。(2012.12.08)

・十条の町も空が高くなり、いよいよ冬間近といった気候になって来ました。
寒い季節には、素敵なイベントが沢山あり、「その中でも、一番のイベントは?」と言えば、『クリスマス』ですね♪
12月1日(土)15時より、岩手県大槌町仮庁舎(旧:大槌小学校舎体育館)で、アルフィー・サイラスさんをお迎えし、 『クリスマス・ゴスペル・コンサート』を開催します。
被災された方々の心が、一日も早く癒やされ、慰められますように、引続きお祈りください。(2012.11.25)

・十条も、いくらか涼しく感じられる季節となり、家の前をジョギングで 駆け抜けて行く人もいます。
あなたは、何かスポーツをしていますか?(2012.10.06)

・女学生が、飲むヨーグルトをストローで、飲みながら家の前を歩いて行きました。
私も『カスピ海ヨーグルト』を食べていて、それ以外にも善玉菌の代表格で、悪玉菌を追い出して腸内環境を整えて、 肝臓の解毒作用を助ける効果があると言われている『ビフィズス菌』のヨーグルトも 食べています。
あなたがヨーグルトを食べるのは、朝食/昼食/夕食ですか?
おなかを壊すので食べない方も居られるでしょうね。(2012.09.07)

・十条の8月は、暑い日が続きました。
今日から9月になり、風も吹いたせいか、いくらか涼しいような気がしたのは、私だけでしょうか?
マッ!これからは、『夏バテ』を引きずらないように、対策を考えましょう。 (2012.09.02)

・一人の女性が、自転車に乗って「ア〜ア、忙(いそが)しい!忙しい!」と、通りすぎて行きました。
忙しい』とは、「心が亡(ほろ)びる。」と書きますが、あなたも、『忙しい』を連発して、 過ごしてはいませんか?(2012.08.16)

・十条は、この2〜3日朝晩、心地よい風が吹いて、爽やかな日々を過ごせて、感謝です。
天気予報では、明日から、暑くなるとの予想が出ています。
日射病や熱中症に気をつけて、残暑を乗り越えましょう!(2012.08.09)

・犬と一緒に散歩する方や、ご夫婦で散歩している方を、よくお見かけしますが、今日のような 雨上がりの日の散歩(ウォーキング)も、 気持ちが良いですね。(2012.07.21)

・今日は、古くから行われている日本のお祭り行事の七夕(たなばた)。
『しちせき』とも読み、地方では、月遅れの8月7日に七夕祭りが行われていますが、雨の日が多いように感じます。
十条は、今年も雨模様です。(2012.07.07)

・十条にも、『日本そば屋』があり、私は、暑い日に『冷麦』や『もりそば』を食べると、幸せを感じますが、 「『そば』より『うどん』が好きだ。」という方も居られると思います。
また、『ソバ・アレルギー』の方も居られるといけませんから、お医者さんとも相談してくださいね。
今日は、『ダッタンソバ』について、お話したいと思います。(2012.06.23)

・雨の降りしきる中、近所の庭先や公園に、アジサイの花が美しく咲いています。
アジサイに限らず、花の咲く姿を見ると、心が和み元気付けられますよね。
今年の春先に、片岡鶴太郎さん/佐久間良子さん/ジュディ・オングさん/タカヒロさんといった多くの著名人が、 100歳の柴田トヨさんの詩を直筆した「くじけないで」展に出かけて、元気付けられたことを、思い出しました。
あなたは、どのようなことで、元気付けられますか?(2012.06.16)

・5月21日は、非常に珍しい『金環日食』が十条でも見られそうです。
安全な観測方法に則って、感動しましょうね。(2012.05.10)

・「今年のゴールデン・ウィークは、家族でハワイに行くの。」と、女学生たちが楽しそうに、 家の前を歩いて行きました。
私は先週、沖縄へ行き、心を癒やして来る事ができました。(2012.05.01)

・我が家には、一本のゴムの木があり、水をあげていた時、 以前シンガポールで、ホテルからタクシーに乗った時のことを、思い出しました。(2012.04.20)

・我が家の前を、仕事疲れでしょうか、今日も、下を向き、頭を下げて歩いていく方を見受けます。
私が青春期に、ファーンだったタレントさんの詩で、
足元を良く見て、そう、転ばない様に。
足元を良く見て、そう、躓(つまづ)かない様に。
でも、前も見なくちゃ、いけないわ。
後で悔いたりしない様。
後で泣いたりしない様。」
が有り、随分勇気づけられました。(2012.04.07)

・先日、池袋のデパートで『さくら展』と題した展覧会へ行き、 ボストン美術館秘蔵のデータ化された浮世絵等を、観賞して来ました。
子供の頃、日暮里のお寺や上野公園等の『さくら』に囲まれて育ちましたので、 なんとなく、嬉しくなってしまいました。
十条の町も、そろそろ、桜の花が咲き出しそうです。
あなたの町の桜の開花は、いつごろですか?(2012.03.25)

・十条には、鍛冶屋(かじや)サンがあり、十条キリスト教会でも、 焼きそばを作るために、大きな鉄板を作ってもらったことがあります。(2012.03.06)

・インフルエンザ・風邪・花粉症・アトピーにも美味しく効く!
ハーブティーのお勧め』と、言ったキャッチフレーズが、横行しています。
お医者さんと相談して、自分に合った飲み物等で、対策を考えましょう。(2012.02.18)

・今日、十条キリスト教会の礼拝では、『インフルエンザ対策』の他に、 『花粉症』の予防対策として、 『マスク』をしている方がいました。(2012.02.12)

・「会議の内容が薄く、長すぎて、呆れちゃうよ。」と、嘆きつつ、学校の先生風の人たちが、 我が家の前を通り過ぎて行きました。
会議に役立つPDCA(プラン・ドゥー・チェック・アクション)を、 伝授しますね。(2012.02.02)

・マスクをして歩いている方が、見受けられます。
あなたは如何ですか?
嗽(うがい)をし、水分を十分取ってくださいね。
ところで、あなたの好きな飲み物を、何方かに出された時の一言で、 あなたの好きな飲み物のおいしさは、変わりませんか?(2012.01.19)

・我が家の前を、歩きながら携帯電話を利用し、インターネットを楽しんでいる学生さんを見かけます。
私は、パソコンで、インターネットを利用していますが、先日インターネットに、 『コミュニケーション・アップのコツ』について載っていましたので、 ご紹介しますね。(2012.01.10)

・通勤途中で、たった一人で、早朝ランニングをしている方とすれ違いましたが、 英コヴェントリー大学(Coventry University)の研究では、『運動前に カフェインを取ると、効果あり』 とする科学的な根拠を解明しています。
13名のアスリートを対象とした調査では、カフェイン入りの飲み物を 摂った人のほうが、そうでない人に比べて、長い時間運動に取り組んだという結果が出たと、 ニュースに載っていました。(2012.01.04)

・ご近所の方が、北風吹く寒いお正月の夕暮れ時に、我が家の前を、 愛犬と散歩をしています。
『寒さより、犬との散歩、幸福(降伏)だ。』てな、ところですかね。(2012.01.01)

・デパートの袋を持って、「良い黒豆が有ったわね。お正月まで、無くならないようにしなくちゃね。」と、
お母さんと娘さんが仲良く、家の前を通り過ぎて行きました。
黒豆も良いですが、お正月を迎える前に、『 糖分』について一言、申し上げます。(2011.12.30)

・今年も数日となりました。
仕事場や家庭でも、重要な仕事を、先延ばしをする人と、 一緒に仕事をするのは、難しいことですね。
先延ばしグセのある人が、しばしば行き詰っている姿を見ていると、「またですか?」と感じられ、 理解に苦しみませんか?
気持ちよく、新年を迎えたいですね。(2011.12.28)

・町の商店街では、クリスマス・セールで、賑わっています。
今日12月24日は、土曜日でクリスマス・イブです。
あなたは、どちらで迎えられますか?(2011.12.24)

・毎日が本当に寒くなりましたね。
私は、コートとマフラーだけではもの足りず、手袋を用意して、 十分な寒さ対策をしています。
近所のお花屋さんでは、飾りを付けたゴールドクレストや真っ赤なポインセチアが、華やかに置かれていて、 なんとなく温かい気持ちになりました。
クリスマス・シーズンですから、お近くの教会で、主(イエス様)のご誕生をお祝いしましょうね。(2011.12.17)

・11月10日(土)〜11日(日)にかけて、全国で『皆既月食』の 天体ショーが見られそうですね。
ところで、『皆既月食』て?(2011.12.08)

・毎朝、イヌと散歩をしている方をお見かけしますが、世界最長寿犬としてギネスブックに認定されていた、 栃木県さくら市の雄の雑種犬「ぷースケ」が、今日老衰で亡くなりました。
26歳と9カ月だったそうです。(2011.12.06)

・12月になり、寒い日々が続き、マスクをして歩く人が増えています。 (2011.12.04)

・家の周りを掃除していると、小さな子供がお父さんと手をつなぎ、 幸せそうに歩いて行きました。
私の父は、叔父(父の弟)から聞くと、私が生まれる前は、非常に怖い人だったそうです。
しかし、曲がった事の嫌いだった父は、私が子どものころ悪い事をすると、納得できるように、解りやすく注意をして、 育ててくれました。
正義感の強い、尊敬できる紳士でした。(2011.12.01)

・我が家では、『焼鳥』を十条銀座の『鳥肉鳥大』や富士見銀座の『鳥富士』で購入しています。
「若い女の子は鳥の『軟骨』を好んで食べる。」と、聞きましたが、 私は、『ホルモン焼き』や『軟骨』は、どうも・・・・・
あなたは、『ホルモン』の意味を、ご存知ですか?(2011.11.27)

・「11月18日は、♪ミッキーマウスの誕生日♪ ニューヨークのコロニー劇場にて、 上映の目次の1番目でもあるデビュー作『蒸気船ウィリー』(Steamboat Willie)の公開日(1928年11月18日)が 彼の誕生日で、1947年までウォルト・ディズニー自らが、ミッキーの声を担当していたんですって・・・・・・」等と言うと、 ある姉妹から、「パパ(昔から人の事を『パパ』と呼びます)は、 どうでもいい事をよく知っているね!」と、 言われていました。
しかし、気にせずに、今日は、『ドラゴンフルーツ』についてお知らせしますね。(2011.11.19)

・我が家の近くには、救急病院があり、救急車がよく走っていますが、 テレビや新聞等で、『過労死』の文字を目にすると、悲しくなります。 (2011.11.11)

・今年も、近所のお宅の玄関先に、『月下美人』&京浜東北線で、東十条駅から王子駅方面へ向かうと、右手の 窓側に、黄色の『エンジェルトランペット(天使のトランペット)』が咲いています。
この季節、あなたの好きなお花は、何ですか?(2011.11.03)

・家の玄関の前で、植木鉢の入れ替えをしていると、車やバイクに乗り、自分の気を晴らすため、 人の迷惑など考えず爆音を鳴らして走り去って行く人がいます。
また、狭い道のため歩いている人に、申し訳なさそうに頭を下げつつ、ゆっくりと走り抜けていく方もおられます。
それを見ていて、 ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテの名言集を思い出しました。(2011.10.09)

・『節電』を、継続していますか? 「のどもと過ぎれば・・・・・」では、困りますよね。
朝日新聞に、「大江健三郎さんら脱原発訴え、都心で6万人参加デモ『 さようなら原発』&『全国各地で集会やデモ』」と、載っていました。 (2011.10.01)

・前回、ヒヨドリの事をお伝えしましたが、あなたのお住まいになっている場所に、 ご自慢の鳥はいますか?(2011.09.15)

・現在は息子の史音(しおん)夫婦が住む、さいたま市の家のハナミズキの木に、 「夏前に『ヒヨドリ』が、営巣(えいそう)して旅立っていった。」と聞き、 もしかしたら以前営巣(えいそう)した『ヒヨドリ』の末裔(まつえい)ではないかと、 考えただけでもワクワクしてうれしくなりました。(2011.09.05)

・我が家の前を、『空気ボンベ』を引いて、吸引しつつ散歩をしていた方が居られました。
病気が癒されると手をたたいて感謝しますが、 健康が支えられていることも、感謝なことですね。(2011.08.27)

・夏休みですが、仲良く登校して行く子供たちがいます。
大人になっても、良い人間関係が保てるように、 心の中で祈らせていただきました。(2011.08.17)

・『過敏性腸症候群(かびんせいちょうしょうこうぐん)』について、 掲載されていましたので、ご紹介します。(2011.08.09)

・先日、新聞を読んでいると、『火星に水流れているかも?  地表面の画像に筋状の線』といった見出しが、目に飛び込んできました。(2011.08.07)

・埼京線の十条駅北口を出て、区役所通りに向かって左かどのコーヒ・ショップ『ドトール』と、 十条駅の赤羽駅よりの小さな踏切から京浜線の東十条駅方面へ20m〜30m歩いくと左手の(見過ごしてしまうかも)、 コーヒー豆を挽いている小さなお店の前を通ると、コーヒーの良い香りがします。
コーヒーより紅茶が好きという方も居られるでしょう。
私は、お茶の中では日本茶が好きです。
日本茶も紅茶と同様に色々な種類がありますが、自分に合った美味しい日本茶に出会った時は、幸せを感じます。
貴方は、コーヒー/紅茶/日本茶等で、『これが一番』といったお飲み物は何ですか?
たまには、チョット贅沢に『心の癒やしの時間』も必要ですよね。(2011.08.05)

・『内部被曝(ヒバク)』と『内部被曝量の量り方』について(2011.07.30)

・家の植木に水を与えていると、仕事・学業等で失敗をして落ち込んでいるのか、 悲しそうに下を向いて歩いている方を見かけます。(2011.07.27)

・先日、地下鉄(丸の内線)の座席に座っていると、隣に若い女性が座るや否や一言、 「オーマイガッヅッ!アッツィ〜!アッタマニクルワッ!(何ていう事よ!暑いわね!頭にくるわ!)」と、 お下品な言葉を発し、バックからハンカチを取り出し、扇子代わりに扇ぎだしました。
美しい日本語』大切にしましょう!(2011.07.19)

・十条銀座を歩いていると、小学生の女の子が、『ヌイグルミ』を抱いて、 楽しそうに歩いていました。
あなたは、夢をもらったり、楽しんだり、思い出を作ったりできる『ヌイグルミ』が、 好きでしたか(好きですかing)?(2011.07.08)

・我が家の前を毎日、犬を散歩に連れている人が通ります。
そして、飼い犬が我が家の前でウンチをした後、犬の飼い主がウンチをティッシュで取り、 持参した『ウンチ入れ』にしまって『几帳面に持ち帰る人』と、ウンチをそのままにして行ってしまう 『無神経な人』がいます。
『几帳面(敏感)な人』と『無神経(鈍感)な人』について、 チョット考えて見ましょう。(2011.07.07)

・夜中になっても、救急車が我が家の前を通り抜けて行きます。
毎日暑い日々が、続いていますのでが、熱中症に気をつけてくださいね。
炎天下だけではなく、蒸し暑い部屋でも、気をつけましょう。(2011.07.05)

・先日、『朝顔』の苗を、植木鉢に植えました。
『朝顔』を、別名『牽牛花(ケンギュウカ)』と言う、昔話があるのをご存知ですか? (2011.07.03)

・赤い宝石と呼ばれている『さくらんぼ』ですが、先日家で食した『さくらんぼ』は、味も香りもない物でした。
こんな時、あなたなら、どうします?(2011.06.29)

・我が家の玄関先のオリーブの木に、実が生りました。
50〜60個ぐらいですが、秋になったら少し(数グラム)のオリーブ油を造って見ようかと楽しみにしています。 (2011.06.28)

・東日本大震災関連では、暗いニュースの多い中で、「暗すぎて、今までに見たことないくらい星が綺麗だよ。 仙台のみんな、上を向こう! M 9.0世界最大級となったのか。 じゃ、 今後復興のためのエネルギーも愛も、 世界最大級にしなくちゃ!」と、前向きに捉えた現地での会話を、伝えていました。(2011.06.18)

・『ハンカチノキ』はダヴィディア科の落葉高木で、咲き始めは淡い緑色ですが、 長く伸び始めるとともに白いハンカチのように見えますが、白いのは花びらでなく、 葉が変形した大小2枚の白い苞(ほう)で、赤塚植物園(板橋区赤塚5−17−14)にも、 『ハンカチノキ』があるそうです。
あなたのお住まいの近くにも『ハンカチノキ』が植わっているかも知れませんね。
『ハンカチノキ』の情報がありましたら、十条キリスト教会にいらして教えてください。
金銀はありませんが、主(イエス様)の愛を受け取ってください。(2011.06.04)

・節電に伴い、夏の本格的な暑さ対策は出来ていますか?
そんな中、注目を浴びているのが、家や学校などの壁に緑の植物を植える「緑のカーテン」です。
暑さの厳しい日差しをさえぎる効果があり、まさに自然のエアコンと言える存在ですね。
今年の夏から、早速利用してみる価値アリです!
そこで、早速我が家では、ゴウヤの苗を買って来て、「緑のカーテン」の準備が整いました。
ゴウヤは、収穫することもできて一石二鳥。
夏が来るのが楽しみです。(2011.05.28)

・十条でも身体に感じる地震が、毎日のように起こっています。
政府の地震調査委員会が、昨日、東海地震が今後30年以内に発生する確率を87%として、 菅首相が浜岡原発の原子炉停止要請をしました。
日本の首都直下型地震も今後30年でおこる確率は、70%という予測もあり、 実際いつ地震が起こってもおかしくない状況ではありますが、災害による被害を最小限にとどめるためにも、 地震がおこったら、 まず何をおこなったらよいのかを考えておきましょうね。(2011.05.07)

・家で朝日新聞を読んでいると、枝野官房長官の会見記事(11日午前11時)の中に、 「・・・・・原子力発電所の事故で、短時間で大量の放射性物質が放出されて、 大量の放射線を短い時間、1日、2日とかの単位で受ける場合の事故を想定して、この基準が作られていることだ。
長期間にわたっての累積された被曝を想定して作ったものではないということだったので、 安全委員会をはじめとして関係する専門家の皆さんに、その場合にはどういう基準で、 避難などを指示する必要があるのか、安全性優先の観点から、しっかりと再検討して頂きたいと。・・・・・」 といった内容のコメントが書かれていました。
そこで、放射性物質と放射線について、調べてみました。
参考になれば幸いです。(2011.04.30)

・近所のスーパー・マーケットでは、「・・・・産の『ほうれん草』で、安心です。」と書いて販売をしていましたが、 今までの厚生労働省の発表で検出された放射性物質で最も高かったものでも、 仮に出荷され、口に入ったとしても、人体に全く影響を及ぼすような数値ではないようです。
過剰な反応をして、精神的な病におちいらないようにも、 気を付けないといけませんね! (2011.04.16)

・東京の大気中の放射線量が0.108μSv等とテレビで伝えられていますが、 どういった数値なのかご存知でしたか?(2011.04.08)

・2011年3月11日に三陸沖を震源に発生した東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)は、 国内観測史上最大のマグニチュード9.0を記録し、津波と火災では多くの被災者が出て、 12日の東京電力福島原発爆発などの発生で避難指示も発令されました。
東京の十条に住む友人達の中にも、大切にしていた食器類がメチャメチャに壊れたり、 テレビ等が吹っ飛んでいたと嘆く人も居りましたが、命に別状が無かったことに感謝をしなければいけませんね。
今回の地震で被災された皆様にお見舞い申し上げると共に、亡くなられた方々には心よりご冥福をお祈り申し上げます。
先日の朝日新聞には、3月11日の東日本大震災の中、二人の人が自らの命と引き換えに、 多くの人を津波から救ったという報道がありました。(2011.03.21)

・近所のお庭には、植木屋さんが剪定(センテ)した白梅が満開に咲いています。
春は、花粉症に悩まれている人にとっては、受難の季節ですね。
花粉対策を考えて見ましょうか。(2011.03.05)

・寒さのため暖房や給湯で、電気・ガス・灯油の使用量が非常に増える2月。
大雪の地域が多いと、ニュースを賑わしていますが、十条も寒い日が続いています。
乾燥もしているため、マスクをすると喉が潤うので、しないよりは良いそうです。
マスクはうっとうしいと、お思いの方も居られるでしょうが、うがいと手洗いは遂行するよう心がけましょうね。(2011.02.19)

・寒さが1年のうちで最も厳しいとされる『大寒』は過ぎましたが、2月11日(金)の十条の午前10時の外は、 雪が降っていて、駐車中の車のフロント・ガラスには、雪が積もっています。
天気予報では、明日の日中から夜にかけて大雪になるそうです。
私は、寒いのが苦手ですが、今日か明日、白い雪で化粧された中央公園の雪景色を見に行こうかと、思っています。
乾燥していましたから、少しのお湿りは歓迎ですが、東京の交通網は雪に弱いため、大雪は歓迎出来ませんね。 (2011.02.11)

・冬の朝は、空が美しく、十条でも富士山が見えますが、お昼過ぎには光化学スモッグで、空はどんよりしてしまい、 ちょっと寂しい気持ちになりますね。
ガソリンを1リットル使用すると二酸化炭素が2.3Kg排出されるそうです。
ですから、ガソリンを1ヶ月間に50リットル使用すると、115Kgの二酸化炭素を排出する事となり、 100Wの電球を約110日間点けた時に排出される二酸化炭素と、同じになるそうです。
出来るだけ、歩きましょうね。(2011.01.09)

・十条の町は、コンビニを除いてお正月休みの為、池袋のデパートへ出かけて来ました。
デパ地下は、人でごった返ししていました。
私は、30%オフの広告に負け、セーターを購入してしまいましたが、 今年もキャッチコピー(人の注意をひく広告文、宣伝文)には、気を付けましょうね。(2011.01.02)

・今回は、『思考や行為』について考えて見ましょうね。(2010.11.20)

・私は、十条駅と東十条駅からJRを利用し通勤をしていますが、疲れた顔をしている方を多く見かけます。
「今日の元気を、明日につなぐ」をテーマにした『モチベーション開発セミナー』で学んだことを、ご紹介しますね。
そして、あなたが、少しでも元気になって頂けたら幸いです。(2010.11.13)

・長くて暑い夏が終わり、パンジーの似合う季節になりましたので、 我が家でも紫と黄色のパンジーを買い、鉢に植え替えました。(2010.11.03)

・我が家では、プランタに花を咲かせています。
ですから、お水をあげるのを怠ると枯れてしまうので、帰宅時間が遅くなっても、ジョウロで草花にお水を撒きます。 草花が元気を吹き返す姿は、主(イエス様)の癒やしの水 を与えられて元気を取り戻すクリスチャンと同じですね。(2010.10.11)

・昨日(22日)は、『中秋の名月』でしたが、私が見た時には十条では雲が出ていて、良く見えませんでしたが、 今朝の朝日新聞の朝刊の一面には、現在地上470mのスカイツリーに『中秋の名月』が、 ダイアモンドのように輝く写真が掲載されていました。
今日(23日)は『秋分の日』ですね。(2010.09.23)

・私は毎朝、朝刊を取りに外へ出て体感温度を感じ、「アチィー!感謝!」と一声し、 気温が感じられることに感謝を忘れないように、気合を入れます。
喉元(のどもと)過ぎれば熱さを忘れる』ですかね。
まだまだ、暑い日が続きますが、コールド・コーヒー/お茶/スポーツ・ドリンク等を十分補給して素敵な秋を迎えましょう。 (2010.09.04)

・最近、十条周辺で、数時間で集中的に大雨が降り被害が出ましたが、地球温暖化による原因が大きいそうです。
エアコンの温度を上げすぎ&下げすぎ等にお互いが注意して、 神様の創られた地球のために、 考えを改めて,私たちの出来ることから考えてみませんか?(2010.08.14)

・あなたの住むお近くに、心が元気になる場所がありますか? (2010.08.02)

・先日、群馬県の玉原(たんばら)へ行き、ラベンダーを観賞して来ました。
ラベンダーの香りを嗅ぐと、何となく心が落ち着きますね。
あなたも気分が沈みがちな時は、アロマの香りを活用してはいかがですか?
ちなみに、北海道の富良野まで行かなくても、十条キリスト教会の入口のラベンダーも満開ですよ。
十条キリスト教会へ、ラベンダー観賞ついでに・・・・・ではなくて、是非、礼拝ついでにラベンダー観賞へいらしてください。 (2010.07.19)

・半耐寒性多年草で、開花時期 が12月〜4月の黄色のプリムラジュリアンが、玄関前の鉢植えで咲いています。
冬に見る花が7月に見られるなんて、なんだか得をしたような気がします。
デジカメでバッチリ撮りました。
主(イエス様)が育ててくださる、四季それぞれに咲く草花 を見て、学ぶことが多々ありますね。(2010.07.04)

・我が家のプランターに『ファタモルガナ』いう種類の 百合が咲き出しました。(2010.06.22)

・十条の路肩や空き地などにもオレンジ色の『ナガミヒナゲシ』が目立ちます。
『ナガミヒナゲシ』は、地中海沿岸原産の外来植物で、ケシ科の一年草でアヘンの成分はないそうです。
しかし、根等から出る物質が他の植物の生育を阻害する作用が強く、繁殖力も強いため、駆除が必要なようですよ。 (2010.06.08)

・我が家の玄関先には、童謡『♪ソ・ラ・ソ・ド・ソ・ラ・ソ〜♪ラ・ラ・ソ・ラ・ソファミレミ〜ド♪ソ・ラ・ソ・ド・ソ・ラ・ソ〜 ♪ラ・ラ・ソ・ラ・ソファミレド〜♪』で、お馴染みの白と赤の2種類の『アマリリス』が咲いています。
百合の花の蕾(つぼみ)も膨らみ、咲き出すのが楽しみです。
『アマリリス』をご覧になりたい方は、写真を撮りましたから、日曜日に十条キリスト教会でお見せできますよ。(2010.06.06)

・魚屋さんで、春が旬の魚として知られ、癖の無い上品な味わいの 『さわら』を購入しました。(2010.05.15)

・先日、姪の家に行き『クリスマスローズ』というお花を頂いて来ました。 (2010.05.01)

・東京メトロ南北線「王子神谷駅」1番出口から徒歩1分(東京都 北区 王子 5−2−14)に、 30周年を迎えたファミレスの『ジョナサン』があり、30周年限定メニュー(28日まで) ビーフシチューを食べて来ました。
次回の30周年記念メニューは、5月11日(火)〜6月9日(水)とありましたが、 お出かけしてみては・・・・・
トイレが撮影スポットにしたいくらい素敵だとのウワサですよ。(2010.04.29)

・最近、表面をゴマで塗し4個のカマンベールチーズを飾ったパンに、はまっています。
あなたは、ゴマが好きですか?(2010.04.03)

・家の近くの自動車販売店から、「誕生日おめでとうございます。
誕生日のプレゼントをご用意して、お待ち申し上げております。」といったお手紙を頂きましたので、 自動車販売店へ出向いて行き『誕生日プレゼント』を頂いてきました。(2010.03.14)

・あなたの街に『きたなシュラン』は在りますか?『きたなシュラン』は、とんねるずのテレビ番組で、 けっして美しいとは言えない食堂に出向き「店は汚いが、味で勝負する店」を紹介しています。
私の人生で一番の『きたなシュラン』は、店名は忘れましたが、荒川区西日暮里6丁目にあったお店で、 カツ・ライスのカツと天丼の海老がすっごく大きくて美味く、安価で脱帽でした。
お店のおばあちゃんが、お茶を持って来てくださる姿も、とても印象的だったことを覚えています。
また食べることができると、嬉しいのですが・・・・・。(2010.03.06)

・東京の2月は寒い日が続きますが、今週は、いくらか暖かく感じます。
寒い日、短い時間でも布団を太陽にさらしておきますと、寝る時、暖かさが全く違います。
太陽光発電が注目されていますが、大がかりな設備等は無くても、十分に太陽の恵みを受けることができますよね。
でも、布団の取り込み忘れには、注意しましょうね!(2010.02.25)

・十条のスーパー・マーケットには、静岡県の紅ほっぺ(べにほっぺ)/栃木県の(とちおとめ)/ 佐賀県の(さがほのか)/福岡県の(あまおう)の4種類の 苺(いちご)が並んでいましたが、福岡県の(あまおう)を購入しました。
ちなみに、『あまおう』と言う名前の由来は、『「あ」赤い、「ま」丸い、「お」大きい、「う」美味い』の頭文字をとって、 名づけられたそうです。(2010.02.20)

・季節限定の楽しみは、色々ありますが、この季節は、池や湖や川でシベリアから日本に渡って来た、 カモたちを見に行きませんか?
王子駅の近くを流れる石神井川でも、かもたちが泳いでいます。(2010.02.07)

・先日、我が家の前を、嬉しそうにテニス・ラケットを抱えて歩いて行く女の子に出会い、 「この子は、今年からテニスを始められたのかな?」と思いつつ、 後姿を見つめていました。(2010.01.22)

・我が家の前を歩きながら、二人のご夫人が「今日は、冷えるから、お鍋にするの!」 「そうね、家もお鍋にするわ。」と言う会話が聞こえ、「お鍋か!スキヤキ?おでん?ケンチン?上手そうだな!」と 感じました。
私は、お肉が好きですが、『ベジタリアン』と言う言葉が持てはやされる昨今、 あなたは『ベジタリアン』を、どのように考えていますか?(2010.01.03)

・明けまして、おめでとうございます。
本日2010年01月01日に、「日本史上初」の元日月食が東京であったことをご存知でしたか?
月の左下が最大で8%ほど欠けた部分月食ですが、明治以降1月1日の月食はなく、 今回の部分月食は、元日に起こった初めての月食なのだそうです。(2010.01.01)

・家の近くの八百屋さんに、ビタミンAを含む『かぼちゃ』 が積み重ねてありました。
私は、『かぼちゃ』が好きですが、あなたは、『かぼちゃ』がお好きですか?(2009.12.26)

・十条のあるストアーでは、買い物をした品物を入れるビニールの袋を有料にしています。
その為、多くの方が、買い物をした品物を入れる エコ・バックを持参しています。
日本人の習慣となりつつある?エコ・バッグ持参の取り組みは、良いことだと思いませんか?(2009.12.20)

・前回はサッカーについて、意見を述べさせていただきましたが、 今回は、12月9日に現役引退を発表した阪神タイガースの 赤星憲広(あかほし のりひろ)外野手について、 紹介させていただきます。(2009.12.10)

・十条には、高校野球と高校サッカーで有名な帝京高校があります。
私は野球が好きですが、以前住んでいた埼玉県の浦和(現:さいたま市)は、J1リーグの浦和レッツの本拠地で、 サッカー を愛する人たちが多い町でもあり、ワールド・カップ(サッカー)にも興味があります。(2009.12.05)

・JR京浜東北線の東十条駅南口(上野方面)より徒歩1分、住所:東京都北区東十条2−15−16にある 『草月』は、「1930年の創業から変わらぬ味を守り続け、添加物は使用せずに、 常に新しいものへの探求心を忘れず時代の流れを意識したお菓子作りをしている。」と自負し、その中でも、 黒松(くろまつ)は、テレビでも取り上げられた「どら焼き」です。(2009.11.21)

・池袋にあるデパートの紙袋2個を両手に持ち、 いかにも「買い物をして来ました」と、 家の前を嬉しそうに通り抜けて行きました。(2009.11.15)

・あなたは、コーヒーが好きですか?
私は、『アメリカン・コーヒー』を好む方には敬遠されそうな、『炭火焼コーヒー』や苦味が強くスモーキー (焦げたよう)な風味が特徴の『フレンチロースト』を、好んで飲んでいます。
美味しいコーヒーを、ゆっくりと味わいたいですね。(2009.11.07)

・みんなが元気になるための「ストレス解消法アラカルト」の紹介です。
『ストレス』をためないうちに、解消しましょうね。(2009.10.29)

・十条に住んでいる人たちだけでなく、すべての人々に『ストレス』と上手く付き合っていただきたい、 「心を癒やす」手段パートUで〜す。(2009.10.22)

・家の前を、いかにも「私は『ストレス』を持っています。」と、言わんばかりに下を向いて歩いている人を、 見かけます。
ストレス』 を辞書で調べると、「精神緊張・心労・苦痛・寒冷・感染などごく普通にみられる刺激(ストレッサー)が 原因で引き起こされる生体機能の変化。
一般には、精神的・肉体的に負担となる刺激や状況をいう。」と書いてあります。
『ストレス』について、学ぶ機会がありましたので、少しずつ分けて、お知らせしますね。(2009.10.12)

・以前、 エンジェルトランペット(天使のトランペット) という木が、家の近くの公園と近くの家の庭の二ヶ所で咲いていました。(2009.10.02)

・十条にも、美味しい食べ物が沢山ありますが、ある雑誌に、 シニア・ライフの楽しみは、 50代は「レジャー・余暇生活」/60代以上は「食生活」と載っていました。(2009.09.22)

・秋の虫達の鳴き声に変わり、秋は、お月見の季節ですね!
昔は、豊作を祈りながらお月見をしたそうですが、ライト・ダウンして、宇宙のこと、地球の環境のことを考えて、 お月見を楽しんで見ませんか!(2009.09.18)

インターネットの、Gooウェブ検索http://www.goo.ne.jp/等に、『十条 グルメ』と入力するだけで、 十条のグルメ情報が出てきて、お好きな場所へ行くことができます。
しかし、インターネットは便利で楽しい反面、注意不足や些細な行動から、 思いもよらぬ大きなトラブルに巻き込まれることがあるため、注意が必要ですね。(2009.09.05)

・近くのお宅の玄関先に、『月下美人』が咲いています。
『月下美人』は、夜に花を咲かせ、一晩しか花を咲かせません。
花はとても大きく純白色で、名前の通りの『美人花』です。(2009.08.28)

・十条では連日、ミンミンゼミとアブラゼミが鳴き、蝉のコーラスで賑わっています。
あなたのお住まいの側で、 蝉の鳴く緑地は、どちらですか?
ツクツクボウシが鳴き出すと、もう秋ですね。(2009.08.21)

・台風や雲の多い日が続いていましたが、昨晩、隣の家の天体望遠鏡で、友人のご家族と 『木星(Jupiter)』を見てきました。(2009.08.14)

・先日の日曜日の夕方に、『美しい虹』を見ることが出来ました。
「虹が雲の中にあるとき、わたしはそれを見て、神と、すべての生き物、 地上のすべて肉なるものとの間の永遠の契約を思い出そう。(旧約聖書:創世記9章16節)」と、
虹はキリスト教では、「神様との契約」「約束の徴(しるし)」といった意味があります。(2009.08.01)

・7月22日(水)に46年ぶりに「 皆既日食(カイキニッショク)」で、太陽周辺のコロナが肉眼でも認められると、 新聞やテレビのニュース等で騒いでいますが、私もとても楽しみにしています。(2009.07.15)

・十条には、お豆腐屋さんやスーパーが多く、納豆や豆腐を買い、 大豆食品をよく食べますが、 大豆の語源は「大きい豆」ではなく「大いなる豆」で、英語の『soybean』は、 大豆が醤油の原料として知られた事に由来しているそうです。(2009.07.04)

・JR王子駅の飛鳥山の紫陽花(アジサイ)が、満開です。
紫陽花(アジサイ)は、雨の日が似合いますね。
あなたも、雨の日にお近くの紫陽花(アジサイ)を、立ち止まって、 じっくりとご覧あそばせ。
心和みますよ。(2009.06.23)

・ある夜、庭に出てみると、なんとヤモリに出会いました。
10年前に家を建て直しましたが、十条は旧家が多く我が家の明かりに誘われて、 虫を食べに来てくれたようです。(2009.06.13)

・以前住んでいた、さいたま市の農家の裏山で見たことのある 「クマガイソウ」を、先週ある植物園へ行った時に、 見ることが出来ました。(2009.05.19)

・隣の親戚の人が、望遠鏡で『土星(Saturn)』 が綺麗に見えるからと、誘ってくれました。
私は、スポーツ観戦等で使用する双眼鏡は持っていますが、天体望遠鏡は持っていませんので、見て来ました。 (2009.05.09)

・昨年、近くの方に頂いた『文目(アヤメ)』が、猫の額ほどの庭で、豪快に咲いています。
区別ができないたとえで、”いずれ文目(あやめ)か 杜若(かきつばた)” と言いますが、 文目(アヤメ)は乾いた土地、杜若(かきつばた)は水の中から生えるので、 2つを並べた場合は何とか区別ができそうですね。
花菖蒲はこれらより開花が遅く、6月になってから咲くそうです。
携帯電話の待受画面に貼っていますので、日曜の朝に十条キリスト教会へ来られたら、 我が家で咲いた文目(アヤメ)をお見せできますよ。(2009.05.02)

・ジンチョウゲ科の落葉低木の、樹高1〜2メートルで枝がすべて3本に分かれているため、 『ミツマタ』と呼ばれている木を東京都港区虎ノ門2−2−4にある独立行政法人「国立印刷局」の入口で、 見つけました。
『ミツマタ』の和紙は丈夫で良質、しかも虫害を受けにくい為、高級和紙として昔から重用され、 現代では紙幣や証券用紙に使用されているそうです。
北区にも、『ミツマタ』が植えてあるかは分かりませんが、国立印刷局王子展示室が、東京都北区王子 1−6−1JR京浜東北線「王子駅」(中央口)下車徒歩5分/東京メトロ南北線「王子駅」(1番出口) 下車徒歩5分/都電荒川線「王子駅前」下車徒歩5分にあります。(2009.04.19)

・中央公園の染井吉野(ソメイヨシノ)は、ほとんど散っていましたが、ソメイヨシノに比べて開花期間の長い八重桜が 咲き乱れていました。
ソメイヨシノは、江戸末期から明治初期に、江戸の染井村(現在の東京都豊島区駒込)で造園師や 植木職人達によって育成されたため、1900年(明治33年)「日本園芸雑誌」において 染井吉野(ソメイヨシノ)と命名されたそうです。
桜は、これから葉桜となり、神様が野鳥を養うために、ソメイヨシノは赤黒い果実が生りますね。
あなたの桜の咲く気に入った場所は、どちら?(2009.04.14)

・散歩の途中で、土から生えたピンク色の花を咲かせたヒヤシンス(ヒアシンス)を見つけました。
ユリ科に属する球根性多年草で、子供の頃に小学校の教室で、水栽培されたヒヤシンスが 咲いていたことを思い出しました。
最近あまり見かけませんでしたので、嬉しくなって携帯TELのカメラのシャッターを押してしまいました。 (2009.04.02)

・先日、台東区の上野公園と港区芝にある東京プリンス・ホテルで、寒桜を見て来ました。
十条にも5年前まで区役所通り沿いに、寒桜の木が1本あり毎年花を咲かせていましたが、 残念ながら、今は枯れてありません。
十条近辺で、寒桜のある場所をご存知の方は、 十条キリスト教会(03−3907−7100)で教えてくださいね。(2009.03.11)

・昨年の暮れに行って、お休みだったラーメン店の「東京都北区豊島の『伊藤(イトウ)』」へ行ってきました。
昨年の暮れにテレビで放送されたこともあり、お店に11時30分についた時は、既に12の席がイッパイでした。
ラーメンは、自家製の細麺と化学調味料を使用しない魚風味の少なめのスープとねぎのみとシンプルです。
肉や麺とスープの大盛をご希望の人は、別料金で頼めます。(2009.02.21)

・十条駅近辺のスパ(ゲッティー)のお店は、十条キリスト教会の並びにある「サンデーサン」系列の パスタ・ピザ専門レストランで、パスタの種類が豊富なジョリーパスタ(Jolly-Pasta)かな。
場所は、上十条2丁目13番地で、銀杏通り(区役所通り)沿いにあります。
美味しいスパ(ゲッティー)のお店がありましたら、 十条キリスト教会(03−3907−7100)に知らせに来てくださいね。(2009.02.05)

・先日、愛宕山を散歩をしていると、紅梅が咲き白梅もつぼみが膨らみ、今にも弾けんばかりでした ので、家の近所の公園の梅を見に行きました。
こちらの梅も満開で、「梅は、咲いたか?桜は、まだかいな?」と、 亡き江利チエミさんの真似をしてしまいましたが、古いと言うより渋いでしょ?
あなたのお近くに、梅は咲いていますか?(2009.02.01)

・私は、プランターに英名:「ロケット」で、イタリア名:「ルッコラ」という地中海沿岸原産のハーブを育て、 サラダにして食べたり、淡いピンクの花を観賞するのが大好きです。
「ロケット」は、ピリッとした辛味とゴマの風味があります。
辛味の苦手な私ですが、「ロケット」をサラダで食す時、『和風ドレッシング』をかけると、 「アラッ!不思議!」辛味が消えてしまいます。
酢が、辛味を感じさせなく酢(す)るのでしょうかね? どなたか、分解式を教えてください。
また、イタリアでは焼きあがったピザの上にのせて食すそうですよ。
ハーブに適度な水をやったり雑草をむしったりする、一見無駄にしているような時間が、 実は私にとって、とても大切な時なのです。
今度、スパ(ゲッティー)の美味しいお店を探して、ご紹介しますね。(2009.01.03)

・テレビ番組で、美味しいラーメン店の第一位に、「東京都北区豊島の『伊藤(イトウ)』」と聞き、 早速、ラーメン店を探し当て、行って来ました。
しかし、大変残念なことに本日(月曜日)は、定休日でした。
いつの日か再度行きたいと思っていますが、すでに食した事のある方、 是非十条キリスト教会(03−3907−7100)に来て、感想を聞かせてください。(2008.12.29)

・近くの公園で、約30CMでスマートな茶褐色の『ヒヨドリ』が、ピーピッピッピーと、 さえずっていました。
人懐っこい『ヒヨドリ』は、以前住んでいた家の庭にあった1本の白樺の木の枝に、 天敵のカラスからヒナを守るように、地上から2.5Mぐらいの所に巣を作り、 そこからヒナが飛び立って行ったことがありました。
雪の降る日には塀や柿木の枝につかまっていて、パンくずを投げると、 降下して雪道に落ちる前に細長い口ばしで、上手にキャッチし食べていました。
天の神様は、空の鳥でさえ養っていてくださるのですよね。(2008.12.13)

・ご近所の庭先で、山茶花 (さざんか)が咲いているのに、気づきました。
「山茶花」の開花時期は10月頃〜翌年の2月頃で、「山茶花」 に似た「椿(つばき)」の開花最盛期は 2月下旬から3月上旬だそうです。
寒いのがあまり得意でない私は、「山茶花」 の花は好きなのですが、 童謡を思い出して、凄く寒い季節のイメージがあります。
「山茶花」 と「椿」の見分け方は、ご存知ですか?
「山茶花」は、葉縁がギザギザして、花びらがバラバラ(個々)に散りますが、 「椿」は、花びらが個々に散るのではなくて、萼の部分から丸ごと落ちる為、 地面に落ちた花で確認ができますよ。
あなたのお近くに「山茶花」は、咲いていますか?(2008.11.22)

・猫のオデコほどの我が家の庭に、赤いセージ (Seiji)が咲いています。
セージは、ソーセージを作る時に入れ、香りをつけるそうです。
また、全世界で不老長寿のハーブとして高く評価されてきた植物で、 イギリスには「長生きしたければ5月にセージを食べなさい」という格言が、あるそうです。
セージは種類が多く、詳しい方が居られたら、十条キリスト教会(03−3907−7100)へいらして、 教えてくださるとうれしいです。(2008.10.07)

・今年も、我が家の玄関先にルリマツリ(瑠璃茉莉)が咲き乱れています。
ブルーの色合いには品種によって濃淡があるようですが、ブルーの外、白花もあります。
3年前に、プランターに挿し木をしたところ、ブルーと白花のルリマツリ(瑠璃茉莉)が咲き出しています。
あなたのお近くで、ルリマツリ(瑠璃茉莉)が咲いている場所をご存知ですか。(2008.09.07)

・今年初めて、蝉の『つくつくぼうし』の鳴き声を聴きましたが、秋は、もう直ぐですね?
北区十条台にある中央公園で、ゆっくりと蝉の声を聴いてみてください。
中央公園には、7月に日本陸軍の火器工場だった赤レンガ倉庫を改造して建てられた 『新中央図書館』がオープンし、カフェコーナーもありますよ。
私は、今『新中央図書館』から落語のCDとアニメのDVDを借りて来ています。
素敵な本等に出合えると、嬉しくなりますね。(2008.08.21)

・会社の帰りに、十条駅の近くの家で白色の『百日紅(さるすべり)』の木に出会い、 「今年も夏を感じることが出来ました。」と、あたりまえのことですがイエス様に感謝をしました。
以前浦和(現:さいたま市)に住んでいた家の玄関の横に、『百日紅(さるすべり)』の木が植えてあり、 毎年夏になるとピンク色の花を咲かせていました。
ピンク色の『百日紅(さるすべり)』の花も良いですが、白色の『百日紅(さるすべり)』の花も良いですね。
幹がスベスベしていて、猿が登ろうとしても、滑ってしまうところから『猿滑(さるすべり)』とも書くようです。
あなたは、『百日紅(さるすべり)』の花を見て、どのように感じますか?
特別綺麗な花でもなく、良い香りでもない為、「別に〜!」といった感じでしょうか?(2008.08.02)

・近所を散歩していると、『梔子(クチナシ)』の白い花の香りに気づき、つい足を止めて、 鼻で胸いっぱい息を吸い込んでいました(十条キリスト教会の近くにも咲いていますよ)。
実(み)はオレンジ色で無毒の為『きんとん』や『たくあん』の着色料になるそうです。
『小梔子(こくちなし)』は八重で、『梔子』より少し小型で実がならず、一重咲きは実がなるそうです。
実の口が開かないところから『口無し(クチナシ)』という名が付いたとか・・・・
別名を『せんぷく』とも言うそうです。
季節ごとに好きな花に合えると、幸せな気持ちになれるのは、私だけでしょか?(2008.06.21)

・中国揚州の特1級調理師、張学玉氏の認定を受けた揚州チャーハンが、『大吉飯店』で頂けます。
場所は、埼京線十条駅の上り改札口(南口)を出て、大踏切を渡り(環状7号線姥が橋方面)左側の2件目で、 鯛焼き(たいやき)『げんぞう』の並びです。
一つ目の信号を渡ってから、大踏み切り方面へ戻る方が、安全です。(2008.05.10)

・先日、お婆ちゃん(義理の母)を連れて、那須の温泉へ行ってきました。
イエス様からお年寄りを大切にしたプレゼントに、フウロウ科のゼラニュムの花に出会うことが出来ました。
アップル/シナモン/パイン(ウッディー・木)のような香りがします。
十条には温泉はありませんが、十条の我が家には、レモン・ゼラニュムがあります。
淡いピンクの小さな花を咲かせ、名前のごとく、葉っぱに触れるとレモンの香りがします。
あなたは、どんな花が好きですか?(2008.05.01)

・近所で、「藤(フジ)の花」が咲いていました。
良く歩いている狭い通りですが、「藤(フジ)の花」があることに、 ぜんぜん気づきませんでした。
あなたの近にも、「こんな場所に・・・の花が咲いていた!」と思える時が、ありませんでしたか?
何だか、得をしたような気分になりますよね。
それは、イエス様があなたに『癒しのプレゼント』をして下さったのですよ。
感謝しましょうね!(2008.04.27)

・中央公園で散歩をしていると、『辛夷(こぶし)の木』を見つけました。
良く見ると、白い6枚の花弁の下には、1枚の葉がついています。
花言葉は、「友情・友愛」だそうです。
そして、自衛隊の横道では、『レンギョウの花』を見つけました。
レンギョウの花は、2〜3センチの黄色い4枚の花弁が、細い枝に密集して咲いていました。
早速、携帯電話で、『接写撮影』をしました。
『辛夷(こぶし)の木』と『レンギョウの花』の写真をご覧になりたい方は、 ぜひ日曜日の朝、十条キリスト教会の礼拝へお越しください。
TEL:03−3907−7100 FAX:03−5993−7281(2008.03.25)

・庭先に、十条キリスト教会の姉妹から10年ほど前にいただいた『雪柳』が、二分咲きです。
『雪柳』は、柳のような枝いっぱいに、雪が積もったように小さな白い花を咲かせます。
小さな白い花が散ったあとの地面も、パラパラと雪が積もったように見え、 秋の紅葉も綺麗ですよ。
以前住んでいた埼玉県の浦和市(現:さいたま市)で散歩をした時に見た、 『雪柳』と『桃』と『菜の花』と『桜』とのコントラストは、素晴らしかった。(2008.03.16)

・十条近辺には、かつて「王子七滝」と呼ばれる7つの滝があったそうですが、 現在では、『名主の滝公園』の「名主の滝」が残っていますよ。
「名主の滝」は、8メートルの落差を有する男滝(おだき)/女滝(めだき) /独鈷の滝(どっこのたき)/湧玉の滝(ゆうぎょくのたき)の4つの滝があります。
場所:東京都北区岸町1―15−25
連絡先:まちづくり部 道路公園課 公園河川係
名主の滝公園パンフレット http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/facility/055/atts/005519/attachment/attachment_1.pdf (2008.02.23)

・先週から今週にかけて、十条にも雪が降りました。
玄関先の三色スミレの花や百合の芽が、雪で埋もれていましたが、雪が凍っていた為 解けるのを待ちました。
するとどうでしょう! 雪が解けると、三色スミレの花と百合の芽は、雪に埋もれる以前より、 もっと輝いていました。(2008.02.16)

・あなたの紅葉スポットは、どこですか?
日光/箱根等の旅先もいいですが、あなたのお住まいの近くにも、あるはずですよ。
十条自衛隊駐屯基地の周りには、「欅(ケヤキ)」「桜」/「瑞樹」(ミズキ)/ 「燈台躑躅」「満天星躑躅」(ドウダンツツジ)等が、綺麗に紅葉しています。(2007.12.01)

・十条駅の近くの区役所通り沿いのお宅で、6月〜11月にかけて咲く、 ルリマツリ(瑠璃茉莉)別名:プルンバーゴという常緑低木で、 花火のような瑠璃色(青色)のきれいな花が咲いていました。
漢字では、『瑠璃祭』と思っていましたが、『瑠璃茉莉』と書きます。
あなたはご覧になったことがありますか?(2007.10.01)

・埼京線十条駅の上り改札口(南口)を出て、埼京線(池袋方面)の右側沿いを歩き、突き当りを右折 (左折すると東京家政大学正門入口)し、200mほど行くと、右手に細い路地の先に、 GALLERY&CAFE『FIND』があります。
コーヒー好きの人、一度お試しあれ!
ホームページ: http://www.find.ecnet.jp(2007.08.18)

・今年も、王子の飛鳥山の紫陽花(アジサイ)が、綺麗に咲き乱れています。
京浜東北線の窓越しに、観賞できます。
ぜひ、一度下車され歩かれてみると、いっそう心が和むこと請け合いです。
余談ですが、一般に紫陽花の「花」と思われている部分は、実は萼(がく)で、 花は中心部にあり、小さくてめ立ちません。
今度、じっくり観察してみてください。(2007.06.17)

・『げんぞう』という店の美味しいあんこが一杯入った「鯛焼き(たいやき)」が、人気です。
埼京線十条駅の上り改札口(南口)を出て、大踏切を渡り(環状7号線姥が橋方面)左側の4件目、 銀杏通り(区役所通り)を渡るので、車に気をつけてください。
一つ目の信号を渡ってから、大踏み切り方面へ戻る方が,安全でいいと思います。
夜8時ごろまでで、日曜がお休みです。 住所:北区上十条2−7−11(2007.05.26)

・桜が満開で、桜吹雪となっている所もあるようです。
十条駅の上り改札口(南口)から銀杏通り(区役所通り)を王子駅方面へ向かい、 一つ目の信号(右手が八百屋さん)を右折し「成徳女子短期大学」から十条自衛隊駐屯基地の裏手にある 「中央公園」の桜が十条のお勧めポイントです。(2007.04.02)

・東十条駅南口を出て、左へ坂道を下りきった最初の信号右手に、 国産のそば粉を使用し伝統の技術を生かした、純手打ちそば屋「冨美野」があります。
住所: 東京都北区東十条2−4−8
最寄駅: 東十条、 王子神谷 、 十条
店休日: 月・第3火曜日
営業時間:11時30分〜22時30分 (2007.02.10)

・十条を安全な町として守っている王子警察署は、 所在地 :〒114-0002  東京都北区王子3丁目22番22号、 電話:3911-0110(代表) です。
王子警察署のホームページは、 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/10/oji/index.htm(2007.01.07)

・世界自然遺産の白神山地より採取された天然酵母と、北海道産小麦を使用したパン屋さん「ロワンモンターニュ」 を紹介します。
場所は、東京都北区王子本町1−15−20高木ビルの1Fで、北区役所本庁舎の並びにあり、 京浜東北線王子駅北口を出て徒歩5分です。
卵、牛乳、バターを使用していないパンや全粒粉を使用したパン等種類も豊富です。
■営業時間:9:00〜18:30■定休日:日、祝、第2、第4土曜日 ■ホームページ: http://www.loin-montagne.com/access.html (2006.11.12)

・都立旧古河庭園の「秋バラの音楽会」に行ってきました。
14日(土)は芝生の庭園で、ハープ&ヴァイオリンの演奏会でした。 10月22日(日)までの毎週土曜日、日曜日に開催しているそうです。
英国ルネサンス風の洋館と洋風庭園は、鹿鳴館の設計を手がけたイギリス人ジョサイア・コンドル氏の設計です。
《開園時間》9:00−17:00(入園は16:30まで)《休園日》年末年始(12月29日〜1月1日) 《入場料》150円(65歳以上は70円。小学生と都内在住・在学の中学生は無料) 《場所・連絡先》西ヶ原1−27−39ホームページ: http://www.tokyo-park.or.jp(2006.10.15)

・今年も、夏らしい暑い日が続いていまが、明日は敗戦記念日(8月15日)です。
十条を散歩していると袋小路(ふくろこうじ)で、「手押し井戸」に出会うことが出来ますよ。
一度探してみてください。
見つけたら、持ち主に一声かけ、タオルに水を浸して額に当て、何時でもお水が飲めることに感謝し、 戦争を繰り返さないようにお祈りしましょうね!!(2006.08.14)

・6月は、雨の多い時期なのに『水無月』といいます。
旧暦で考えると約1ヶ月前の5月となり、五月雨や五月晴れといった具合で、 『水無月』と言われたようです。
紫陽花(アジサイ)は、雨が似合いますよね。きっと、大きな葉っぱに雨の雫(シズク)がしたたり、 生きいきして見えるからですね。
王子の飛鳥山のアジサイも、来週がバッチ・グーですよ。(2006.06.07)

・十条の街のシンボルとなり、イエス様の愛を皆様に伝えるべく 北区上十条2−20−9に「十条キリスト教会」の新会堂が建設されました。
一般礼拝は、毎週日曜日10:30AMから始まります。
埼京線十条駅から銀杏通り(区役所通り)を環状7号線(姥ヶ橋)方面へ向かい、徒歩5分です。
TEL:03−3907−7100 FAX:03−5993−7281(2006.05.27)

・都立旧古河庭園(北区西ヶ原1−27−39)では、5月28日(日)入園午後8時半まで、 「春バラと洋館のライトアップ」と称して、約90種180株の春バラを満喫できるそうです。 (2006.05.22)

・十条駅から銀杏通り(区役所通り)を環状7号線(姥ヶ橋)方面へ向かい、 環状7号線(姥ヶ橋)を渡ると街路樹「花水木(ハナミズキ)」の新緑が、 両側に美しく輝いています。
ちなみに、ピンクや白くて花のように見えるのものは、4枚の苞(ホウ)であることを知っていましたか?
本当の花は中央に固まっていて、よーく見ると一つ一つに4枚の花びらと雄しべがあります。
「花水木(ハナミズキ)」て、新緑もいいけど、桜と同じく秋の紅葉も美しいですよね。(2006.04.22)

・十条駅の上り改札口(南口)から銀杏通り(区役所通り)を王子駅方面へ向かい、一つ目の信号(右手が八百屋さん) を右折し、成徳女子短期大学の桜とケヤキとモミの木の下を散歩すると、心が落ち着いて感謝な気持ちになれます。
長靴を履き傘を差して、雪の降る中を散歩して来ましたが、雪化粧をした大木は、何か大切なことを知らせてくれて いるようでした。(2006.01.21)

・十条駅の上り改札口(南口)から銀杏通り(区役所通り)を環状7号線(姥ヶ橋)方面へ向かい、 環状7号線(姥ヶ橋)を渡って国立西が丘競技場(サッカー場)の手前にある、 「都立産業技術研究所」に植わっている緑のモミの木と、赤く紅葉したメタセコイアの夕日を浴びたやさしい美しさは、 心を和ませてくれますよ。
ちなみに、滋賀県マキノ町には、全長2.4km(約500本)の美しいメタセコイア並木があり、 「新日本街路樹百選」にも選ばれているそうです。
一度行ってみたいと思っています。(2005.12.10)

・北区十条仲原2丁目と十条仲原3丁目を横切る道路、通称「お富士山通り」は、ハナミズキが赤く紅葉し、 ちょうど見ごろを迎えています。
山開き(富士山)の時は、屋台が出て騒がしいですが、普段はお店も少なく静かな街路樹(ハナミズキ)のある 通りです。(2005.11.19)

・京浜東北線王子駅の下には、、都電荒川線が走っています。
大人160円、子供80円で乗ることができます。
荒川車庫前〜荒川遊園地まで、バラが咲き出したそうです。(2005.11.05)

・十条の町にある、小さな中華料理店を紹介します。
十条駅の上り改札口(南口)から銀杏通り(区役所通り)を王子駅方面へ向かい、 一つ目の信号右横(北区上十条1丁目)にある中華料理店『蘭州(ランシュウ)』です。
手ごろなお値段で、一品料理を食べることができます。(2005.08.29)

・十条駅の上り改札口(南口)を出て、銀杏通り(区役所通り)を左折し徒歩2分の所に『饗屋(キョウヤ) スタジオ』があります。
録音機材が整っていて、コンサートや録音ができますよ。
住所:北区上十条1−21−7
http://naks.biz/kyouya/(2005.07.12)

・京浜東北線王子駅から北トピアへ向かう北トピア通り(ガード下)にある中華料理店『桃花園』 の醤油ラーメンは、サッパリとした懐かしい昔の味です。
最近「油の浮いたスープ」や「魚の匂いの濃いスープ」の中華料理店が多く、 寂しい思いをしていますが、安心して注文できるラーメン屋さんの一軒です。
「油の浮いたスープ」や「魚の匂いの濃いスープ」の好きな人も多いため、
「油の浮いたスープ」や「魚の匂いの濃いスープ」の店が増えてしまったのでしょう。
間違いない! 残念!(2005.03.27)

・京浜東北線王子駅から石神井川に沿って桜並木があり、3月末から4月初旬まで桜狩りで賑わいます。
上野の山も良いですが、川沿いの桜もナカナカですよ・・・・・(2005.03.19)

・12月29日(水)スモッグの町に、雪が降りました。
年の暮れで車も少なく、雪が積もり、いつもとは違った景色に、うっとり・・・・・。
以前住んでいた埼玉県の浦和市(現:さいたま市)では、目を覚まして窓を開け、木に積もった 雪化粧を見ていると、おとぎの国のようでした。(2004.12.29)

・今年は暖かかったせいもあり、飛鳥山方面から区役所通りを十条駅に向かい、  左角にある消防署を通り越した、都営住宅の前にある銀杏並木が、  今、美しく紅葉しています。(2004.12.11)

・フラワーショップは、十条駅の下り改札口(北口)を出て、上福本靴店を左折し、銀杏通り (区役所通り)を渡ったところにあります「マフレール(MA FLEUR)」。
以前、帝京大学病院の医師をされていたご主人が、センス良く綺麗な花束にしてくれます。
(2004.05.09)

・京浜東北線東十条駅北口を出て、左手の階段を上り信号左手にある、明るい女将さんのいる 「和可奈(わかな)寿司」のお寿司を食べれば、気分は「マイウー!」(2004.04.26)

・京浜東北線東十条駅北口を出て、右手の階段を下り商店街に入り、最初の右側にある 「大佐和老舗」(お茶屋)のお茶は、いけますよ。
八巻家は、京浜東北線浦和駅西口(桜草通り入り口)にある「大佐和老舗」でも、以前から購入し 毎日飲んでいます。(2004.04.24)

・十条自衛隊駐屯基地の裏手にある「中央公園」の他にも十条の近くには、8代将軍吉宗が桜を植えて 以来の由緒ある「飛鳥山公園」。
調和のとれた池と緑が都会にいることを忘れさせてくれる「名主の滝公園」。
大きな滑り台と広い芝生広場のある「清水坂公園」。
湧水の保全と活用や放置を前提にした植生管理を行っている「赤羽自然観察公園」等 http://www.city.kita.tokyo.jp/misc/kanko/ なかなか良い公園 があります。(2004.01.14)

・おいしいコーヒーを飲ませてくれるのは、十条駅(下りホーム出口)を背に左側にある 「チェリー」というコーヒーショップです。
残念ながら「全席禁煙」ではありませんので、タバコの煙が気になる方は、 王子駅前又は赤羽駅のガード下にある「全席禁煙のスターバックス」がグーです。(2004.01.14)

・埼京線十条駅から区役所通りで環状7号線方面(北区上十条4丁目16−9)へ向かう左側に 「東京ペットサービス」があります。
ワンワン美容室&ホテル・子犬販売のお店です。
気軽にペットについて、相談できるところがあると安心ですよね。(2004.01.01)

・埼京線十条駅(下りホーム側)に十条銀座商店街(アーケード)があります。
「だるまや」のお団子 と「おおつや」のピーミソ&あみをご飯に乗せ食すれば、間違いなく2杯飯。
一度、十条銀座商店街(アーケード)を歩いてみてください。(2003.09.15)

・埼京線十条駅の大踏み切り(区役所通り)から池袋方面へ、線路沿いに20mほど歩いた 所にある「フレーバー」と言うパン屋さんの菓子パンは、自信を持ってお勧めできます。
家政大学の生徒さんも良く買って行きます。
小さなパン屋さんですので、通り過ぎないように気をつけて探して見てはいかがですか。
チョコレート&カスタードクリーム&焼きリンゴと柔らかいパンとのアンサンブルが なぜか懐かしい。
店主のご夫婦に話しかけると、やさしく説明してくださいます。
もちろん自家製です。(2003.09.01)

・十条自衛隊駐屯基地の裏手にある「中央公園」がお勧めです。
米軍基地の跡地で、サイクリングコースや図書館があり、 テレビドラマにも使われています。
春は桜が咲き乱れ、新緑とさわやかな風、秋には紅葉があり、とてもきれいな所です。
そして、野球場やテニスコートもあり、北区民や北区で仕事をなさっている人でしたら、 北区役所へ登録すれば、ご利用になれます。
  私も「十条自衛隊駐屯基地」と「中央公園」に挟まれた、「大きな椎の木と桜の木」の並木道を 散歩しています。(2003.08.13)  

ライン

リストマーク 1.「キリスト教」
よく質問をされたり、私的に感じている事を書いてみました。

リストマーク
3.「十条キリスト教会ニュース」
随時新しい「ニュース」をお知らせします。

リストマーク
4.「お薦めしたい本」
ぜひお読みいただきたい本です。

リストマーク
5.「聖書のことば」
誰でも、理解できるように書いてみました。