「愛の具体的な実践」について

開国後に再渡来したカトリックは 乳児や児童の為の養護施設を全国に開き、なかでも岩永マキ修道女の浦上養育園(1874年設立)の活動が 有名です。

プロテスタントでは、石井十次の岡山孤児院(1887年設立)、 石井亮一の聖三孤女学院(1891年)設立後、 日本で初めての知的障害児を対象とした教育を開始した(1897年)滝乃川学園 等があります。
留岡幸助が東京の巣鴨に設けた、東京家庭学校(1899年設立)は 少年犯罪者の厚生施設で、現在の少年自立支援施設にあたります。
医療事業では ハンセン病患者のための施設、結核患者の療養所等が設立されています。
また貧困者の救済と廃娼運動をはじめ、女性解放運動を推進した日本キリスト教婦人矯正会が、活発に活動しました。

1897年頃からは、日本でも様々な社会問題が発生し、キリスト教の説く人間の平等、隣人愛、地上における神の国の樹立等の思想に基づく、 社会運動もおこりました。
足尾銅山鉱毒問題と取り組んだ政治家 田中正造や、1901年にキリスト教社会主義の理念を実現しようとして「社会民主党」を結成した 安部磯雄、木下尚江等 日本の初期の社会運動は、キリスト教と強く繋がっていました。

そして、1910年以降に活発な社会運動を行い、キリスト新聞社をおこした賀川豊彦は、労働組合運動、消費組合(生活協同組合)の設立 (1926年)等を推し進めました。

しかし、日本のキリスト教会は、アジア進出に対して 内村鑑三らの反対もありましたが、大勢は同化政策の一環としての植民地伝道や、 仏教・神道との三教合同等により、侵略戦争へ突入する 国家機構に組み込まれて行きました。

今に生きる私たちは、同じ過ちを 二度と繰り返さぬように、祈り勇気と知恵を持って 日々歩む責任が有りますね。

まずは、出来るところから始めてみませんか?

ライン

リストマーク 1.「キリスト教」
よく質問をされたり、私的に感じている事を書いてみました。
リストマーク
2.「東京都北区にある十条の街」
自信を持って紹介できる「十条の街」をセレクトしました。
リストマーク
3.「ニュース・リリース」
随時新しい「ニュース」をお知らせします。
リストマーク
4.「お薦めしたい本」
ぜひお読みいただきたい本です。
リストマーク
5.「聖書のことば」
誰でも、理解できるように書いてみました。