私の今日この頃(2020年)
毎月ニュースを作っていますが、その中の『私の今日この頃』が人気ですのでまとめてみました。2020年1月
毎年お正月には、今年の目標を立てるのですが、今年は『スケジュールを立て実行する』です。
ちなみに昨年は、『5分でやれることは先延ばしにしない』でした。
5分でやれることは、頑張ったつもりでしたが、5分以上かかることは、後回しになっていましたね~。
昨年の反省を踏まえ、今年はスケジュールを立て実行する!
スケジュールを立てるのが好きなB型なのですが、スケジュールを立てただけで満足せず、計画的に1年を過ごしたいと思っております。
そうすると、1年があっという間だった、何もしないまま終わってしまった…
と思う気持ちが少ないかもと甘い期待をしております(笑)
2020年2月
我が家にも任天堂スイッチが上陸しました。
「クリスマスプレゼントはスイッチが欲しい」と息子が言っていたのですが、「そんな高い物はサンタさん持って来んばい」と言い、
クリスマスプレゼントはゲームのソフトの『ルイージマンション3』にしました。
スイッチは息子が1月誕生日なので、クリスマスの時期に早めの誕生日プレゼントということです。
あまりにも高額なので、息子が毎日お手伝いをして3,000円分働いて稼いでもらうシステムにしました。階段のモップがけ10円、玄関掃除10円などなど。
年末、息子が、年賀状を書いたそうなのですが、「お父さんにお願い事を書いた」との事。
「お父さん、千円札3枚下さい」と書いたそうです。
お手伝いをしないで、お父さんに3,000円もらい、スイッチ分3,000円にするというのです。
今日も悪知恵が絶好調です。
2020年3月
ここ10年ほど、毎朝ラジオ体操をやっています。
正直に言うと、面倒です・・・が、肩こりは楽です。
やるとやらないは大違いなので、毎朝しぶしぶやっています(笑)
日頃の生活で、腕を伸ばしたり、身体をそらしたりすることなどないですよね、それを毎日やっているのですが、身体が硬くなっているのを実感します。
NHKのラジオ体操の時間に合わせるのではなく、動画サイトの第1と第2をまとめたものを見ながらやります。
朝ご飯を食べるとやる気がなくなるので、朝ご飯の前に一人でやってます。
主人からは「朝から元気だよね~」と小馬鹿にされていたのですが、主人が「腰が痛い」と言うと、こっそり笑ってしまう私です。
2020年4月
先月のトイレットペーパー騒動は、大変でしたね~。
私は話を聞いた日、18時過ぎに息子を学童に迎えに行き、コスモスへ行ったのですが、すでに入り口の立て看板で売り切れが書いてありました。
棚は、今まで見たことないガラ空き状態、皆さんおむつ、生理用品など大量買いをしていました。
翌朝、アスクルでトイレットペーパーの箱買いをしたのですが、1週間後、アスクルからキャンセルのメールが来ました。
お客様から「3倍巻きのトイレットペーパーがすごくいいわよ」とお聞きしたので今度は楽天から注文し、購入したのですが、まさかのシングル、確認するとWの規格がないものでした。
48ロール×3倍巻き、主人が会社でまとめ買いをしたものを購入してきた18ロール×2袋 只今、我が家は業者並みにそろってます。
さっそくトイレに設置すると息子は
「お母さん、このトイレットペーパー使いにくい、シングル嫌だ~」と
とんでもないことを言うのです。
「そんなこと言っても小学2年生、いや3年生までありますから」
2020年5月
新型コロナウイルスの影響により、5月は臨時休業しましたのでニュースの発行はありませんでした。
2020年6月
4月終わりから5月は息子と二人ずっと引きこもっていました。 学校と同じようにスケジュールを決め、ゲーム時間、宿題をする時間を指示をするのですが、まぁ~うまくいきません。「もう~、なんで宿題をやってないの、もう~こんなに部屋を散らかして」と私が怒ると、「お母さん、もう~もう~ばっかり、牛じゃん」 く~憎たらしい。
またある日は、「母ちゃんゲーム買ってよ~」 「お母さん、お仕事していないから、お金持ってないんだよ」 「へそくりで買ってくれよ~」「お母さん、へそくり持ってないよ、持っているのは、クレヨンしんちゃんのお母さんだよ」 「この前持っているって言ってたのに!」 「へそくり持ってても、ゲームなんか買いたくないよ」
へそくりなんて言葉小学2年生の男子が使う? 一日2,3回はこのようなくだらないやり取りをしていました。口ばかりは大きく成長しております。
2020年7月
長い長い春休みは、再び二人で工作を作りました。「はらぺこあおむし」をオマージュして、赤ちゃんだった息子が熊本の特産品、名産品を食べて大きくなっていく物です。 写真や特産品の画像を切り取り、貼り付けていきました。
上の画像は、森のくまさんのおかゆを食べたページです。 他には菊陽町の特産品のにんじんを食べたり、大津町のからいもを食べたり地元の特産品を取り入れました。 ちゃっかり、私の実家の小国ジャージー牛乳も入れました。
学校に持っていくと、先生が読み聞かせをしてくれて笑って楽しんでくれたそうで良かったです。
2020年8月
スクラップブッキングが趣味で、バーディカードは手作りしています。 コロナウイルスでバースディコースの案内のお手紙を出せなかったので5月、6月誕生日の方はお声をかけてくださいと案内していたのです。Yさんが「6月誕生日です」と言われたので、直接お渡ししたら、「うわぁ~可愛い」と喜んでくださったんです。 初めて喜んでくださる姿を直接見て、感激しました。
大変だけど手作りしていてよかったと改めて思いました。 たまに、息子が「お母さん、これ地味」とダメ出しをしてきます。
「俺に任せろ」と言ってお花のシールをベタベタ貼ったことも「や~め~て~」一時も気が抜けません。
2020年9月
今年も夏休みの自由研究をしました。
漢字の“へん”と“つくり”のサイコロを作り、漢字を作るのです。
サイコロを振り“にんべん”が出たら、にんべんと“つくり”を組み合わせます。組み合ったらポイントというゲームです。 きへん、ごんべん、さんずいなど6種類。
少しでも漢字に親しみを持ち、覚えるのが楽しくなってくれたらいいな~と思って考えました。 それでも作ることの大変さより、息子のやる気を出させる方が大変なんです(笑)
息子が「今年も頑張った」と言うので「お母さんがね!」と言っておきました。
2020年10月
先月は息子の運動会でした。毎年5月なのですが、新型コロナウイルスの影響で9月になりました。土曜日でしたので、早くから臨時休業のお知らせをし、万全の体制を整えておりましたが、片親のみの観覧でした。祖父母、幼児の立ち入りも禁止。(6年生だけは両親OK)
私の家では、主人がテントの片付けなどをする運動会役員になっておりましたので、主人の観覧でした。
私は自宅で、オンライン中継で運動会の様子を見ておりました。
午前中までの開催でしたが、中止にならなくて本当に良かったです。 来年は今までのような運動会が迎えられたらいいなぁ~と思っています。
2020年11月
息子の宿題の一つに「日記」があります。(毎日はやらなくてよい) ある日、ドンキに水筒を買いに行ったところ、今日までの賞味期限のチョコレートが10円で売っていたんです。
店員さんに聞いたら「今日までなので、売れ残ったら処分します、たくさん買ってください」と言われ50個買ったことや 学校の遠足で、川遊びをするので、バッグバンドのサンダルが必要との事。
慌ててイオンに買いに行ったら、ラスト一点のサンダルが買えました。 お値段なんと300円(笑)値段もしっかり宿題に書いていました。
先生が、毎回見てくださるのですが、我が家の恥ずかしい話ばかり書いています。上手な日記はみんなの前で読まれることも、あいたたた・・・。
2020年12月
12月といえば、クリスマスプレゼント、我が家では、こんなものを自宅のポストに入れています。ヨシタケシンスケさんの絵本のお話の中で”サンタ調査員”が出てくるのですが、それをマネしてこのようなサンタ調査表を作っています。
昨年、これをポストに入れたときは、「わぁ~もう~」と落ち込み、こたつに潜り込んでいました(笑)
落ち着いた頃に、「最近、宿題もお着替えもちゃんとやらなかったよね、調査員見てたんだよ」と話をすると、その日から少しだけ、いい子になります。
クリスマスが過ぎたら、冬休みなので再びダラダラ生活にもどりますけどね。
右下はサンタクロースの直筆サイン(?)凝っているでしょ(笑)