私の今日この頃(2018年)
毎月ニュースを作っていますが、その中の『私の今日この頃』が人気ですのでまとめてみました。2018年1月
私の良かったものを紹介します。『しまうまプリント』のフォトブックです。
198円から36ページのアルバムができるものなんです。
私はA5サイズのスクエアのサイズが好きなのでこちらを選びますが、これでも298円!
お友達と旅行に行ったとき、写真を現像して渡すのもいいけど、フォトブックを作って、自宅に送るのも喜ばれると思いますよ。
2018年2月
あっという間の2月ですね、先月のお正月の話なのですが、私20年ぶりに洋服の福袋を買いました。
お客様が、「お正月は福岡へ泊りに行きます」なんて話を聞いたので、私も行きたくなり急遽ホテルを取りました(笑)
2日の朝、デパートの福袋の行列に並びましたよ~。もう~すごい人、人、人!買う予定はなかったのですが、みんないっぱい買っているのを見て、せっかく並んだんだからと買ってみました。
今の福袋はいいですね、中身がほぼわかっていて買うことができるのですから。失敗が少ないです。
ちなみに入っていたのは、コートとポンチョ(カシミヤ混)ワンピース、シャツチュニック、カットソー、ストールの6点で1万円でした。
2018年3月
先月の2月3日は息子の発表会に行ってきました。
発表会の数日前の夜、寝る前の布団の中で「もう保育園に行きたくない…」としくしく泣くのです。
「もうすぐ発表会だし、お母さん楽しみにしているんだよ」というとワ~ン~と泣き出しました。
すぐに眠りについたのですが、翌日それとなく連絡帳に書いていると
練習で、セリフが上手に言えなくて、お友達に笑われたことにショックを受けたのか園庭でも泣いていたそうです。
先生も配慮ができなくてすみませんでしたとあやまってくださりして、まだまだ子供でよくわかっていなかったと思ったら、こんなにも心が成長していたのかとびっくりしました。
本番では上手にセリフも歌も歌えていて「僕、頑張った」と満足気でした。
子供の成長が嬉しい発表会でした。
※「かさじぞう」は保育園からのご褒美絵本
2018年4月
スクラップブッキングが趣味なのですが、最近こんなものを作っています。
カッティングマシンを持っていて、金属のダイという型を紙を重ね押し切っていく機械です。
そのダイの種類がたくさんあり、集めるのが好きなのです。
それを使って一枚にまとめたものを『サンプラー』というらしいのですが、テーマに合いそうな素材を集めて、色を合わせて作っています。
次回は春のテーマ、夏のテーマで作ろうと計画中です。
2018年5月
先月、今年初のそうめん流しをやりました。
息子の保育園の友達を呼んで、そうめんを食べて焼き鳥や炊き込みご飯のおにぎりを食べてもらおうと用意してました。
なのに、そうめんを食べたらすぐに家に入り、おもちゃで遊ぶ始末…。
好きなものが一緒なので、おもちゃの取り合い、かるたやすごろくをするのですが、負けると泣いたり大騒ぎでした。
子供たちの楽しい思い出の一つになったらいいなぁと思う一日でした。
2018年6月
気が付けば6月ですね。一日一日があっという間です。
今年の初めに立てた目標を振り返ってみたのですが、今年の私はなかなか頑張れています(笑)
「日記をつける」―― 日記というよりも記録を残す程度ですが、なんとか続いています。記憶力が悪くなり「そうだったけ?」なんて言うことが増えて困っていたので始めたのがきっかけです。
「アルバムの整理」―― これはまだまだですね。28年度分で止まってます。さぁ~今月からやるぞ~!
私の半年の反省でした。
2018年7月
先月6月は、大阪へ研修へ行ってきました。
遺伝子検査の勉強なのですが、もう~めちゃくちゃ詳しくなりましたよ~。
痩せたくても痩せない理由がしっかりわかりました。
例えば、40歳過ぎてから甘いものが麻薬のように欲しいそうです。私もそうです(笑)
それはたんぱく質が足りてないのが一つの理由です。そういったことを勉強してきました。
2018年8月
頑張っている人に『頑張って』と声をかけることがあると思います。
言われた方は、「十分頑張っているし、これ以上頑張れない」と思っているかもしれません。
ある記事で、外国人の方が「日本人の言う「頑張って」という言葉は、もっと頑張れという意味ではなく、あなたの頑張りが報われますように、想いが叶いますようにという気持ちでかけている言葉だと思う」といったそうです。
部活や勉強を頑張っている子供さん、仕事を頑張っている方や資格取得の勉強を頑張っている方、いろいろなことを頑張っている方に、頑張りが報われますようにと応援の気持ちを込めて『頑張って!』
素敵な言葉だなと思い紹介しました。
2018年9月
さぁ今年も工作の夏がやってきました。
私の甥も小学5年生、毎年夏休みに工作をして学校に持っていくのです。
去年は日本地図のパズル&すごろく、人生ゲームのようにお金がもらえたり、その県の特産品を買ったりするものです。
生徒よりも先生が大絶賛してくれました(笑)
今年は水絵具で南小国町の観光名所や”ゆるキャラ”を描いててみました。(甥は南小国町に住んでいます)
2018年10月
アロマランプって、ご存知でしょうか?写真手前の透明の瓶のようなものにアロマオイルを入れて火をつけて焚くといい香りがするランプです。 これがすごいことに、香りでリラックスだけではなく、空気清浄や血行促進、免疫力をアップさせてくれたり、生理機能の調整などもしてくれるんです。 香りもいろいろあって、今はサンダル・白檀を焚いてます。 レモンとラベンダーとヌーベルという無香タイプ。 お店からのおまけのピーチを持っています。 寝室で焚くと、ぐっすり眠れて翌朝が違います。 ストレスが多い方、不眠で悩まれている方、香りで緩和されるそうなのでおすすめですよ。
2018年11月
先月7日は息子の保育園最後の運動会でした。
年長なので、出番も多く見ごたえがありました。
白川保育園では、年長さんは竹馬と和太鼓を叩きます。
和太鼓は、好きなようで叩き方をよく口づさんでいました。
竹馬は苦戦しました(笑)苦手なことはあまり取り組みたくない息子は、先生から練習に誘われても他の遊びをして逃げていました。
私は「運動会で竹馬に乗れたら、とってもいいご褒美を買ってあげる」と約束しました。
その日から練習を始めました。週末は竹馬を自宅に持って帰り特訓。当日の運動会では長い距離がまだ無理なので、保護者が支えてスタート。
気ばかり焦りイマイチのできでしたが、
「竹馬は乗れなかったけど、太鼓とリレーは頑張ったからご褒美買って」
と主張し、ご褒美を買わされました。
大きな成長を感じた運動会でした。
2018年12月
今年ももう終わり…皆様、今年一年どんな年だったでしょうか?
今年の私の一年は、充実した一年でした。
大阪、東京と研修に参加し、新しく痩身の機械も導入し、オープンの時、思っていた予約の取れにくいエステサロンになったらいいなという夢も叶いました。
これもいつもご来店くださる皆様のおかげでございます。
本当に、本当にありがとうございました。
今年の初めに目標にした、日記を書くは、なんとか一年続きました(笑)
二日に一回まとめて書くのですが、8行の枠の日記がいいペースで続いたのだと思います。来年も続けます。
皆様の一年は素敵な年だったでしょうか?