Living2-08 【設備:空調】

House+ing > Living > Living2


我が家の空調設備を紹介します。

コダワリ  設備導入に際してこだわったものです
オススメ  使ってみてのお薦め製品です Hydeの主観ですのでその点ご了承下さい

エアコン:DAIKIN うるるとさらら(S25DTSS)こだわり
 
寝室に設置
施主支給品(\130,100+tax)
冷房には不満はありません。
暖房はほとんど使用していないのでコメントできません。
加湿器が故障した時に加湿機能を使ってみましたが,動作音がかなり大きかったです。


エアコン:DAIKIN さらら(S50DTSP・S40DTSP)こだわり
 
リビング(S50DTSP)と子供部屋(S40DTSP)に設置
施主支給品(\148,800+tax・\121,800+tax)
冷房には不満はありません。
暖房はヒートポンプ式の宿命で,外気温が低いと弱く感じられます。
タイマーは24時間式プログラムタイマーですが,毎日繰り返しして動作しないので,必要な度にタイマー設定をする必要があります。


エアコン:National CS-223VBこだわりおすすめ
 
書斎造り付け本棚内に設置
施主支給品(\57,800+tax)
冷・暖房とも使用していますが,能力には不満はありません。
24時間式プログラムタイマーで,一旦設定すれば毎日同じ時間に入・切できるので重宝しています。
フラッグシップモデルではないですが,タイマー機能が充実しているのでオススメです。


エアコン:SANYO SAP-E45N2こだわりおすすめ
 
ダイニング造り付け収納内に設置
施主支給品を工務店が交換
冷房には不満はありません。
暖房はほとんど使用していないのでコメントできません。
室内機を造り付け収納内にビルトインした場合,温度センサーが本体についていると造り付け収納内の温度をセンシングしてしまい,すぐに運転を停止してしまいますが,本機のようにリモコン側にセンサーがついていればこのような事は起こりません。
ビルトイン収納時にはオススメです。
リモコン側にセンサーが付いているので,ビルトイン設置にはオススメです。


FF式石油ファンヒーター:National OK-C382おすすめ
Photo Image
玄関造り付け収納内とリビングに各1台設置
施主支給品(\65,200+tax)
玄関設置のものは床下暖房として人の居る時は連続弱運転をしています。
寝室あたりまで床暖房のようにフローリングがほのかに暖まり快適です。
灯油ですからランニングコストもさほどかかりません。(2台を2ヶ月使用して灯油200[L]程度を消費しました。金額にして1万円強です。)
床下暖房として使用した場合,床暖房を設置するコストを考えれば安価に導入できますのでオススメします。


インテリアファン:Koizumi AEE595001こだわりおすすめ
 
リビングとダイニングに各1台設置
施主支給品(\29,150+tax)
羽の直径:90[cm]
オプションのAEE590022(\1,925+tax)で勾配天井に設置できます。
リモコン付きで正・逆回転することができ,比較的安価な製品だと思います。
夏場は強運転すれば扇風機代わりになります。(笑)
冬場は逆回転すると上部にたまった暖気を押し下げてくれるということですが,効果はそれほどでもないように感じます。
価格・リモコン付属・正逆回転・勾配天井対応などによりオススメです。


パイプファン:三菱電機 エクストラファン V-08 PPC4
Photo Image
ビルトインガレージ・書斎・トイレ・洗濯シンク・WIC・浴室内に設置
羽の直径:8.5[cm]
常時運転で使用しています。
動作音はほとんど気になりません。
愛煙家のHydeが書斎でたばこを吸った時には排気が追いついていないと思います。
また,浴室内の換気をこれだけで済ませるのは難しいでしょう。


トイレ用天井扇:三菱電機 VD-08 ZCC-C
Photo Image
母屋1Fトイレに設置
羽の直径:8.5[cm]
常時運転で使用しています。
動作音はほとんど気になりません。


ハイサイドライト換気扇:National FY-20WP1
Photo Image
母屋側ハイサイドライトのガラス部に2台設置
羽の直径:20[cm]
夏場は常時回しています。
上部にたまった暖気を効率的に排気していると実感できます。
冬場鍋をする時の蒸気,通年通してキッチンで炒め物をした時などの煙なども排気してくれますので重宝しています。
ただ,雨の日で風向きが悪いとファンを止めていても雨が進入してくる事があります。(一応対策済み 【台風10号】参照)


レンジフード換気扇:冨士工業 SSR-3R-903 SIこだわり
 
キッチンレンジフードに設置
スリムなデザインのシロッコファンです。
排煙効果もまあまあで,掃除も比較的楽だと思います。
リモコン(別売らしいですが渡されました)は余り使わないと思ったら,ファンを止め忘れた時や照明を消し忘れた時にダイニングから操作できるので意外と便利しています。
本体のスイッチで操作する時,”強”運転するためにはスイッチを3回押さなくてはならないのでちょっとめんどくさいです。(スイッチを押すごとに弱→中→強と変わります。うちではほとんど”強”運転しかしないので,順番が逆なら良かったのですが…。)


ガスファンヒーター:東京ガス RM-2404-W
Photo Image
ダイニングテーブル下に設置
2003年秋頃に購入しました。
場所的にFF式は設置困難だったので,内燃式のガスファンヒーターの設置を予定し,ガス栓を設置しておきました。
使用するのは朝・夕の食事時,足下が寒いときだけなので使用時間は大して長くありませんから,内燃式でも室内空気の汚染は大したこと無いと考えています。
ガスファンヒーターならではの素早い立ち上がりは非常に便利です。
また,内燃式石油ファンヒーターのように消火時に臭いがする事もありません。


脱衣所扇風機おすすめ
Photo Image
脱衣所壁に設置
設置を見越して壁の上部にコンセントを設置しておきました。
DIYショップで最も安い製品を購入したのですが,首を余り下方に向けられず,バスマットをおいてある部分に風を導く事ができないのが難点です。
新居に入居してすぐに購入しました。(【CSアンテナ・扇風機取付】参照)
夏場の風呂上がりには扇風機でしょう! …ということでオススメです。
機種はちゃんと選びましょう!


オイルサーバー:National OK-B90K
Photo Image
リビングカウンターテーブル内に設置
2Fリビングに設置してあるFF式石油ファンヒーターに灯油をポンプアップするためのものです。
サーバーの名の通り,本体内に1[L]弱の灯油をストックしておき,一定レベル以下になるとポンプが動作するようになっています。
このポンプアップ時の音が結構大きいです。
現在サーバー前方に板をかませ,さらにその前にCDやDVDのラックを設置してあるのですが,それでも動作音が少し気になります。


Back Top Next

Copyright (c) 2002-2009 Hyde@House+ing All rights reserved.