Living55 【1年点検】 08/28/2004

House+ing > Living


1年点検が実施されました.(1年と1ヶ月点検かな?)
来て頂いたのはN建築士とT社H氏で,時間にして2時間弱の点検&ヒアリングになりました.
家の外回りから室内まで目視による点検を行い,その都度過去手直ししてもらった箇所をチェックしたり,現在気になっている部分を伝え対策を検討したり…という感じで進みました.
こまめに不具合箇所を連絡しその都度対策して頂いていたのでそれ程気になる箇所はなかったのですが,それでも何ヶ所かは対策してもらうことになりました.
今回挙がった箇所は,連絡後の対策待ちや様子見だったり,連絡したけど忘れて(忘れられて)しまっていたり,大したこと無いので連絡すらしていなかったけれどせっかくの機会だから一応言っておこうと思った場所だったりと,まあ理由は様々なんですが,記録としてアップしておきます.

Photo Image
玄関アプローチの玄晶石の目地が割れて一部欠落していました.
目地を打ち直してもらうことになりました.

Photo Image
ガレージ引き戸のガラス周辺のパッキンが浮いていましたので補修を依頼しました.
補修済み

Photo Image
寝室通風雨戸の滑りが悪く,雨戸の開閉にはかなりの力が必要で,また,ギーギー音もうるさかったのですが,写真の部の不良のようです.
修理して頂くことになりました.
補修済み

Photo Image
雨が激しい時,ハイサイドライト換気扇下に雨が滴下し,写真の部のタナクリームを濡らすことがありました.
【台風10号】で不具合が出た後,03/22/2004にアルミ製角材で雨を受けるように対策してもらったのですが,先日の大雨の時,今度は換気扇の動作スイッチのヒモを伝わってタナクリームを濡らしてしまいました.
雨の侵入自体をシャットアウトしたいのですが,この製品ではそこまでの密閉性がないようなので,対処療法でしのぐしかなさそうです.
今回はタナクリームの面にアクリル板を敷いて,直接タナクリームを濡らすことがないようにする予定です.

Photo Image
浴室内の排水の抜けが悪く,勢いよく水を流すと,グレーチングから水がオーバーフローしてしまうことがありました.
これはグレーチングと排水溝の底面の間隔が狭く,排水溝の容積がほとんど無い為に起こります.
底を掘って深くできればよいのですが,防水との絡みがあるとのことでそれもままなりません.
グレーチングは2枚設置してありますが(上の写真は手前を1枚外した時),2枚が接する部分にはグレーチングの折り返しがあるので更に底面との間隔が狭くなっており,水の流れを阻害しているようです.
この折り返しを切断して隙間を少しでも広げてやれば,水の流れが少しは改善するのではないかと考え,この方向で改良してもらうことになりました.
補修済み

Photo Image
AVIファイル (765,280 バイト)
画質が暗いので再生ソフトの設定で明るくしてご覧下さい
浴室内の排水をしながら浴槽の水をを排水すると,ボコボコいって逆流します.
流石にグレーチングの上にまで水が逆流してくることはないのですが,余り気分の良いものではありません.
これは排水管にエア抜きの穴がないために起こると考えられます.
屋外の排水管にエア抜きのキャップをつけてみることになりました.
補修済み

Photo Image
デッキ下のコンクリート部分ですが,雨が降ると水たまりができてしまいます.
写真の手前方向には水勾配がついているのですが,奥方向には水勾配がついておらず,しかも中央部か若干凹んでしまっているのが原因です.
そもそも奥の部分,設計上は水勾配を取るようにしてあったのですが,なぜだか完成したら水勾配がついていなかったんですよね.
以前モルタルを盛って高低差をつける等の対策案は出たのですが,この場所には車を入れてジャッキアップしたりしますので,モルタルが割れたりするのも嫌でしたし,「フラットな場所があっても良いかな〜」なんて考えたりもして,特に何もしないでいました.
今回改めて「どうにかなりません?」って聞いたら「勘弁して下さい.m(..)m」とのことでしたので,「まあいっか〜」ってことで現状のままにしておくことにしちゃいました.

その他,【水の出が悪い】という問題があったのですが,この兼に関しては当該ページで報告します.


一通り見て回ったあと,お茶を飲みながら雑談しました.
そこで出た話1
N建築士 「電気代はどの位いってます?」
Hyde 「最高でで○万○千円いったことがありますよ. それを見た時は流石に焦りましたよ….」
N建築士 「それはちょっと多いですね〜. 多い時でも○万円程度かと思っていたんですが…. 何か電気食うもの使ってます?」
Hyde 「アレやコレや立ち上げっぱなしだし….」
Kumadon 「Hydeが電気消さないからだ〜!」
ハイ,Hydeが全て悪うございます. m(..)m
いろんな方のHPで”今月の光熱費”を報告なさっていますが,”House+ing”では絶対に公開しません!
だって恥ずかしい位に時代に逆向しているんだもん….
そこで出た話2
N建築士 「外壁にクラック入ってないね〜. 吹きつけの外壁だと必ずクラック入るものだけどね〜. 優秀だな〜!」
T社H氏 「左官屋さんの腕も良かったんですが,条件も良かったんだと思いますよ〜. 気温とか湿度とか,微妙な条件で変わってくるんですよね.」
N建築士 「ひどいトコだとすぐヒビ入っちゃうものね〜. 内壁と天井のタナクリームにも全然ヒビ入ってないね〜.」
T社H氏 「結局3回塗りましたもの. 予定していたタナクリームじゃ足りなくて10缶ぐらい追加で入れたんですよ….」
N建築士 「窓枠のまわりなんて剥がれ落ちたりしちゃうからね〜. 上手に仕上がって良かったですね〜.」
Hyde 「…」
塗り壁ってそんなにリスキーなものだったんだ….
まあ多少のクラックはあるものと思っていましたが,剥がれ落ちたりするものなんだ….
本当に上手に仕上がって良かったな〜.
ちょっと幸せ♪


Back Top Next

Copyright (c) 2002-2009 Hyde@House+ing All rights reserved.