4thDay
今回の旅行も本日で最終日。昨日の夕方から雨が降り続き、涼しいぐらいの気温になった。昨日は、夕方からずっと飲み続け、楽しいひとときをすごした。AIAI&KARINはそのままお泊まり。MAMA&PAPAだけがホテルに宿泊し、ホテルを出発するところからスタート。
京浜東北線で浦和からさいたま新都心へ。そこで、またまた朝食を豪勢に用意していただき、とても感激した。そして名残惜しいながら、次の目的地である上野にむかった。
目的地は、国立科学博物館。
 |
 |
 |
 |
 |
さいたま新都心から |
電車に乗り |
上野の国立科学博物館へ |
夏休み期間ということもあり結構混んでいた |
科学に興味を持ってくれたかのだろうか? |
東京は日本の首都だけあり、学術、芸術関係など、内容の濃い、いろいろな美術館や博物館がある。これを見学する機会は地方都市に住んでいるとなかなかないので、この機会にAIAI&KARINに経験してもらいたいと言うことで、科学博物館へ行くことにした。
展示内容は、AIAI&KARINには少し難しいかなと思ったけれど、それなりに楽しんでくれたようだ。
 |
 |
 |
 |
 |
昼食は屋上で |
体験コーナーで桐の筆箱を作成 |
外に出てみると雨が降っていた |
浜松町からモノレール |
出発ロビーはそれほど混んではいなかった |
飛行機の時間は18時15分。余裕を持って科学博物館を16時30分に出発した。外に出ると午前中はパラパラだった雨が本格的になっていた。上野から京浜東北線で浜松町、そこでモノレールに乗り換え羽田空港へ。モノレールに乗るのは実に久しぶりだった。一昔前は、もっと混んでいたような気もしたけれど、時期?、時間?それとも最近はこのような感じなのか、結構ぎりぎりに乗ったにも関わらず座ることができた。
17時すぎに羽田空港へ到着した。早速、カウンターでチェックインを行い、スーツケースを預けた。
 |
 |
 |
 |
 |
スーツケース(小)を預け |
ゲートに行って見ると千歳行きは1時間ほど出発時間が遅くなるとのこと |
急ぐ旅ではないので カツカレー(900円)と |
パスタ(ミートソース800円、北海道タラコ850円)で夕食 お代はANAさん持ち 「ごちそうさまでした」 |
時間になったので |
カウンターでは何も言われなかったが、ゲートに言って少しすると、機材繰りの関係で、搭乗便の出発時間が1時間ほど遅れるとのアナウンスが繰り返し行われていた。耳を澄ませば「搭乗券を持って行くと1000円分の食事が無料」とアナウンスされていた。
千歳に到着してから、どこで何を食べようかと言っていたTAKEFamilyには、1時間ぐらいだし、どちらかと言うとうれしいアナウンスだった。
それではと、ANAFESTAで早速夕食となった。ビールも飲みたいところだが、千歳から自宅まで車の運転があるので、ここはぐっと「カツカレー」を食べた。パスタもなかなかおいしく、「ごちそうさまでした」
 |
 |
 |
 |
 |
搭乗開始 |
機内ではぐっすり |
スーツケース(小)がなかなか出てこなかった |
さすがにこの時間 レンタカーのカウンター付近は閑散としていた |
サン駐車場から自宅へ |
結局、定刻より1時間ほど遅れの定刻?に羽田空港を出発した。この時期は、千歳からの出発便はかなり混んでいるが、羽田からの便は空席が結構あったような感じ。わずか1時間ほどのフライトだったけれど、さすがに全力で遊んできただけあり、AIAI&KARINはぐっすり寝ていた。それでも、千歳空港に到着し、声をかけるとちゃんと起きてくれた。すっかり成長して、旅行も楽になった気がする。
千歳では、飛行機が遅れたせいでもないとは思うが、スーツケースがでてくるまでにかなりの時間がかかった。しかし、夕食を羽田で食べたのは大きかった。サン駐車場から自宅へまっすぐに帰宅。
「旅行記を読んでいただきありがとうございました」
行程表 Planning 1stDay 2rdDay 3rdDay アコモ編
旅行記index

|