| 前へ | Top |2007年〜 | 次へ |
40年をふりかえる(6)

晴耕雨読でもありませんが

 この「週に一度の手紙」も24年を超え、今年中に25年に達します。よくも駄文を連ねてきたものです。

まとめるほどではないが
 一時、出版社からまとめて本にしないかという誘いもありましたが、それほど自己評価は高くありません。それよりも困るのは、これからは議会発言を転用することができないことです。休む間がありません。
 そこで高齢者にみられる回顧趣味に身を委ねて議員活動を振り返ることにしました。
 1267号から5週で中断した「40年をふりかえる」の続きということになります。ただし、この連載は当然のことですが、安倍内閣の暴走、その他の事件で中断することがあります。まず頭に浮かんだ55項目を書き出してみます(順不同です)。

主な55項目です
1 核兵器廃絶平和都市宣言
2 道志村との合併阻止
3 小集落改良事業
4 出張所職員の複数配置
5 オウム真理教の進出阻止
6 豪雪対策・体制確立
7 休日・夜間休日救急医療体制確立
8 市議会史上初の予算・決算反対討論
9 市長への手紙
10 地デジ化で視聴チャンネル減少対策
11 公用車のリース契約方式中止
12 40人学級へ市単費用の教員配置
13 市役所の休日の日直に男子職員参加
14 大学の交付税倍増
15 大学生の旧市民会館使用料免除・ピアノ使用料廃止など
16 大学敷地に隣接して市民プール建設
17 都留大グランド整備・クラブハウス(旧)建設
18 市史編纂事業
19 「八朔インつる」に補助金
20 暮らしの相談相手と成年後見人
21 旭小の児童減少対策で朝日団地建設
22 子どもの医療費無料化・保育料軽減
23 学童保育実施
24 楽山球場フェンスにクッションラバー設置
25 住宅用火災警報器を高齢者世帯に無料配備
26 文化ホール、県民文化賞の館長と建築文化賞の受賞祝賀会
27 学校図書館司書を全校に配置
28 東桂小・中の給食の遅れ解決
29 都留一・二中の給食実施
30 東桂小校庭の私有土地問題解決
31 国保税軽減2回
32 市立病院建設用地確保に道筋
33 市立病院の民間委託阻止
34 無担保無保証人融資制度創設
35 山梨100名山の登山道整備
36 お城山の桜のテングス病除伐
37 下谷の家中川(女川)上に歩道設置
38 早馬町町内の家中川に排水路新設
39 牛石橋架橋
40 サンタウン玉川宅地開発
(つづく)