| 前へ | Top |2007年〜 | 次へ |
12月議会報告は一服します

待たれる春の訪れ、そしてリニア

寒い冬が過ぎて
 記録的に寒い今年の冬ですが、2月2日の温かさは特別でした。20度を超える気温に、下着が厚い冬物だったために昼のうちに「赤旗」日曜版を配って汗をかきました。そしてこの日の予報で翌日は「日本列島は寒気に覆われて急激に気温が低下する。ご注意ください」でした。
 この予報に触発されて、めったに使わない頭を久しぶりに使うことになりました。というのは「今日こんなに暖かいのに、明日急に寒くなるだろうか」という疑問でした。案の定、翌日も翌々日も温かい日が続き、あの大雪も殆ど解けました。
 寒気は風に乗って日本列島を覆ったとき冬将軍になるのではないでしょうか。しかし、3日も4日も風はありませんでした。しかも地表に溜まった2日の暖気は残りました。加えて立春という昔の人が決めた(?)春の訪れです。押しとどめることはできません。6日も「大雪」の予報がはずれました。
 といってもまだ寒さはぶり返すでしょう。読者の皆さまには、どうぞカゼなど引かぬようご注意ください。インフルエンザも…。

春の歌「春を待つ」
 春になると口ずさむ、小学校で習った歌です。ネットにありました。
 寒い冬が過ぎて すぐに近づくのは
 ひかり明るい春 早く来い
 雪がいつかとけて 青く芽を出す草
 色もきれいな花 早く咲け
 春の訪れを告げる花、福寿草。
 金井のAさん宅の庭に咲く福寿草(写真)は南斜面で早いと思っていたら、なんと隣のSさん宅の庭でも咲いていました。わが家はいつか…。


福寿草


1月14日、県の「パブリックコメント」に意見を送りました。
 リニア新幹線計画は中止すべきです。
〈意見内容〉
 東日本大震災からわずか2ヵ月後にリニアによる中央新幹線計画の具体化が発表されたことに驚きました。分割民営化され別会社になったとはいえ、もとは同じ国鉄の鉄道路線が大被害に遭っているのに、また原発事故で節電を国民が真剣に考えているのに、東海道新幹線の3倍も電気を消費するリニアにゴーサインを出すなどということが考えられるのでしょうか。被災地、被災者に心を寄せることがなぜできないのでしょうか。
 東海道新幹線の利用者が増えていないという現実も見据え、ムダで危険な投資はやめて、お金があるなら被災地支援と旧国鉄の債務返済に使うべきです。ぜひ、関係者にはまともな道徳心を取り戻してもらいたいと思います。(かなり怒っています)