第23番札所 勝尾寺

重くとも 罪には法の 勝尾寺
をたのむ 身こそやすけれ
本堂 住所 箕面市粟生間谷2914−1
電話 0727−21−7010
本尊 十一面先手観世音菩薩
宗派 真言宗
納経時間 8時から17時
拝観料 400円
駐車場 有料
多宝塔 主な行事
 1月18日 初観音大法要
 1月28日 厄払い荒神大祭
 4月第3日曜日 法然上人御忌法要
 10月29日 開山御正辰祭
Homepage http://www.katsuo-ji-temple.or.jp/
だるま  この寺は、神亀4年(727)善仲、善算の兄弟が草堂を建てたのが始まりと言われ、開成皇子が仏弟子となり、二師なきあとその遺志を継ぎ宝亀6年(775)道場を建立して弥勒寺と称しました。
 その後先手観音を安置し、開成皇子自身も薬師三尊を彫刻し平安時代になって勝尾寺に改められた。
寺名の通り(勝つ」で、試験、商売、選挙、スポーツなど人生のあらゆる勝負事の願いには、勝尾寺の霊験にすがろうという信仰が生まれた。
    参詣日平成15年 3月 3日(月)天候 雨

総持寺

中山寺