KAWAI FRUITS BANNER

林檎の種類

河合果樹園の林檎は袋をかけない「無袋栽培」で育ちました。果実に袋をかけないので太陽の恵をいっぱい浴びています。色づきをよくするために袋をかける他の栽培方法の林檎と味を比べてみて下さい


河合果樹園の主力品種紹介

「芳明」(ほうめい)


交配品種
ゴールデンデリシャス
不明
8月から9月上旬の収穫。夏から初秋の林檎で有名な「つがる」の一種。
この時期の林檎では一番甘い品種で「つがる」よりも色がしっかり付いて、実が硬く歯ごたえがあるのが特徴。初秋の贈答品として喜ばれます。
夏場の林檎は甘いだけでパサパサしていて美味しくないと思っている人、この林檎はちょっと違います。
Tsugaru apple
「ジョナゴールド」


交配品種
ゴールデンデリシャス
紅玉
10月中旬の収穫。紅玉の性質を持つために甘さの中に適度な酸味があるのが特徴。果実が大きくて、果面に脂質が出やすいためにつやつやしてきれいです。
「ふじ」や「つがる」には知名度で劣るものの、ちょっとすっぱい大人の味が新鮮。昔からの林檎ファンも、甘いだけでは物足りないという若者もきっと満足できる味です。
Jonagold apple
「ふじ」


交配品種
デリシャス
国光
11月中旬から12月の収穫。最も有名で人気の高い品種。朝夕の気温の差が大きい波田町で作る「ふじ」は実が引き締って深い味わいになります。ほとんどの林檎に蜜が入り、期待を裏切らない美味しさを約束します。保存性の良さも特徴です。
収穫後にすぐ出荷する河合果樹園では、新鮮な高級贈答品、ちょっと早めのお歳暮として大きな評価を得ています。
Fuji apple

実際には河合果樹園ではいろいろな林檎を栽培しています。
8月から9月に収穫する「さんさ」「つがる」「芳明」、10月に収穫する「ジョナゴールド」「北斗」「千秋」、そして11月から12月に収穫する「やたか」「ふじ」等です。


河合果樹園の林檎たちは「安全」「新鮮」「忘れられない美味しさ」です。

安全については「 減農薬への挑戦 」のページへ
新鮮と美味しさの秘密は「 河合果樹園について 」のページで詳細が分かります。


Go to main page

メインページへ戻る



kawai@wmail.plala.or.jp

写真、本文とも Copyright(C) 河合果樹園