プロフィール


 まずは自己紹介から・・・

 昭和36年8月13日、世間ではお盆の最中に、北海道はオホーツク海沿岸、網走番外地で有名な網走市で生まれました。
 小学生になってからすぐに親の仕事の都合で北見市に引っ越して、スクスク(^^;と育ち、就職は北海道の大都会!札幌市に出てきて、つつがなく暮らしています。
 家族は、嫁さんの1人(アタリマエ!)と息子、娘の4人家族です。
 血液型はO型、陽気で明るく楽天的、熱しやすくて冷めやすい性格のようです。
 趣味は、アマチュア無線、スキー、バイク、そして、パソコン通信あたりが比較的長続きしています。
 また、昨年、息子の友達の家族に誘われたキャンプが面白かったので、Outdoor用品を買い揃え、はまってきています。
 インターネットはご覧のとおり、ネットサーフィンやホームページ制作、ネットニュース、ネットミーティングとすっかりはまってしまいました。
 私のパソコン通信、インターネット環境、このホームページを作成しているマシンは、次のとおりですので紹介します。

その1(パソコン通信)
 昭和63年、社会人のたしなみ?ということで中古パソコンを購入、友人の薦め(これがミソの付きはじめ?)でモデムを譲り受けNIFTY Serveの会員登録。後にプリンタを追加購入しました。当時はメチャ高かったナア。
 パソコン NEC PC-9801VM(改)メモリを640KB増設(今は実家で埃を被っている。)
 モデム  omron MD1200E(ほとんど廃棄状態。)
 プリンタ EPSON VP-1350(なんと今も現役)
 パソコン通信 NIFTY-Serveに入会し、友人の薦めでWTERMを入手。つい最近までは簡単なマクロまで組んで公私にわたり愛用。

その2(Windows3.1&インターネット事始め)
 平成5年、仕事で使うためノートパソコンを購入。主にワープロ代わりで使用。カードモデムも併せて購入し、インターネットに手を出し始める。しかし、この頃のノートパソコンも高かったなあ・・・
 パソコン NEC PC-9821Nd(i486SX33MHz搭載、FDモデル)(後にi486DX4・50MHzに載せ換え、現在カミサンの仕事用)
 メモリ  I.O DATA 8MB増設(後にNEC純正32MBが激安だったのでに載せ替え、8MBはお蔵入り)
 HDD  コンピュータ・リサーチ240MB(後に故障のため、I.O DATA 850MBに入れ替え)
 FAXモデム omron ME2496P(後にI.O DATA PCFM-144カードに入れ替え、2400bpsは実家で埃)
 インターネット モデムのおまけで、Netscape1.1+TrumpetWinsockを使用
 パソコン通信 WTERMにWindowsβ版が出たので、早速試用、アイコン募集にちょっと応募したおかげで製品版のプレゼントを受けて愛用(WTWの株式会社オサムの皆さんに感謝)

その3(Windows95+インターネット)
 平成7年6月、自宅でもWindows+インターネットと、いよいよ骨董品と化したVMを手放してバーゲンの目玉商品(限定8台)を購入。
 パソコン NEC PC-9821Cb3(ペン太75MHz搭載、キャンビー)
 メモリ 16MB標準(後に4MB*2を増設) モデム 内蔵の14,400bps(最近33,600bpsのモデムを買い足し)
 スキャナーは会社のものを借用!!(すいません・・・)
 ブラウザは、Win95のInternet explorere、ホームページ制作には、一太郎を主に使用しています。
 ホームページ制作のツールは無く、HTML入門の本を見ながら、メモ帳でタグを打ちながら見よう見まねでやってます。

 まぁ、勉強半分、趣味半分的なホームページですから、あまり便利なツールは使わない方がよいか?とも思っていますので、ボチボチといった感じです。

その4(WindowsMe+ISDN)
 パソコン Vaio PCV-52RX CPUはAMD Athlon 1GHz(一気にギガ単位)
 インターネット ISDN 64KB
 テレビが見られたり、タイマー機能があったりと、何かと便利なCanBeですが、Cabファイルやヘルプファイルなど削れるものはほとんど削っても、さすがにHDDの容量が物足りなくなってきました。
 それに、インターネットをやっていると、電話が塞がってしまうと、各方面からの苦情(^^;も出てきましたので、この際、最新マシンとISNDにパワーアップしました。
 Vaio PCV-52RXは、テレビが見られるし、手持ちのDVカメラを繋げて、静止画は勿論、動画の編集も出来、CD-RWとDVDのドライブは付いているしで、色々と使えそうです。
勿論、ディスプレイは省スペースで画面も綺麗な液晶タイプをセットして、ちょっと欲張りなスペックです。
 ただ、リソースを大量に消費するという弱点?があるのか、時々フリーズしてしまうのが、難点ですが、そうそう大事なデータを扱っているわけでもないので、まぁ、許せる範囲かな?
その5(WindowsXP+Bフレッツ)
 Meのサポートが切れると言うことで、ウイルス対策ソフトもMeに対応しなくなるとの通知が来ました。
 Vaio PCV-52RXのOSをXPにアップグレードしました。
 XPに対応していないソフトが一部使えなくなりましたが、動作はMeの時より安定したようです。
 また、我が家も遅ればせながら光のエリアに入ったとのことで、大々的にキャンペーンをやっていたので、Bフレッツ−マンションタイプにしました。
 やはりISDNとは比べ物にならない早さで、心なしかPCの動作も速くなったような気がします。
 そんなこんなで、Vaio PCV-52RXとは長いつきあいとなりましたので、たまに機嫌が悪くなることもありHDDクラッシュも2回程経験しましたが、中古HDDでしのいでいます。
 ただ、データ類が飛ぶのは痛いので、300GBの外付けHDDも購入しました。
 重たい作業をするわけでもないので、ひとまず十分な環境ですが、中古HDDも手に入りにくくなってきた様子で、ちょっと心配。
 このほか、カミサンも仕事でPCを使うようになり、Vaioノートに始まりVISTAのノートまで3台目に乗り継ぎ、2台目のXPノートは子供にお下がり、Bフレッツのルーターで家庭内LANまで組む始末です。


ごあいさつ
CQ CQ CQ DE JH8VVN
ホームページに戻る