無線局免許関係書式


 国家試験や養成講習会で無線従事者免許証を手に入れたら、晴れてアマチュア無線家の仲間入りです。
 クラブ局の構成員になればクラブとして交信することはできますが、やはり自分だけのコールサインを取得して開局したいところです。
 そのためには無線局の免許の手続きをする必要があります。
 また、免許をもらった後も、無線機を追加したり、引っ越しがあったり・・・と、免許の内容に変更が生じることがありますが、このような場合にも手続きをしなければなりません。
 無線従事者の免許証(写真の貼ってあるもの)は終身免許ですから名前が変わったときなどを除き、更新手続きなどは必要有りませんが、無線局の免許(コールサインが記載されているもの)には5年間という期限がありますから、継続してアマチュア無線を楽しみたい場合は、再免許の手続きをする必要があります。
 これらの手続きをするために必要な書類は、アマチュア無線機を取り扱っているショップや(社)日本アマチュア無線連盟(JARL)などで入手可能ですが、結構な値段ですし、買ったところで手書きでは結構面倒なものです。
 このページをご覧いただいている方は、パソコンをお持ちでしょうから、書式のデータを手に入れれば、はじめて手続きするときに入力するだけで、あとの手続きはデータをちょっと修正するだけですみますから便利ですよね。
 ありがたいことに、北海道総合通信局で書式データがダウンロードできるようになっていますから、これを利用しない手はありません。
 早速、北海道総合通信局 アマチュア無線相談室で書式データを手に入れましょう。
 最近は、インターネットを使った電子申請という手も有ります。
 初めて申請するときには、ちょって判りにくくて手間のように思いますが、書類の提出に比べて手数料が安くなりますし、免許がおりるまでの処理状況が確認できるので、お勧めです。
電子申請
きっちり手続きをして、アマチュア無線を楽しみましょう。

GOアンテナの自作
GO電波にまつわる四方山話
HOMEホームページに戻る