Living78 【雨漏り?】 07/10/2005

House+ing > Living


日曜日の日中,Ha-chanとAa-chanをプールに入れながらのんびりと過ごしていると,いきなりKumadonが「家の中に雨が入ってきている!」と言うではないですか!
あわてて見に行くとフローリングが濡れているではないですか!
周囲をよく見ると,サッシの内側のレールの間に水が溜っているのを発見しました。
どうやらフローリングが濡れていたのは,Kumadonが掃除機でサッシレールのところに溜った水を吸い上げてしまったためのようです。
最初は「前日の雨がレールを越えて吹き込んできたんじゃないのかな?」って思ったんですが,それより外側のレールの間には濡れた形跡がありません。
さらに周囲を確認してみると,サッシの障子部分に水が垂れた跡が残っていました。
サッシ枠の上部を見ても水が進入してきた跡はないし,理由はよく分からなかったのですが,室内に水が入ってきたら大事です。
早速T社とN建築士に連絡(それぞれ留守電とメール)を入れました。
大事にならなければ良いのですが…。

Photo Image
掃除さぼっていたのがバレバレです。(^^ゞ
リビング引戸のサッシの一番室内側のレールの間に水が溜まっていました。
それより外側のレールの間は濡れていませんでしたので,雨の吹き込みによる濡れではなさそうです。

Photo Image
サッシの障子部分に水が垂れた跡がついていました。
この部分は普段ロールスクリーンをしているので,目に留まらない部分なので発見が遅れました。

Photo Image
サッシ枠の上側の写真(したから見上げるように撮影してます)です。
下は部の拡大写真です。
見たところ濡れておらず,汚れてもいませんでしたが,隙間の部分が気になります。
でもこの部分,ひとつ前の写真の”水が垂れた跡”と位置があわないような気がしますので,この穴は関係ないかもしれません。
Photo Image

Photo Image
外壁とサッシ枠の境の部分に穴が開いていました。(上の写真)
この部分から雨が進入したものと思われます。
施工中の写真を確認してみたところ,防水紙(黒)とサッシ枠表面を防水テープで貼り合わせ,その部分をウレタンシールで密着させてありました。(下の写真)
この上に外壁のジョリパットが塗装されているわけですから,防水紙(黒)等が破れていない限り,躯体内に雨水が入り込むことはないと思われます。
仮に防水紙等が破れたりウレタンシールに隙間が出来ていたとしても,ラス下地板のさらにその下にある防水紙(タイベック)によって,躯体内への雨水の進入はシャットアウトできるでしょう。
…ということで,「多分躯体には影響ないだろう」と素人考えでは思っています。
いったいどこから入ってきたんだろう?

07/12/2005の時点ではT社およびN建築士から連絡ありません。
早く対応してもらいたいな〜。
↑↑↑【連絡取れました】↑↑↑
N建築士からは,
ジョリパットに穴が開いていても躯体内には水は廻らない造りになっています。
その穴が原因だとすれば恐らく外壁ー通気層間のに入った水がサッシュの上端に溜まり、それがでてきたのでしょう。
であれば躯体内部は問題は無いですから、ご安心を。
穴埋めもしくはサッシュ上端の排水経路を適切にとれば解決です。
ただ私が目視で見ても水道や原因が特定できる内容ではないですから、T社H氏の方で散水試験して確認してもらいましょう。
とのメールをいただきました。
仮に穴からの雨水の浸入であったとしても,躯体には影響ないとのお墨付きをもらえたので一安心です。

T社H氏とは電話で話をしました。
外壁の穴が原因とは考えにくく,サッシメーカーの人を連れて現場を確認する手配をつけるとのことでした。

原因究明は,とにかく現場を見てもらってからということになります。
詳細分かりましたらまた報告致します。


↑↑↑【現場確認完了しました】↑↑↑Add
07/21/2005にT社H氏とサッシメーカーの人が現場を確認しに来ました。
散水試験を行ったところ,外壁とサッシ枠の境の部分にある穴から水が進入した可能性はないとの結論に達しました。

引戸サッシの内側レールに水が溜まっていたのは散水試験で再現されました。
サッシ枠と障子の境の部分に勢いよく水を当てると,室内側にはまわりませんが,障子の側面に若干ではありますが水がまわってしまうようです。
その水が障子の側面を伝って下に落ちると,ちょうど内側のレール部分に溜ってしまうようです。
前日の雨は強風を伴っていましたので,このせいで内側のレールに水が溜ってしまったのでしょう。
外側のレールには水抜きのための切り欠きがあるので溜った水はすぐに抜けてしまい,当日天気が良かったこともあって,すぐに乾いてしまったのでしょう。
よって内側のレール部分だけに水が溜っている状態になっと推測されます。

サッシの障子部分(室内側)に水が垂れた跡がついていた件については,かなり強い勢いで角度を変えて考えられる様々な場所から散水試験を行いましたが,全く再現性が認められませんでした。
水が垂れた跡がついていたのは障子部分だけであり,サッシ枠には水が垂れた跡がついていなかったことや,構造的にどう考えてもこの部分に水が入ってくることは考えられないとのことでした。
水の進入が再現されない以上水の進入経路を推測することが出来ません。
Hydeもこの件に関しては全く推測すらすることが出来ませんし,T社H氏の説明も十分納得できるものでした。
現段階で考えられることは,障子部分についた水跡は前日の雨によってについたものではなく,レール部分に溜っていた水とは相関関係がないであろうということです。
ではどうして障子部分に水跡がついていたのかというと,「全く分からない!」というのが結論です。
今がもし冬場だったら,例えばいろいろな条件が重なってこの部分にだけ結露して,その水が垂れたなんて可能性も無いことは無いのでしょうが,今は夏ですしね…。
お決まりの「しばらく様子を見て,何かあったら連絡する。」ということでこの場を納めざるを得ませんでした。



Back Top Next

Copyright (c) 2002-2009 Hyde@House+ing All rights reserved.