Living65 【ダイニングテーブル高調節】 12/18/2004〜12/23/2004

House+ing > Living


友人であり,オリジナル家具の設計・製作をしている山ちゃんからプレゼントされた【ダイニングテーブル】ですが,天板の高さが705[mm]と,今まで使っていたものより約45[mm]程低くなってしまいました。
国産の一般的なダイニングテーブルの高さはだいたい700[mm]のものが多いようですが,HydeもKumadonもでかい体格がよいので,今まで使っていたテーブルを購入する際,標準より背の高い輸入品をチョイスしたのでした。
当然セットで購入したダイニングチェアーの座面高も国産品の標準である400[mm]よりも高いので,テーブルにつくと「天板がちょっと低いな〜」と感じてしまうのが残念でした。
テーブルをセットしてもらった時,山ちゃんに「ちょっと低いけどどうすればいいかな?」って聞いたら,「脚の部分に残っているイペ材(約30[mm]厚)を敷いたらどうかな?」ってアドバイスをもらっていたので,その方向で下駄上げしてやろうと思い,週末作業する事にしました。
しかし,イペ材の方が足より若干幅が狭く,いかにものっけてますって感じになっちゃうのと,できれば30[mm]ではなく40〜45[mm]上げたいと思いましたので,ガレージに転がっている建築時の残材から適当な角材を見つけ,下駄上げに挑戦してみました。



Photo Image
作業はデッキにブルーシートを敷いて行いました。
まずは表面をサンダーで仕上げました。(カンナ持っていないので…)
この後鋸をひいて適当なサイズに切り出しました。

Photo Image
面取りをしたところです。
ご近所さんに電動トリマー借りておいたので,この後脚の形に彫り込もうと思ったのですが,端材で何度か試してみたけれどうまくできないので挫折…。
取りあえずこのままスペーサーとして上に載せるだけでよしとしました。

Photo Image
イペのイメージがあるので少し濃い色にしようと思い,デッキに塗ったオスモを塗ってみましたが,この木全然オスモが浸透しません。
上の写真は1度目を塗ったところですが,全然だめですね…。
毎日1回ずつ重ね塗りをして,5回塗りしたものが下の写真です。
ずいぶん色が濃くなりましたが,イペ+オスモの色と比べるとまだ薄いし,ちょっと明るい感じがします。
Photo Image

Photo Image
5回塗りのスペーサーを設置してみましたが,思ったほど違和感がないので当分はこれで使ってみようと思います。
固定していないのですが,当分はこのままかな?(笑)


DIY商品ならコメリ・ドットコム

Back Top Next

Copyright (c) 2002-2009 Hyde@House+ing All rights reserved.