Living08 【家屋調査】 08/28/2003

House+ing > Living


数日前,ポストに”家屋調査についてのお願い”なる紙が投函されていました.

休庁日である土・日・祭日を除いた「家屋調査に伺っても都合の良い日」を「ご連絡いただくようお願い」されてしまいました.
HydeもKumadonも休みはカレンダー通りなんですけど….
ま,たまたま財形住宅融資の契約のために1日年休を取ってあったので,その日に来てもらうよう連絡を入れました.
「家の平面図があると助かるのですが…」とのことなので,図面のコピーを準備しておきました.
色々協力してるんだから,評価甘くしてね!

当日約束の時間ピッタリに担当者が来宅しました.
まずは税金について説明を受けました.
固定資産税額 = 課税標準額 × 1.4/100
都市計画税額 = 課税標準額 × 0.3/100
※課税標準額は3年ごとに見直されます
建物(新築住宅の軽減)
減額要件
居住部分の割合 全体の床面積の1/2以上であること
居住部分の床面積 50[m2]以上280[m2]以下であること

減額内容
120[m2]以下の場合 1/2
120[m2]を超え280[m2]以下の場合 50[m2]相当分について1/2
※120[m2]を超える部分は減額されません

減額期間
3階建て以上の準耐火・耐火構造住宅 5年間
上記以外の住宅 3年間
土地(住宅用地に対する特例)
特例内容(本則課税標準額が下表の特例率を乗じた値になる)
固定資産税 都市計画税
小規模住宅用地
(200[m2]以下の部分)
価格×1/6(特例率) 価格×1/3(特例率)
一般住宅用地
(200[m2]を超える部分)
価格×1/3(特例率) 価格×2/3(特例率)
今回の調査は”建物の課税標準額”を決定するためのものです.
その他の税金(不動産取得税や登録免許税等々)についても簡単に説明を受けました.
「全部分かってるから早くしてよ.このあと約束あるんだから….」と言いたいところをグッと我慢.
そしていよいよ家屋調査の開始です.
調査担当者がチェックしていたのは,
などでした.
調査しながらやり取りした内容やゲットした情報は…,
などです.
担当者が家に来てから帰るまで約45分かかりました.

1週間後ぐらいには評価額が算出されているとのことで,電話連絡をすれば教えてくれるようです.
さて,我が家の評価はいかほどか?
課税される点を考えれば低い評価の方が嬉しいんですが,家が安く見られるってのもいい気分しませんね.


Back Top Next

Copyright (c) 2002-2009 Hyde@House+ing All rights reserved.