Building36 【足場が外れた!】 07/02/2003

House+ing > Building


BBSにて未来のご近所さんから,「足場とれましたね♪」と連絡があり,いてもたってもいられず現場に行きました.
家のまわりを一通り見終わって現場に戻ると,ちょうどN建築士がバイクで登場です.
「いいですね〜♪」「そうですね〜♪」なんて言いながら,足場の取れた家をしばらく眺めていました.

Photo Image
擁壁下からのショットです.
こっちの面に太陽光が当たっているので余計白く見えますね.
まだデッキや目隠しはできていませんしデッキ下は資材の山ですが,とにかく嬉しい!
しかし電柱邪魔だな〜.

Photo Image
緑道の階段からのショットです.
ガルバリウム鋼板の屋根に太陽光が反射して,白い屋根のようでおもしろいです.
緑道から窓越しに家の中が丸見えになってしまうのではないかと心配していましたが,覚悟していたほどではありませんでした.
でも,ちょっとだけ気になります….
植栽で目隠ししようかな?
でも,夏に植栽って良くないそうなので,早くても秋にならないとできないかな?
あと,こちらの電柱も邪魔だな〜.
こっちは敷地内の電柱だから,もう少しはじっこに移設してもらえないかどうか東京電力に確認してみようと思います.

↑↑↑確認しました↑↑↑
家が建ってしまったので重機を入れることが出来ず,移設困難とのことでした.
早い段階で相談してみればよかったですが,こちらの電柱は家の中から余り目に付きませんのでこのままで良しとします.
確認電話をした翌日は土曜日だったのですが,「他の引き込み工事との兼ね合いもあるでしょうから早速見に行きます.」との迅速な対応をしていただけました.

↑↓↑別件↓↑↓
電柱移設の話があがっていた頃,東京電力から電話がありました.
移設の件かと思いきや,宅地内に設置されている電柱に対して”土地使用料”を払ってくれるとのこと.
1本当たり年額\1,500だそうです.
昨年の土地の所有権移転以降の分も遡って支払ってくれるそうです.
後日承諾書が送られてきて内容を見たら,昨年分から5年分を一括で支払うようです.
電柱は1本しかないので \1,500×5=\7,500 だと思っていましたが, \15,250 と記載されていました.
どうやら電柱を支えているワイヤーが支線というものらしく,電柱本体と支線合わせて2本とカウントするようです.
端数の\250は何なんだろう…?

家の中でクロスを貼る部分は2箇所.
一箇所は脱衣・洗面所.
こちらには耐水性を考えてビニールクロスを選びました.
もう一箇所は寝室.
こちらはケナフ紙という素材です.
自然素材って事で選びました.
お約束通りクロスに糊づけする機械が置いてありました.
ローラーが回って糊がつくだけの簡単な機械を想像していたのですが,制御パネルがあるではないですか!
意外とハイテク?
やってるところ見たかったな〜.
寝室のクロス貼りはほぼ完了していました.
仕上がりは…上手です!
N建築士からもお褒めの言葉が….
この家の1Fは直床天井梁現しですので見切りが難しいのだそうです.
Photo Image

Photo Image
2Fに上がるとタナクリームを塗っていました.
リビングの半分ぐらいが完成したと言うところでしょうか…?
下地処理した後2回塗りするそうです.
仕上がりはツルツルとはいきませんが,手塗りの味が出ていて良い感じです.
タナクリームが塗られた部分はこれまた真っ白です.
以前に比べて広く.明るく感じました.

Photo Image
先週到着した食器洗浄機(ホシザキ BJW-12A-S販売中止)がシステムキッチンにビルトインされていました.
なおこの食器洗浄機はキッチン高:800〜850[mm]への対応しか謳っていないのですが,我が家のキッチン高:900[mm]に入れられるように下駄上げしてもらっています.
後でキッチンと同じ面材を食器洗浄機にも張ってもらうことになっていますが,このままでもいいんじゃないかな?

Photo Image
浴室の壁タイルは貼る張り終わっていました.
多分次は床を貼るのでしょう.
割り付け美しいです♪

左は4E,右は4E抜止です.
PC・オーディオなどを設置する場所は基本的にこのタイプにしてあります.

一通り見学した後,せっかく現場で会ったのでプチ打合せに突入!
デッキ下のレベルと勾配・デッキ下の仕上げ・ポスト位置などを検討しました.
またHydeとKumadonからの要望として,外構で砂利敷きになる部分に防草シートを敷いてもらいたい旨,デッキ下のコンクリートに何らかのアクセントを付けて欲しい旨,デッキに上がるための外階段を付けて欲しい旨を要望し,T社へ見積もりを出してもらえるようにお願いしておきました.
実現するかどうかは見積次第ですけどね….

Gallery
Photo Image 正面(玄関側)からのショットです.
Photo Image 擁壁下.
ちょっとアングルを変えて….
Photo Image 雪止めも付きました.
Photo Image デッキ材であるイペを切断しています.
噂通りの堅い木のようで,1枚切断するにもかなり時間がかかっています.

AVIファイル (3,195,892 バイト)
Photo Image デッキの施工開始です.
先にイペ材に下穴を開けてから梁にビス止めするようです.


Back Top Next

Copyright (c) 2002-2009 Hyde@House+ing All rights reserved.