2008年2月29日(金)
   「今年は1日分長生き」


 今年は4年に一度の閏年。
 今日がその日だ。1年が1日長い分、ちょっともうけた気がするのは歳をとったせいかな。

 閏年ということはオリンピックの年だ。
 これは分かりやすい。
 でも、永遠にそうなるのだと思っていたらそうでもないらしい。
 400年に3回だけ閏年でない日が生じ、その年は平年(28日)となる、のだそうだ。
 →閏年


 ま、そんなことはどうでも良いが、昨夜は陸上のトレーニングはお休み。

 2月も今日までか、早いな〜。
 明日からは3月。春は近い。














2008年2月28日(木)
   「限界でした」


 昨夜は気分が乗っていたので(笑)、陸上のトレーニングに行った。
 もちろん場所は安房川の「如竹通り」の歩道。
 普通は、春一番が吹けば暖かくなるのに今回は違う。日曜日に春一番が吹いてから徐々に気温が下がり始め、今日はとっても冷えた。このため少し着込んでの練習。

 いつものように街灯の灯りを頼りにアップ、ドリル。
 フリーレッグからの流しを2本した後、メインメニューへ。
 メインは180m+140m+100m×2。
  
 本当は3セットするつもりでいたのだが、1セット目でフラフラ、2セット目でしばらく立ち上がれずに、結局「あ〜、こりゃ限界だ〜」ということで、さっさとトレーニング終了。 
 このへんが「単独・孤独・気の毒」の3ドク練習の限界でもある。SCCでみんなと一緒なら3セットできたはずだ。あ〜、いつまで続くのやら、中年スプリンターの3ドク練習(T T)


距離   1セット目   2セット目 
 180m(1本目)  27.07 27.10
 140m(2本目)  21.47 22.35
 110m(3本目)  15.27 16.10
        距離は、ま、だいたいのもの。





レモンサワーの色は魅惑的

 写真はシンビジュームの花。
 品種は「レモンサワー」
 昨年は咲かなかったけど、今年は見事に咲いてくれた。
 あまり手入れもしてあげていなかったのに、こんなにきれいな花を咲かしてくれるなんて、何だか花に申し訳ない。
 今年はきちんとお世話をしてあげよう。
 それにしても良い色だ。 


            

【撮影データ】
カメラ:ニコンD200
レンズ:タムロン90mF2.8マクロ
露出時間 : 1/50秒
レンズF値 : F5.0
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 200
露光補正量 : EV1.0
ホワイトバランスモード : オート
コントラスト : 標準
彩度 : High
シャープネス : 標準
ホワイトバランス : AUTO
ホワイトバランス補正値 : +1









2008年2月27日(水)
   「昨夜もお休み」


 昨夜も陸上のトレーニングはお休みして、積極的休養に当てた。
 と言うのはウソで、単に気分が乗らなかったので休んだだけだ。
 ま、そんな時もあるさ。
 ・・・いつもかな?(笑)
 











2008年2月26日(火)
   「昨夜はお休み」

 土曜日に陸上のトレーニングをし、日曜日は登山をしたので、昨日(月)は陸上のトレーニングはお休み。
 でないと体がもたない。歳だから(笑)










2008年2月24日(日)
   「練習パートナーに春一番を指名」


 昨日(土)は夕方から陸上のトレーニング。
 場所は安房中学校の隣りにある野球場の外野部分。
 
 アップ、ドリル、ハードル・ドリルの後に走練習。
 走練習のメニューは100m×5×2セット。
 距離はメジャーできっちり計測。

距離   1セット目   2セット目 
 100m(1本目)  14.50 13.60
 100m(2本目)  14.07 14.16
 100m(3本目)  13.88 14.20
 100m(4本目)  13.78 13.98
 100m(5本目)  13.60 13.80

 おおお〜〜、10本中6本は13秒台だ!
 滑りやすい土と枯れ芝のグラウンドでアップシューズなのに、う〜む、これはなかなかのタイムで走れているゾ。
 これが競技場でスパイクシューズだったら、もっと良かったハズだ。
 今年は期待して良いかも。

 と思いたいが、タイムが良かったのは春一番のお陰。
 昨日は屋久島でも、フェリーや高速ジェットフォイル船が欠航になるほどの強い春一番が吹き荒れたが、その風が背中を押してくれた(^^;
 という訳で、昨日は春一番と一緒に練習をした。


            
         昨日の練習場所。屋久島の山々がハッピードッグの孤独な練習を見つめていた(笑)




 練習の後、夜は地元の人の家に呼ばれて呑み会。
 手作りのお料理をたんまりと頂戴した。もちろん屋久島で捕れた魚介類も色々と出た。美味しかったな〜。













2008年2月22日(金)
   「昨夜はサボりました」


 昨夜は仕事関係の呑み会。
 行きたくなくても行かねばならない呑み会だ。
 しかし、どちらかというと、呑み会が好きだから自ら設定しているような呑み会かも知れないが(笑)
 
 そんなことで、昨夜は陸上の練習はお休み。
 

 ところで、先日の風邪で痛い目に遭った。
 風邪をひいたことで3週間もトレーニングが出来なかったのだ。
 風邪をひいた原因の一つに体脂肪が少なかったことがある。
 これからは、そんなことが無いよう、体に脂肪を蓄えることにし、今、体脂肪増量作戦に取り組んでいる。
 作戦内容は機密事項かも知れないが、敢えて公表すれば、兎に角食べることである。隠すことでもないか。
 その成果が最近出てきた。
 15%前後だった体脂肪率が今では17%台だ。もう少ししたら18%台に増量アップ出来る。
 体脂肪増量作戦って、楽しいな。美味しい思いをして食べて飲むだけだから。
 さあ、気合いを入れてどんどん食べて飲むぞ。
 と、冗談はさておき、最近、ちょっと体脂肪率が増え気味だ(涙) 















2008年2月21日(木)
   「昨夜はサボりませんでした」

 
 南の島の屋久島だが、昨日は空っ風が吹いて冷え込んだ。
 だから昨夜は「風邪でもひいたら大変だから陸上のトレーニングはお休みにしよう。」とも考えたが、しかし、ここでトレーニングをサボったら、次の日は呑み会、その次の日も用事があるので4日連続トレーニングをしないことになる。
 そんな訳で、仕方なく重い腰を上げてトレーニングに行った(笑)

 場所はいつもの安房川沿いの「如竹通り」の歩道。
 街灯の明かりを頼りにアップ、ドリル。
 流しを2本した後、走練習。
 メニューは180m+140m+100m。これを3セット。距離はだいたいの数値。

 しかし、2セットで疲れ果てたので、3セット目はパス。ふ〜、まだ体力が戻らないな〜。
 
距離   1セット目   2セット目 
 180m  26.46 27.66
 140m  21.46 21.99
 100m  15.60 16.30


 走ろうとしているときに、犬と散歩をしている人が通り掛かったので、「走りますので、驚かないでください」と言ってからスタート。
 でないとビックリするので。
 それでも走ってくる私を見て、暴走族の車でも避けそうな勢いで反対側の歩道に慌てて避難した。そ、そこまでしなくても(^^;












2008年2月20日(水)
   「トレーニングをサボる」


 一昨日から陸上のトレーニングを再開したが、昨日はトレーニングを休んだ。
 歳が歳だから続けて練習をすると怪我のもとになる。
 練習を休むこと、これも練習のうち。そうだそうだ。

 本当はサボっただけだけど(笑)












2008年2月19日(火)
   「さぁ、トレーニング再開だ」

 1月28日の練習を最後に、風邪のために長いこと陸上のトレーニングを休んでいたが、昨夜からトレーニングを再開した。
 実に3週間振りのトレーニング再開である。
 
 場所はいつもの安房川沿いの「如竹通り」の歩道。
 アップ、ドリルの後、150m×3,90m×3。
 しかし、たったこれだけでフラフラになったのは、21日振りの練習だからだろうか。やむを得ず、この夜の練習はこれで終了。
 
 でも、トレーニングが再開できたことは明るいニュースだ。
 














2008年2月17日(日)
   「結婚式は時代とともに変化」


 先週、同僚の結婚披露宴に出席し、最近の結婚式の挙式とその披露宴のスタイルの変化を改めて感じた。
 以前と大きく違うのが、仲人を立てなくなったことと、白無垢角隠しの花嫁がいなくなったこと。

 仕事柄、結婚披露宴に出席することが多く、毎年、何組かの式に出席しているが、仲人に関しては、5〜6年前に見たのを最後に、その後仲人を立てた結婚に縁がない。
 3年前の新聞記事に、仲人を立てる結婚式は、関東地方が約2パーセント、鹿児島が約5パーセントというのがあった。その後はもっと減っているだろう。
 今や、仲人のいる結婚式は極めて貴重なものになってきたらしい。
 
 もう一つの白無垢・角隠し、これは日本の結婚式では花嫁の象徴である。いや、であったというべきか。
 残念ながらこれも数年前から見なくなって久しい。
 挙式では白無垢・角隠しだけど、その後の披露宴ではお色直しをして出るというスタイルも地方によってはあるらしいが、そもそも和装の花嫁自体を見なくなっているから、挙式でも白無垢・角隠しは少なくなってきているのだろう。
 これも西洋化の流れの一つかな。ちょっと淋しい気がする。
  
 披露宴の雰囲気も随分と変わってきた。
 結婚式場の競争もあるのだろうけど、披露宴のショーアップ化が一段と進んできた。
 今回の披露宴は、まるで何かのショーのようだった。もちろん、それが良いとか悪いとか言うことではない。
 全ては無常、いつまでも同じであるものはない。特に文化と呼ばれるものは時代とともに変わっていく。
 今の披露宴はこういったもの、そういう意味である。


 それはそうとして、今回の最大のサプライズは
 ・・・ 
 あ〜、ビックリした。
 
 仲人を立てなくなった最近の披露宴であっても、司会者が、
 「それではただ今から○○家と○○家の結婚披露宴を開かさせていただきます。」
 と披露宴の開会を言った後に、新郎、新婦の馴れ初めなどを紹介したりする時間があるが、このときは、それが無くいきなり、
 「それでは新郎側を代表しまして、ハッピードッグさんにご挨拶をお願いいたします。」
 と来たではないか。
 「ゲゲッ」と思ったが、ま、自分のあいさつを待つ、あの緊張する時間が無かったのは良かったけど(笑) 


               
                披露宴のテーブルに置かれたキャンドルと花。良い雰囲気だ。



 白無垢・角隠しの25年前の妻を思い出すな〜、あはは(^^)














2008年2月15日(金)
   「体力測定にチャレンジ」

 昨日、体力測定にチャレンジ。
 この体力測定は,文部科学省がそれまでの測定種目を見直して,平成11年から実施している「新体力テスト」と呼ばれるもので全国区共通の体力測定だ。
 
 測定種目は,1:握力,2:上体起こし(腹筋),3:長座体前屈,4:反復横跳び,5:20メートルシャトルラン,6:立ち幅跳びの6種目。
 そして,各種目の測定値を1〜10点の得点に置き換え,それらの総得点から年齢別の「総合評価」と実年齢に対する「体力年齢」が決まる。
 
 今年の総得点は55点。
 3年前の測定に比べて残念ながら1点少ない。
 ま、三つ歳をとって一つだけの減少だから、いいか(笑) 
 
 この総得点は、マスターズのように5歳刻みの年齢別に、それぞれAからEに体力のランクが区分される。
 それでいけば、50〜54歳クラスの私は、そのクラスで最もランクの高いAになる。
 陸上の短距離をしているのだから、このぐらいは当たり前のことだから喜ぶ訳にはいかない。 

 次に、その総得点から、あなたの体力年齢は何歳ですよ、という評価がある。
 その評価では、55点の私は最も体力がある区分の「20歳〜24歳のAクラス」に該当する。
 つまり、46点以上が「20歳〜24歳のAクラス」の体力だから、55点の私は「20歳〜24歳のAクラス」の体力という訳だ。
 って、これも喜んでばかりはいられない。
 マスターズ陸上界は、全国に怪物、化け物、スーパーマン、超人がゴロゴロいるから、この程度で喜んではいられないのだ。
 厳しい〜。

 でも、今回の検定で一番若くて元気な21歳の53点を上回ったのは嬉しいな〜(笑)


     
2005年1月
(前回)
2008年2月
(今回)
増減
握力(左右の平均) 62s 50.0s −12s
30秒間上体起こし(腹筋) 34回 35回 +1回
長座体前屈 52.5センチ 56センチ +3.5センチ
20秒間反復横跳び 68回 63回 −5回
20メートルシャトルラン 102回 100回 −2回
立ち幅跳 245センチ 250センチ +5センチ

 













2008年2月14日(水)
   「屋久島、冷える」

 昨日の屋久島は冬型の気圧配置で、この冬一番冷えた(気がする)。
 日中の最高気温が7度。
 山には雪が積もり、登山口に行く道路は積雪のために通行止めになった。
 
 風邪はすっかり良くなったが、仕事と寒いのとで陸上の練習は再開出来ず。残念。

 今日も冷えそうだ。 











2008年2月13日(水)
   「銀婚式」


 今月某日は私と妻が結婚して25年目。
 いわゆる銀婚式の日だ。
 ある日、ある場所で、何の脈絡もなく、偶然に、突然出逢って、3年後に結婚、
 しかも3年間のうち2年間は超遠距離の離れ離れの状態。
 出逢いも結婚も、ある意味、奇跡だ(笑)

 しかも、妻は、こんな飲兵衛でワガママで散財家でアホな私に愛想を尽かすこともなく、これまで25年間、連れ添ってくれている。
 これもある意味奇跡かも知れない(爆)

 この25年間、我が家は決して平坦ではなく、順風な時よりも逆風の時の方が多かった気がするが、どんな時も二人だったからここまでやってこれたのだろう。一人では決してここまで来ることは出来なかった。

 ん?てことは、私と妻は二人で一人前ということと同じか?
 んんん、てなことは私0.5人前、妻0.5人前、早い話、二人とも未だに半人前ということ?(笑)
 

 先日帰省した時に、ささやかに銀婚式のお祝いをした。



        
                     銀婚式の日に飾った薔薇の花















2008年2月12日(火)
   「復活間近」

 今回、2泊3日で帰省している間に、2週間ほど治らなかった風邪が良くなった。
 妻の栄養たっぷりの手料理が効いたのかな。
 まだ少し咳が残っているけど、耳鳴り、だるさが消えて随分と良くなってきた。
 そろそろ練習再開だ!
 














2008年2月9日(土)
   「今回はSCC断念」


 今から朝7時発のジェットフォイルの高速船で鹿児島市に帰省する。
 結婚披露宴に出席するためだ。
 出来ればSCCの練習に出たいけど、今回の結婚披露宴では最初のあいさつを頼まれているので、どうしても遅刻をすることができない。
 せっかく帰省するのにSCCの練習に出られないのは残念。
 風邪も少し治ってきたというのに。
 って、結婚披露宴に遅刻してでもSCCの練習に出たいって思うのは、ちょっと不謹慎じゃないかぁ〜(^^;
 












2008年2月8日(金)
   「禁の金の緊で3キンだ」


 禁トレ生活が続いている。金曜日の今日もトレーニングが出来ない。まさに緊急事態である。
 今までは3ドク生活だったが、これでは3キン生活ではないか。
 禁トレも10日を超えた。
 ああ、いつになったら風邪が治るのだ。
 しかも今日は呑み会。さすがに焼酎で消毒しようなんてことは考えなくなった(笑)
 














2008年2月7日(木)
   「禁トレ生活続行中」


 風邪の症状は今朝も変わりなし。
 夜中の止まらない咳が辛い。喉が痛いし睡眠不足だ。体も重い。
 そんなことで、禁トレ生活を続行中!
 って、そんなの早くやめて陸上の練習をしたいゾ。











2008年2月6日(水)
   「いつまで続く禁トレ生活」


 風邪が未だに治らない。
 悪くならない代わりに、良くもならない。
 熱はあまり無く微熱程度だから仕事を休む、というほどでもない。中途半端な風邪だ。
 薬は毎日飲んでいるけど、こじらせちゃったかな。

 栄養をつけるために普段よりも沢山食べているので、体がだんだん大きくなってきている(笑)
 体のためにも、心のためにも早くトレーニングを再開したいが、今朝も、薬の効果が切れる時間帯なのだろうか、4時半頃から咳が止まらなくなった。お陰で睡眠不足(涙) 
 心身とも疲弊しつつある。

 ああ、いつまで続く禁トレかな・・・
 











2008年2月5日(火)
   「今日はにこにこの日♪」


 今日は2月5日。
 にこにこの日だ。
 さあ、何があっても今日は1日、にこにこしましょう♪






 ひたすら静養続行

 風邪は一向に治る気配がない。
 相変わらず耳鳴りがして、体がだるい。
 薬のお陰で咳は少なくなってきているが、喉の痛みはまだとれない。
 昨日からは目が充血してきて、うさぎさん状態(笑)

 幸い、発熱がないのが救いだ。
 無理すれば軽い筋トレぐらいは出来るかも知れないが、
 ここはひとつ、トレーニングを我慢して、ひたすら静養を続けるが吉、だ。

 でも、この日記、これでは闘病ダイアリーである。
 早くトレーニング日記にしたいな〜。













2008年2月4日(月)
   「風邪菌は焼酎で消毒できるか」
 
 昨夜は我が家で、節分の日の厄払い+結婚前祝い+ニューフェイス歓迎会のトリプル大宴会(笑)
 ついでに自分の風邪を吹っ飛ばそうと、消毒液代わりの焼酎「三岳」を普段よりも少し多めに頂戴したが(笑)、効果は無かったようだ。今朝もゴホゴホで目が覚め風邪状態が続いている。風邪菌を焼酎で消毒しようというのは、やや無理があった。治療方針を変更せねばならないようだ。
 
 それにしても、耳鳴りはするし、節々は痛いし、吐き気はするし、あ〜、早く何とかならないものだろうか。これでは陸上のトレーニング再開の目処が立たないゾ。













2008年2月3日(日)
   「屋久島の山をなめてはいけません」
 

 今回、屋久島の白谷雲水峡で発生した30歳代男性の遭難事故は、幸いにも遭難者が生きて救出された。奇跡だった。
 地元のテレビ、新聞も連日報道し、関係者の関心を呼んだ遭難であったが、火曜日に遭難して、発見されたのは4日後の金曜日。
 軽装だったのに、夜は気温が2〜3度まで下がる山中でよく生き延びた。
 
 本人の生きようという気力もあったのだろうが、絶対に探し出すという捜索隊の執念もあった。
 ボランティア、警察、町役場、地元消防団からなる捜索隊の捜索に加え、県警ヘリによる上空からの捜索、本土からヘリで警察犬を緊急輸送しての警察犬の投入など、連日必死の捜索を行った。

 4日目と言えば、誰しも最悪の結果を考えるが、諦めることなく、二次遭難の危険もいとわずに、原生林の中に分け入り探し続けた捜索隊員の気持ちが奇跡的な発見につながった。
 発見がもう少し遅れていたら、間違いなく最悪の結果になっていた。


 屋久島は、地図上では南の海に浮かぶ小さな島だから、温暖でのんびりとした登山が楽しめるイメージが湧きやすいけど、実際は大変厳しい山である。
 冬になれば凍死者が出るし、世界自然遺産に指定された平成15年以降だけでも15人が死亡し、そのほかに未だに7人が行方不明である。その7人は遺体さえ発見されていないのだ。
 それほどまでに屋久島の山は深く険しい。一旦行方不明になると発見が極めて困難なのだ。

 これから屋久島の山に行く人は十分な注意をして欲しい。
 一番良いのはガイドに案内を頼むことだ。あるいは私に(笑)

 ちなみに、屋久島山系で携帯電話が通じるところはほとんど無い。
 衛星携帯電話だって使い物にならない。衛星携帯ならどこでも通話ができるなんて思ったら間違いだ。衛星携帯は谷間からの接続が困難だし、頭上に木の枝があるだけで通話不能になる。最新の衛星携帯でさえこうである。
 だから谷が多くて原生林の広がる屋久島の山では衛星携帯は役にたたない。使えるのは宮之浦岳の登山道だけだ。

 そのようなことを十分に理解して、しっかりした装備と計画、それ相当の体力があれば、こんなに良い山はない。リピーターが多いのも分かる。




 風邪はがまだ治らない。
 悪くはなっていないけど、治る気配もない。
 このため残念ながら陸上のトレーニングはお休みのまま。
 


 おっと、今夜は同僚達が集まって我が家で節分の厄払いパーティーだ。
 風邪菌を焼酎パワーで吹っ飛ばさなければ!

 今回は、厄払いに加え、来週結婚をする同僚のお祝い、それと新しく同僚となったニューフェイスの歓迎会、これも兼ねての呑み会だ。にぎやかさ3倍、かな(笑) 


      福はうちぃ〜〜〜〜

        鬼は外ぉ〜〜〜〜













2008年2月1日(金)
   「雨に濡れて風邪かいな」

 昨日はやっぱり陸上の練習が出来なかった。
 仕事のために出来なかったということもあるが、風邪まで引いてしまった。
 先日の雨の中での「わびしき練習」のときに引いたようだ。
 しかも、その状態で冷え込む白谷雲水峡の遭難現場に行ったもんだから、尚更悪くなった。

 風邪はイヤだな〜。トレーニングは出来ないし、焼酎はまずくなるし。











                          Happy Dog ←トップへ
Happy Dog
戻る

(2008年2月分)
SCCトレーニング・ダイアリー
←トップへ
クリック↓
陸上掲示板へ