2006年5月31日(水)
   「大会まで後11日」

 鹿児島マスターズ陸上大会まで後11日。
 今回はほとんど練習が出来ていない。
 4月以降でまともに練習をしたのは2〜3回だけ。
 これから無理に練習をしても怪我につながるから,それは止めておこう。
 今回は調整不足だけど,まあ〜仕方がないか。

 それに比べて,妻は相変わらず元気一杯。
 大会に向けて張り切っている。
 

 昨夜は久し振りの休肝日。
 一月振りだろうか(笑)
 昨夜を休肝日にしたのは,前の夜の飲み会で飲み過ぎて,二日酔いのために飲む気になれず(笑)
























2006年5月29日(月)
   「大会新記録だっ!」

 昨日は,午前中は自給自足たのめに海に行って魚釣り。
 久し振りに夜のおかずをゲット(笑)
 「わんこDIARY」

 そして夕方から陸上の練習。
 肉離れのため,屋久島で本格的に練習をするのは一月半振り。
 「心躍る」とはこのことだろうか。
 孤独・単独・気の毒の3ドク練習ではあるが,やはり陸上の練習は行く前からウキウキする。
 
 場所は安房中学校隣りにある町営野球場。
 最初は安房中学校に行ったが,グラウンドを良く見てみると小石が多かったので断念。
 そのため隣りの野球場で練習をすることになった。

 メニューは,先ずマーク走。
  アップシューズのマーク走(120cm×3本,150cm×5本)
  スパイクのマーク走(150cm×5本,180cm×5本,200cm×5本)

 次にスターティングブロックを使ったSD。
  30m×3本,60m×3本,90m×3本

 むふふ,Myスターティングブロックの初登場だったのだ。
 やっぱりスタートにはスターティングブロックが良い。
 が,久々に走り込んだので,お尻の筋肉が痛い。
 それに足が思うように動かなかった。
 イメージと体の動きがバラバラ。
 
 鹿児島県マスターズ大会までには,何とか改善したいものだ。
 

 昨日,妻はお隣の宮崎で開催された宮崎マスターズ陸上大会に参加。
 ちょっと風邪気味だわ,なんて前夜は言いながら,200mで大会新を出しているではないか。
 あ〜,羨ましい。



     ↓ここがハッピードッグの屋久島での練習場。とは言っても野球場だ。外野の芝生を使わせてもらった。
      左に見える建物は安房中学校。後ろの山並みはもちろん屋久島山系。
   



     真っ直ぐに走るためにメジャーを引いて,先の方には30mごとにマーカーを置いた。
     写真はマーク走のマーク。これが秘密兵器(笑)
                 




 先週の金曜日,九州南部は梅雨入り。
















2006年5月26日(金)
   「ショック!筋肉量減少」

 昨日体脂肪率を測定。
 16.9%。
 二ヶ月前とほぼ同じ。
 まぁ,アスリートもどき中年としては,こんなもんかな〜。

 しかし,体重は減少!
 74.2キロ。
 ガガガガ〜〜〜ン・・・
 2ヶ月で3キログラムも減ってしまった。
 何と言うことだ。
 体脂肪率は変わらないのに,体重が減ったと言うことは,筋肉量が3キロも減少したと言うこと。
 瞬発系アスリートもどきには残念極まりない,かつ,危機的状況だ。
 
 ここで何とか筋肉量低下に歯止めをかけるべく,速筋増量作戦を練らねば。
 
 
 こんな暗い状況のハッピードッグを尻目に,妻は相変わらず元気が良い。
 昨日はパート先から指示されて,健康診断に行った。
 医者曰く,「強い心臓です。」
 妻「どういうことですか?
 医者「脈拍がゆっくりしているということです。」
 これもSCCで鍛えているからだろう。

 ちなみにハッピードッグもSCCに入ってから,以前のように脈拍が少なくなった。
 激しい運動をしていた20代のころは1分間で40前半の回数だったのに,
 それが歳をとるとともに60前後までに早くなっていた。
 3年半前にSCCに入って陸上を始めてから再び少なくなって,今は40後半から50前半。
 でも,脈拍が少ないって良いことなの?
 心臓が動く回数が少なければ心臓が疲れない,だから良いこと,と思うことにしよう。




























2006年5月25日(木)
   「パート妻の衝撃パワー」

 妻が働き始めたパート先の営業所は、今月30日の開所式に向けて新採用職員への研修を実施中だ。
 約20年、外で働いたことが無かった妻には、この研修が苦痛らしい。
 朝9時から夕方5〜6時ごろまで、毎日研修が続いている。
 大抵は座って講義を聴く研修で、それが苦痛なのだ。

 そんな研修の中で、昨日はトレーニング器機の取り扱い研修があった。
 今の高齢者介護施設は、予防医療の流れに沿って、高齢者の身体機能の復活も行っている。
 だからトレーニングマシーンを置いている。
 しかし、大半の職員は初めて見る器具に戸惑うばかり。
 実際に使ってもらわないと分からない、ということで、全員がレッグプレスを体験してみることに。
 ほとんどの人がやり終わって、そして、妻の番。
 みんなが見つめる中、妻がググッと足を押したら、
 周りから
 ・・・

 「ええっーー!!」

 というどよめきが起きた。
 それは,
 パワーを示す数値が、他の人達より3倍ほど高かったからだ(笑)

 SCCでのトレーニングの成果に一番驚いたのは妻自身だったかも。
 
 
 昨日は,職場の若手10人ほどと格闘技のトレーニング。
 歳が歳だから,控え目にしようと思っていても,
 若い職員の気合いに,ついテンションが高くなってしまうのが困りもの(呆)
 仕上げの筋力トレーニングはSCC系メニュー(笑)





















2006年5月24日(水)
   「パート妻の条件」

 ハッピードッグが単身赴任し,次女が福岡の大学に進学したことで,この春から我が家は一挙に3世帯に。
 3世帯になると経済的に大変である。
 このままでは家計が崩壊してしまうので,妻もパートに出て働くことになった。
 
 ハローワークで探した会社の面接試験に無事に合格し,今週から研修に行き始めている。
 この会社の本業は教育関係だが,その他にも全国に介護施設の営業所を展開していて,
 妻が勤めることになった介護施設の営業所は今月末から営業を開始することになっている。
 それまでは毎日研修が続く。
 約20年振りに外で働き始めた妻は,「疲れるぅ〜」と言っているが結構楽しそうだ。
 
 この営業所の場所が素晴らしい。
 幅6メートルの道路を隔てた我が家の前に新しく出来たのだ。
 出勤時間は10数秒(笑)
 
 パートを捜すとき,妻には条件があった。
 それはSCCの練習時間帯に勤務時間がかからないこと(爆)
 そんな条件ってあるのかいな〜。
 でも毎回は無理としても,SCCの練習には何とか行けるらしい。
 ただし,営業開始までは毎日長時間の研修が続くので,しばらくは練習に行くのが難しそうだ。


          
              妻が働くことになった職場。我が家の前にある。

























2006年5月23日(火)
   「県マスターズ陸上大会にエントリー」

 先週の木,金は鹿児島市に出張。
 このため土曜日は当然のようにSCCの練習へ。
 久々にお会いするSCCの皆さん,お元気そうで何より。
 故障中の人もいたが,早く完治して欲しい。

 土曜日の練習のメインメニューはリズム走(50m+15m+10m)×5本。
 が,2本目から早くも息切れ。
 練習不足を痛感。ま,仕方がない。何しろ1ヶ月半振りの練習だし。

 しかし,大きな収穫があった。
 肉番れを起こしていた腰にに違和感が出なかったこと。
 これなら6月の県マスターズ陸上大会に間に合うかも知れない。ならば大会に出るべし,ということで出場の申込をした。

 翌日曜日は理事長宅で一品会。
 青空の下で飲むビールの美味しいこと美味しいこと。
 グビグビと飲んでいたら,屋久島に帰るトッピーの時間に(涙)
 後ろ髪を引かれる思いで理事長宅から鹿児島北埠頭に妻の運転する車で直行。
 そして,そのまま「楽しい会話の余韻」+「飲み過ぎ」+「トッピーの適度な揺れ」のため,正体不明物体との衝突の危険も忘れて爆睡。

 昨夜は,釣り仲間から釣りたての魚の差し入れ。
 休肝日の予定を直ちに変更し,プリンプリンの刺身を肴に,お湯割りの三岳をグビグビ。幸せ〜。


          
                    2ヶ月ぶりのSCCでの練習。


















2006年5月18日(木)
   「順調かも」

 昨日は職場の若手達と格闘技のトレーニング。
 仕事柄、必須のトレーニングだ。
 と言ってもハッピードッグが現場に出ることは無い。
 が、気持ちだけは生涯現役でいたいし、刀はいつでも抜けるようにしておきたい。
 錆びたら心までが退化しそうだ。
 現場こそ我が仕事の命。
 それを忘れないためにも、鍛錬を続けたい。
 それに、ちょとだけ陸上のトレーニングにもなるし(笑)

 心配していて肉離れの箇所は、今回は少しだけ違和感が残っただけで痛みがない。
 これなら県マスターズ陸上大会に出られそうだ。
 うっしし、順調に回復している。

 4日連続で雨が降り続いていたが、今朝は曇り。
 久し振りに雨の無い朝。
 今日の午後から出張のために屋久島を離れて鹿児島市に行く。
 夜には鹿児島市の自宅にいる。
 57日振りだから約2ヶ月振りの帰省だ。






















2006年5月17日(水)
   「一品会だぁ〜」

 今週金曜日に仕事で鹿児島市に出張する。
 時間があれば,翌土曜日のSCCの練習に参加したい。
 とは言っても,今の肉離れの状態,それに,寝違えてしまって首の状態からすれば,
 アップ程度の参加だろう。
 でも,それ良い。ハッピードッグにとっては,久し振りにSCCの仲間と同じ空気を吸うことに意味がある。

 更に時間があれば,21日の日曜日に理事長宅で開かれる一品会に是非とも行きたいな〜。
 























2006年5月15日(月)
   「今日からクールビズ」

 ハッピードッグの職場は今日が衣替え。
 制服は夏服に,背広はノーネクタイになる。
 と言っても屋久島などの離島だけ。本土は6月になってから。
 南の島,屋久島はやっぱり暑くなるのが早い。
 ネクタイを外して今日からは出勤。
 開放感があるな〜。



 先週金曜日に,職場の若手と体力トレーニングをやった。
 が,翌日になって腰の肉離れの患部に少し痛みを感じた。
 まだまだリハビリが必要だと分かってガックリ(涙)
 6月のマスターズ大会に間に合うかな。


 昨日は故障した石鯛用のリールを修理。
 分解して原因が分かるまで1時間(笑)
 小さな爪が外れているのが故障の原因だった。
 肉離れの治癒に必要なタンパク質を大量に摂取するために,大物の石鯛を釣らねば!
       
         故障箇所を直し終えて,元の状態に組み立て中のリール。























2006年5月12日(金)
   「スタートブロック到着」

 だはは,屋久島のスポーツ店に注文していたスタートブロックが届いた。
 これで孤独・単独・気の毒練習にも少しは刺激が生まれるというものだ。
 これを使えばSDの練習がたっぷりできる。むふふ。
 その前に,早く肉離れを完治させなければ。



             
   ちょっと短いけど,まぁ,Myスタブロだからこんなもんだ。取っ手が付いているのは便利。

        
          
               ついでにマーカーも購入。



 それにしても屋久島は雨が多い。
 今日で4日続けて雨。
 ん?
 雨が多いということは,スタートブロックを使った練習が出来ないということじゃないか!
 何しろ,こちらの土は水はけが悪い。
 雨の後は,2〜3日はグラウンドがドロドロで,走るどころではない。
 う〜ん,せっかく購入したのに。晴れが続いてくれ〜。


















2006年5月11日(木)
   「アマゾネス軍団,リレーの練習」

 SCCのアマゾネス軍団が,宮崎マスターズ大会の400リレーに出ることになった。
 妻も出るので,その点ではアマゾネス最強チームとは言えないが,
 ほかのリレーメンバーはもちろん粒ぞろいだ。

 出走順番も決まり,昨日からはいよいよバトン渡しの練習に入った。
 さてさて,どうなることやら楽しみだ。
 

 昨日は仕事で船に乗った。
 実はハッピードッグは船に弱い。
 少しの波で船酔いしてしまう。
 酒にも弱い,船にも弱い,少しのことで肉離れを起こす,風邪も引く,まことにもってひ弱な体質だ。
 で,少しでも船酔いを和らげるために,船酔い止めを飲んで乗り込んだ。
 が,その薬がいるつまでも効いていたのか,それとも船酔いの影響か,夜になってもフラフラが続き,
 そして眠くて眠くて,結局こらえきれずに早く寝た。























2006年5月9日(火)
   「みっこちゃん,やったね」

 イギリスのマンチェスターで開催中のパラリンピック世界大会。
 日本からこの大会に6人が出場。
 その中の一人が,我らのおしゃべり(笑)みっこちゃんだ。
 
 昨日がみっこちゃんの出走日。
 結果や如何に,と自分のことのように気になっていたのは私だけではないはず。
 何しろSCCのメンバーであるから,気になるのは当たり前。
 世界の舞台で走れることが羨ましい気もする。
 
 昨日の夕方のニュースで,これまでの練習も含めてみっこちゃんの特集をしていた。
 その中で一番楽しかったのは,何と言ってもみっこちゃんとおおたさんのやり取り。

 おおたさん「今のスタート良かったですよ。忘れないでね。」
 みっこちゃん「覚えてないわよ〜,無我夢中で走るからぁ〜」
 おおたさん「・・・考えて走って下さい(汗)」

 わっはっは。

 ちなにみ結果は銀メダル。世界で2位だ。素晴らしい。
 伴走の新婚ダンナさんもご苦労様ぁ〜。

























2006年5月8日(月)
   「トッピーは腰が高いから速い」

 先日,正体不明物体に衝突して乗客110人全員が負傷したのはジェットフォイル船のトッピー。
 鹿児島,屋久島,種子島を結ぶトッピーには4隻あって,事故に遭遇したのはトッピー4。
 屋久島にはトッピーが発着する港が二つ。宮之浦港と安房港。
 下の写真は安房港に入ってきたトッピー3。
 
 上の方が高速で走っている状態。
 ジェットフォイルで走っているので,船体が水面から浮き上がっている。
 別な言い方をすれば,早く走るために船体を水面から上げている。
  
 下の写真は減速して船体が着水したところ。
 この状態であれば普通の船と同じ。
 早く走ることは出来ない。

 ところで,人間の腰はトッピーの船体に例えることが出来る。
 トッピーと同じで,腰が低いと速く走ることは出来ず,そのためスプリンターは腰を高く保って走ることに意を配る。
  
 しかし,ハッピードッグは走るときに腰が落ちてしまう悪い癖がある。
 トッピーが減速したときと同じだ。
 いつもこの状態で走っているから,いつまで経っても軽快な走りが出来ない。
 トッピーを見ていて,腰を高く保つことの大切さを再認識した。
 よし,これからは,高速で走るトッピーをイメージして走ることにしよう。
 ただし,モノにぶつからないようにして(笑)

 でも,スプリントのフォームとジェットフォイル船の船体浮揚を比べるなんて,何だか変だし,無理がある気がする。だはは。


       
 人間に例えるならおおたさんの走り(若い頃の/笑)。腰(船体)を高くしているから時速80キロで走ることが出来る。
 拡大画像→Nikonオンラインアルバム(「写真の一覧」の2ページ)

       
               ハッピードッグの走り。腰(船体)が落ちている。遅い。






















2006年5月6日(土)
   「屋久島でフィッシング」

 GWにタップリと陸上の練習をしようと思っていたハッピードッグには,肉離れの静養のため何ともつまらないGWになってしまった。
 ま,GWと言っても仕事柄そんなに休める訳でもないが。
 今朝も午前4時から仕事だったし,毎日仕事の連絡が来るから完全休日ということは無い(苦笑)

 そんなことだけど,せっかくのGWだから少しはリフレッシュしたい。
 と言う訳で昨日と一昨日は3時間ほど魚釣りに行った。
 魚釣りに行ったのはリフレッシュのためではあるが,それに加えて,自給自足の生活もせねばならないため。
 何しろ,この春,ハッピードッグが屋久島に単身赴任,次女が福岡の大学に進学して,我が家は世帯が一挙に3つになった。
 世帯が増えれば,当然,電気,ガス,水道なども×世帯数になるから,我が家の家計はそれまでの3倍かかるようになる。
 だから少しでも節約をしなければならない。
 魚を食べたければ自分で釣ってこい,その腕に生活がかかっているのだ!
 と,そんな悲壮な思いを胸に,いざ出漁!
 場所は安房港の堤防。

 餌も活きの良いキビナゴ,サンマ,エビを準備したし,釣り針も最新の科学技術を導入して開発されたもの。
 仕掛けだって徹夜で研究した「ハッピードッグオリジナル必釣仕掛け爆釣一直線屋久島バージョン」だ。
 絶対に大漁間違いなし。

 そして,結果は下の写真のとおり・・・


           
 
 左はエイ,右はウツボ(涙)
 しかもそれぞれ2匹づつ釣れてしまった。
 もちろん直ちに海にお帰り願った。

 まさかこんな結果になるとは,肉離れの治りにも影響を及ぼしかねない最悪の結果じゃないか。
 こんなことだったら,エサを釣りに使わないで,自分で食べたら良かったじゃないか。
 などど,自己嫌悪とも言うべき反省の念が止め処もなく湧き起こり,重くて暗〜い気持ちになってしまった。
 
 しかし,魚への未練は絶ちがたく,帰りにスーパーに寄って魚を購入(笑)
 しかも,秋刀魚,カンパチ,イカと次々に買い物かごに投げ入れた。
 いや〜,日本人はやっぱり魚が好きなんだな〜。
 
 
 
































2006年5月4日(木)
   「カメノテ」

 先日、だいすけコーチが持ってきてくれたカメノテ。
 屋久島の郷土料理屋のお品書きにあった「カメノテ」を見た観光客が、
 「世界自然遺産の島なのに、亀を食べるとはいったいどういうことだ!」と怒ったらしい(笑)
 もちろんだいすけコーチが持ってきてくれたのは、貝類のカメノテ。
 湯がいて食べる。
 磯の潮の香りがしてビールにピッタリ。
 


             
           カメノテ。屋久島には大きなカメノテがある。春の大潮の時期が取りやすい。


               
        だいすけコーチがカメノテと一緒に持ってきてくれた貝。美味しい!これは焼酎にピッタリだ(笑)


 たくさんあったので、二日に分けて味わった。満足。
















                                    








2006年5月2日(火)
   「だいすけコーチ」

 昨夜,風呂から上がって発泡酒を飲もうとしたその時,突然の訪問者が!
 玄関を開けると,おお,懐かしいではないか。さっそく家に上がってもらう。
 訪問者は,SCCのTていしだいすけコーチ。
 Tていしコーチは屋久島の出身で,所用でゴールデンウイークを利用して帰省中で,
 ついでにハッピードッグの家に遊びに来てくれた。
 いや〜,お土産に持ってきてくれた「亀の手」の美味しいこと!
 いやいや,亀の手を切って持ってきたのではなくて,磯の波打ち際にいる貝類のカメノテだ。
 これはアルコールにピッタリである。で,飲み過ぎた(笑)
 そう言えば,酔っ払った勢いで理事長に電話をしたようなしなかったような(笑)

 一昨日,肉離れのリハビリのために屋久杉ランドに散策に行って,止めとけば良かったのに,
 調子の乗って太忠岳に登ってしまったのが悪かった。
 せっかく痛みが消えかかっていたのに,痛みが少しぶり返してしまった。
 う〜ん,慎重にせねば。






 


















2006年5月1日(月)
   「太忠岳と天柱石」

 昨日は,腸腰筋の肉離れのリハビリの一環として,屋久杉ランドへ。
 ここには30分,50分,150分の散策コースがある。
 車で入り口まで行けて,手軽に屋久島の山の雰囲気を味わえる。

 150分コースを歩いていたら太忠岳の看板が目に入った。
 今後の登る予定のリストに入っている山だ。
 天気も良かったし,装備もそこそこに持ってきていたから,予定を変更して太忠岳に登ることにした。
 が,これが間違い(笑)
 途中から肉離れの部分にピリッ,ピリッという痛みが来たではないか。
 後はだましだまし山頂まで行って下山。

 帰宅したら,縄文杉に行った登山グループの一人が滑落死亡との報告。
 そのまま直ぐに職場へ。
 
 さらに夜中の1時に遭難の報告。
 で,今朝は眠い。

 ゴールデンウイークになって急に遭難が増えてきた。
 遭難は後悔しても取り返しがつかない。
 残りの期間,何も起きないことを祈りたい。
 
 

     
       昨日登った太忠岳。頂上にある天柱石の前のテラス。落ちたら大変なことになる。


              
            天に向かって真っ直ぐにそびえ立つ天柱石。迫力がある。
























                          Happy Dog ←トップへ
Happy Dog
戻る

(2006年5月分)
SCCトレーニング・ダイアリー
←トップへ
クリック↓
陸上掲示板へ