夜間航行準備作業1
2006年4月16日
中間船舶検査のついでに、夜間航行の登録もしようと思い部品を買い集め、作業を開始しました。
どのように取り付けるようか迷ったのですが、両色灯は船首に取り付けて、白灯はコンソール部分にポールを付けることにしましたが、簡単に思っていた作業も色々ありそうですね〜。
先ずは両色灯の取り付けから・・・?
両色灯はバウレールに取り外しできるようにという構想です。
取り付けのアタッチメントはFRPで作成するためスタイロホームで型を作りました。
大まかなところはカッターで切り、仕上げは紙やすりで作成。
このままではFRPの溶液で溶けますので、、アルミテープを貼ります。
後で剥がし易いように通常はワックスを塗るのですが、手の届くところにシリコンスプレーがあったため代用。(全体に塗ります)
今回はマットを2層にするため、マットを切ります。
角の部分は空気が入りやすいので、今回の形では一層あたり3枚作らないといけないのですが、面倒だったんで2枚にしましたが、これはちょっと失敗でしたね。
繋ぎ目の部分は手でちぎる。←これ大事ね。
硬化剤をFRP溶液に混ぜ、一気に貼り付けましたが、気温が低いのに硬化剤が少なかったようで、乾くまで時間がかかりそうでしたので、後の作業は翌日に・・。
翌日にはガッチリ固まっていましたが、角の部分にちょっと空気が入ってましたので、やはり今回は1層あたり3枚にするべきだった・・と後悔。
形状が形状だけに型からFRPが簡単に取れないため、先ずは完成形状を考え大まかにサンダーで切ります。
その後はスタイロホームを壊して外しました。
両色灯に合わせて穴を開けて、とりあえずアタッチメントの完成。
完成と言っても、最終的に形を整えてトップコートを塗りますけどね。
夜間航行準備作業2へ