車中 乗車して、ほっと一息。 14時間の車中の旅が始まりました。 |
崑崙山脈1 1時間をちょっと過ぎた頃、 電車は玉珠峰、望崑の辺りにさしかかり、 崑崙山脈が現れました。 |
崑崙山脈2 みんな真剣に写真を撮っています。 |
崑崙山脈3 きれいですねぇ。 |
チュマルフ駅 駅はあるのですが、停車はしませんでした。 標高 4,495mです。 |
五道梁駅 ここも通過です。 |
大草原 ところどころで、羊やヤクなどが放牧されて いるのを見ました。 |
昼食 レストランは予約がいっぱいだったため、 昼食は、車内販売のお弁当です。 |
沱沱河 ゴルムドから5時間くらいのところ 長江の源流の沱沱河(トトフ)です。 標高は4,500m位です。 |
車窓 空がどんよりとし、そして雨が降ってきました。 |
車窓 ついに景色は雪となりました。 |
氷河 氷河も見えました。 |
気圧 標高4700m お菓子の袋がパンパンです。 |
散歩1 寝台の車両です。 そういえば、南彊鉄道もこんな感じでした。 |
散歩2 |
散歩3 台湾の写真協会の会長さんが乗車されており PDAの写真を見せてくれました。 |
散歩4 それはそれは絵葉書のような 綺麗な写真でした。 |
唐古拉峠1 列車は最高点5,072mの 唐古拉(タングラ)峠を越えます。 |
唐古拉峠2 欲を言えば、駅に止まって、 記念写真を撮れたら よかったのですが。。。 |
酸素ボンベ 高山病に備え、常備されています。 |
酸素吸入 中国人の方のようでしたが 酸素吸入されていました。 幸い、我々のツアーの方はみなさんは 高山病にはかからなかったようですが、 一度なると低地にいくまでずっと頭が痛いそうです。 |
安多駅 ゴルムドを出て8時間と40分 やっと電車は停車しました。 11分停車なのですが、降車する方以外には ホームへは降りさせてくれませんでした。 |
ツォナ湖1 標高4,594m |
ツォナ湖2 羊さんです。 |
那曲駅1 ここまで約10時間半乗車 やっとホームに降りられる駅に着きました。 ドアが開くと中国人がホームにどっと降り、 すぐに煙草に火を点けていました。 |
那曲駅2 青蔵鉄道は昨年開通したばかり。 きっとTVで鉄道の紹介をするのでしょう。 ヨーロッパ系の女性のレポーターも 車中を紹介していました。 |
那曲駅3 |
食堂車 |
ニエンチェンタンラ山脈 ラサに近づくと6,000〜7,000m級の 山々が連なるニエンチェンタンラ山脈が見えます。 |
ラサ到着1 14時間を越える鉄道の旅も ついに終わり、ラサに到着です。 |
ラサ到着2 開通してまだ1年。 駅はとても綺麗でした。 |
ラサ到着3 真ん中のやや右がラサ。 その上の方の白い線が青蔵鉄道です。 |