聖観世音菩薩
常楽寺観音堂
ご詠歌 | いつかきて にしのすまいのわがたちに くぜのふねに のりていたらん |
縁起 |
大宝2年(702)創建。元婦負郡田中郷常楽村にあり、仁寿2年(852)に常楽寺の寺号を賜った。慈覚がこの地へ下向し、千体の地蔵作って安置したが、上杉謙信との兵役で焼失したと伝えられている。聖観音像、十一面観音像は元宿坊村の末寺に安置してあったが、村の百姓仁蔵に「我々を常楽寺に遷してくれ」と夢のお告げがあり、村中協議し盛大に奉遷したと云う。 北陸29番観音札所。 |
寺宝 | 木造聖観音菩薩像(国重要文化財)、木造十一面観音菩薩像(国重要文化財) |
場所 | 富山市婦中町千里6522 |
連絡先 | tel 0764−69−527 |
交通 |
|
資料 | 富山の寺社 |
トップへ | 霊場参道 | 前へ | 次へ |