2004年ヤマトパーティー

会場 : 和光市「サンアゼリアホール」

日時 : 2004年9月26日 午前10:30〜





9月24日(前夜祭前日&運動会前日)

運動会の前日でもあったこの日、午後から運動会準備のお手伝いをしてまいりました。

テントを張ったりイスの用意をしたり(雨が降る可能性が高かったのでPTAの会議室へ)1時間ほどで準備も終わり明日の朝集合という事で解散になりました。

運動会のお弁当の買出し、下準備&出かける準備も程なく終わり夜定例のチャットへ・・・

明日から出かける人がいるので今夜は来ないかなと思いつつ内職しながら待機しておりました。

いつもより人数は少なめでまったりとチャットをしておりましたが、あまり遅くまで起きていると翌日もたないと思いつつ日付の変わる少し前にお開き。

翌日お会いできる方と再会の約束をしつつ・・・





9月25日(前夜祭&運動会当日

朝目覚ましで5時におきてみると、外はどんよりと低い雲が立ち込めておりました。
夜中に雨が降っていたのは知っておりますが、子供達のかよっている小学校の校庭は水はけがよくすぐ乾いてしまうのです。

雨が降りそうで降らない状態で子どもたちは運動会と授業の用意をして出かけました。
私も集合時間があったのでお弁当を上のお姉ちゃんに持ってきてもらうことにして出かけました。

当日の準備をしているとき雨がパラパラと・・・
先生方の協議の結果団体競技を先に行うという事で決行されました。
何とか雨にも降られず午前中にメインのものは終了・・・
お昼過ぎに雲の切れ間からお日様がぁ・・・
紫外線対策しっかりして入ってのですが、鏡を見てビックリ。
まー、しっかり焼けて赤くなっておりました。



3時44分の駅へ向かうバスに乗り宿泊予定のホテルのある池袋へ・・・
途中ひとみさんとえゆうさんへ、メールを入れました。
えゆうさんは、ホテルについていらっしゃるというメールをいただきました。

池袋に着いたときホテルまでの地図を忘れた私は、インフォメーションで、ホテルの場所を確認して大荷物を抱え地上へ。
途中もう一度確認のために入ってコンビにではホテルの場所さえ知らない店員にちょっぴり腹を立てましたが、地図を持ってこなかったのがわるいのでそこではにっこりと・・・
ワンブロックほど行き過ぎてしまいましたが・・・無事ホテルの前に到着。

ホテルのロビーでえゆうさんが待っていてくれました。
ちょうどその頃ひとみさんからお子さんたちと別れて池袋へ向かっているというメールも着ていました。

ロビーで、お久しぶりとご挨拶絵をしてここにいるわけを聞きました。
部屋では携帯がつながらないと・・・
まず、チェックインをしてからゆっくり話をしようということで・・・

チェックインをして荷物を部屋に置き、内職の道具を持ってロビーへ・・・
入れ物を開けて失敗した事に気が付きました。
テグスが細すぎて作業がしにくくて・・・
えゆうさんが描かれたイラストを拝見させていただいたり、明日、お渡しするコースターにイラストを描かれているのを見ながらお話をしておりました。
今気が付いたのですが、えゆうさんからコースターいただいてくるの忘れてしまいました・・・とほほ
結局ビーズはひとつも出来ずにえゆうさんとおしゃべりしておりました。

5時過ぎひとみさん到着。
御影さんとkyoukaさんもご一緒に到着。
ここで始めましてのご挨拶をして、ひとみさん、御影さん、kyoukaさん、荷物を置きにお部屋へ・・・

中々戻ってこないひとみさんたちのことをえゆうさんと二人で
「部屋でのんびりしているのかな?」
「シャワーでも浴びているのかもよ」
と噂をしておりました。

疲れきっていたひとみさんはシャワーを浴びてリフレッシュをしてきた模様。
御影さんたちはお部屋で盛り上がっていりとお聞きしておりました。
そこへかずみさんからえゆうさんの携帯へ
『ホテルって何口』というメール。
えゆうさんがすぐ返事を送っていました。

いもむすめさんもどのあたりまで来ているのかメールで確かめたところ池袋へ向かっているということでした。
かずみさん、いもむすめさんも無事到着。
かずみさんはなおこさんに迷子にならないようにとついて着たもらったようです。
かずみさん、いもむすめさんもチェックインを済ませへちゃさんが着くのをロビーでまっておりました
ほどなく、へちゃさんも無事ホテルへ到着されたので、お食事会へ・・・

ホテルを一歩出たとたんひとみさんが「どっち?」と地図を片手に方向を決めかねておりました。
仕方なく地図をいただきお店の場所を確認しつつ団体の先頭を・・・
お店もすぐ見つかり席へ案内したいただきました。
席へ付きオーダーをと思っていたら、お店のおばちゃんが
「おすすめこれねぇ〜」
といいつつ7〜8品ほど決めていかれました。
食べ放題と聞いておりましたが、お店のお勧め食べ放題だったんですねぇ・・・

お腹が空いていましたから出されるものを次々と平らげていきましたが、そんなに入るものではありません。
お腹が膨れてくれば色々なお話も始まります。

ひとみさんといもむすめさんがまだヤマト暦浅い御影さんに「邪なヤマト」を吹き込んで?おりました(笑)
隣にいた私は、訂正するのもどうなのかと思い、勝手にやっていれば?と・・・
思いつつ、チラチラ見ていましたが・・・(笑)

楽しい時間はあっという間に過ぎるもので、お食事会はここて終了に・・・
へちゃさんとは明日ヤマパの会場でお会いしましょうと約束をしてお別れしました。

次のカラオケのお店へと移動しましたが、すぐ目の前。
宇宙戦艦ヤマトから始まり今は流行の歌まで・・・
で、ひとみさんが言っていますが「ムーの白鯨」私が入れていもむすめさんに歌っていただきました(笑)
残り20分というお知らせがあったとき隣に座ったかずみさんに
「これ入れてみようか」と曲名を指差し
「画像がなければ大丈夫かな」という事で向かいに座っていたひとみさんに
「入れていい?」と曲名を言わずにお聞きしました。
ひとみさんも「いいよ入れて」とにっこりと笑ってくれたのでリモコンをポチット・・・
画面に曲名が出た瞬間、ひとみさん絶叫・・・
「やだぁ〜、さとみさんのいぢわるぅ・・・」と・・・
曲がかかった時お目目うるうる状態にしてしまってごめんなさいね。
でも、画像がなかったぶん涙はこぼれなかったわね・・・ちょっと残念(笑)



カラオケも無事終わりホテルへ戻って三次会へ突入・・・
一度部屋に戻り、お絵かきセットを持ってひとみさんたちの部屋へ。
ヤマパの会場では描いてもらう時間はないかと思いみんなでスケブ攻撃・・・
かずみさん、えゆうさん、ひとみさん、いもむすめさん、御影さん、
素敵なイラストを描いていただきました。
御影さんはヤマトのキャラは初めて描くということでしたが、かっこいい古代君を描いていただきました。

このときえゆうさんが持ってこられたCDを聞きながらイラストを描いていたのですが、この中に思いっきりひとみさんをなかせてしまう曲も入っておりましたわ・・・
案の定、涙を流してしまったようですが・・・
描いていたイラストがものすごくギャップのあるイラストだったと・・・

午前2時過ぎにえゆうさんが溶解し始めました(笑)
3時ちかくなると完全に意識が飛び始めていたようでお布団へ入ってもらいました。

私も何枚か描かせていただきましたが、運動会の疲れも伴って途中で撃沈・・・
4時ちかくなってからひとみさんたちの部屋を失礼して自分で取っておいた部屋へ戻りました。
シャーも浴びず、ベッドへ直行・・・



これで私のヤマパ前夜祭は終了・・・




次はヤマパ当日へ・・・


NEXT