Planning01 【むか〜しのはなし】

House+ing > Planning


もう○年前のことになりますが,HydeとKumadonが結婚して現在の賃貸に引っ越してきた頃,持ち家に関して話した事がありました.
当時は金利もそこそこ高くて,もちろん資金面で家を持つ事など不可能だったのですが,Hydeは家とか土地を持つ事に消極的な理由がありました.

Hydeは長男ですので,ゆくゆくは神奈川県Y2市にある実家に戻り,その土地を受け継ぐつもりでいました.
弟がいますので,全部を一人で受け継ぐ事は出来ませんが,さほど地価が高い場所ではないですから,弟から残りの土地を買い取っても良いし,土地を折半したとしてもそこに家を建てられる程度の広さは残ります.
Hydeの勤務地は神奈川県を出る事はなさそうですし,Kumadonの勤務地も神奈川県から移転しそうもありません.
定年するまではお互いの勤務地の関係でHydeの実家に戻る事はかなわないでしょうが,定年後は退職金で家を建て替えて,実家のある地に住めれば良いな〜などと思っていました.

金銭面でも,当時の金利でローンをして家・土地を購入した場合と比べて家賃を払い続けるのと大差ないか,賃貸の方が安上がりという結果が出たように記憶しています.
確かに賃貸では,2年に1回更新手数料がかかりますし,財産は残りません.
でも,家・土地を所有すると現在の住宅手当の支給はなくなり,逆に固定資産税等の税金がかかります.
手持ちの現金ではとてもではないですが足りませんのでローンを組む事になるでしょう.
ローンの金利はかなりの額に達することになるとと試算した記憶があります.(30年ローンで返済額の半分はローン金利だったかな?)
建物のメンテナンス費用も5〜10年に1度かかりますし,設備も老朽化してくるでしょう.
持ち家の火災保険だって結構かかります.(現在は家財保険のみ)
賃貸ではこれらは全て家賃に含まれているのです.
しかも土地という財産は将来ほぼ約束されているのです.
この財産を膨らまそうなどという考えが無く,ただ家を建てる事さえ出来ればよいと思えば,無理をして土地を購入する必要はないでしょう.

はなから土地を購入して一戸建てとの考えですが,マンションを購入するという選択肢は全くありませんでした.
別に大きな駅の近くで交通の至便なところに住みたいと思いませんでしたし(Hydeは大学時代,結構都心の大きな駅が至近の賃貸マンションに入居していた事がありますが,特に魅力を感じませんでした.まあ,便利ではありましたが…),車を持つのには駐車場代がかかるし,毎月管理費は取られるし,修繕積立金も払わなくてはいけない.
老朽化したり欠陥があったりしてマンションを建て替える必要が出た時など,自分だけの思惑ではどうしようもない.
マンションに住むならやっぱり賃貸が気楽でしょ.

以上の考えをKumadonに話し,納得して貰った上で,当分は気ままな賃貸暮らしでDINKSをエンジョイしようと言うことになったわけです.


Back Top Next

Copyright (c) 2002-2009 Hyde@House+ing All rights reserved.