2008年5月22日(木)
「ロングスプリントでダウン」
昨日は仕事が終わってから、鴨池陸上競技場へ直行。
もちろん、SCCの練習日だから。
ただし、水曜日のSCCの短距離ブロックの練習は基本的にはフリーの練習。それぞれでメニューを考えて練習をすることになる。
ま、どちらにしても、途中からしか練習に参加出来ない私は、自分でメニューを作って練習をすることに変わりはない。
昨夜は、ロングスプリントをメインにして練習をすることにした。
先ずアップドリルをしてから、流しをアップシューズ、スパイク各2本の計4本。怪我をしないように、かなり念を入れた流しだ。
その後、10mのスタンディングスタート練習を3本。
そして、メインのロングスプリントの練習へ。
メニューは400m、300m、200m、100mを組んだ。
ところが、400mと300mをしたのみで、後は中止。
原因は300mを走り終えた後、吐き気がして苦しくなったから(笑)
このようになったのは、冬季練習がほとんど出来なかったツケだ。ま、県マスターズ大会まではもう少し時間があるので、これから少しずつ本数を増やしていけば良いかな。
タイムは
400m 61秒59
300m 46秒95
だった。
しっかし、たった2本だけかよ〜、情けないな〜(涙)
ところで昨日の鴨池陸上競技場は、中学生、高校生、大学生、一般と、多くの人が練習に来ており活気に溢れていた。
こういう雰囲気、好きだな〜。
|
2008年5月20日(火)
「体脂肪率を下げろ」
アスリートに余計な体脂肪は不要である。
競技力を低下させるばかりか、体重過多で故障の原因にもなりかねない。
特にスピードを争う瞬発系の競技には大敵だ。
そんな訳でハッピードッグは日々カロリーの過剰摂取に注意を払い、ウェイトコントロールに真剣に取り組んでいる。
学生の時に、このぐらいの気持ちで勉強に取り組んでいたら、きっと今頃は成功していたのではないかとさえ思えるほどに、だ(笑)
その成果を検証すべく、昨日、職場の保健室にある測定器で計測してみた。
結果はオッケー、二重丸だった。
流した汗はウソをつかないというは本当だ。体脂肪を抑えるために、極力脂肪分の多い食事を控えている涙ぐましい努力が成果となって現れた。
というのはジョーダンで、本当は結構な量を食べている。いつも「あ〜、食った食った、もう食えね〜」などと食後には決まってお行儀の悪いセリフを発しているのが本当のところ。
しかも夕食後には「もっと食べた〜い。」と言ってケーキやらパンやらチョコレートやら何やらを食べるのが日課だ。
休みの日などは一日中「腹減ったよ〜」と言っている。
実は呆れた食欲なのだ。
しかし、それでも体脂肪率は上がらない。
その理由は、SCCでの激しい陸上の練習はもちろんだが、やはり食事の内容だ。
妻がカロリーを抑えた食事にしてくれるので、お腹いっぱい食べた後に甘〜いデザートを食べてもこの体脂肪率なのだと思う。
妻に感謝すべし、ということかな。
ところで肝心の体脂肪率は13.3%。
50歳を過ぎたこの年齢で体脂肪率13.3%は合格だろう。
それに、この数字だったらもっと食べてもいいかな。むふふ。
|
2008年5月19日(月)
「BE-PAL屋久島特集」
BE-PAL、この名前を聞いただけでウキウキしてくる。
アウトドアレジャー大好きの私は、毎月発行されるこの雑誌の発刊日が楽しみだった。
特に東京に住んでいた頃は、この雑誌を見ながら「今度の週末は長野でキャンプだ!」なんて決めて、それを楽しみに帰宅が毎晩2時、3時の激務に耐えていた。
しかし、陸上競技を始めてから、この雑誌を買うことがめっきり減り、ここ3〜4年はほとんど見ていない。
ところが、である。
先週、東京出張の際、空港の本屋でBE-PALの6月号が目に入り、何気なくパラパラとめくってみたら、おおおお〜、屋久島の特集ではないか!
縄文杉にモッチョム岳、栗生のカヌー、美しい海、ウミガメ産卵のいなか浜、美味しい食事の店などなど、どれもこれも知っているところばかりだ。
屋久島を離れてからまだ2ヶ月にもなっていないのに懐かしさがこみ上げ、そのまま購入。
屋久島に行きたいと思っている人は、参考になる1冊かも。
|
2008年5月18日(日)
「ハムストリングス、異常なし」
金曜日に東京から鹿児島に飛行機で帰ってきた。
今回は天気が安定していたため快適な空の旅となった。前回がひどすぎたのもあったけど、やっぱり飛行機は揺れない方が良い。
羽田空港で予定よりも早い便に変更し、お昼には鹿児島空港でハンバーグ定食を食べ、そのまま職場に直行。
そして、仕事が終わってから今度は鴨池陸上競技場に直行!
途中からSCCの練習に合流。
わずか45分程度の練習だったが、少しでも練習をする、これが大切。
土曜日もSCCの練習へ。
この日はJリーグの試合のために競技場が使えず、隣の補助競技場での練習。
SCCが場所によって色々な練習を工夫してくれるので、どこで練習があっても別に構わない。
それどころか、トラックを使えない時にこそ、いつもは時間の関係で出来ない基礎的な練習をしっかりとやってくれるので、とても勉強になる。
それに、ホッピングやバウンディング、片脚バウンディングなどもかなり筋肉に負荷が掛かるので、良い筋力強化になっている。
この日は、全体練習が終わった後、一人で80m×5(つなぎジョグ、セットタイム11秒台)で補強。
左脚のハムストリングスに違和感が無かったのが嬉しかった。
昨日のSCCの練習を終えて帰る妻。いつも同じ帽子をかぶっていたので、先日夏用の帽子をプレゼント(笑)
中央後ろに見えるのは桜島。
妻は、左脚ふくらはぎの重度の肉離れから早くも2か月が経過。
昨日はアップシューズでだけど、みんなと一緒にスタンディングのスタート練習、80mのビルドアップ走×4を走ることができるまでになってきた。
久々に走ったためか、昨夜は「疲れた〜。」と言って倒れるように寝た。
そして今日は全身が筋肉痛らしい。筋肉痛が出るほど走れるようになったのだから、この筋肉痛は幸せの痛みだ(笑)
|
2008年5月14日(水)U
「走れた!」
今日はSCCの練習日なので、仕事が終わってから鴨池陸上競技場へ。
ただし練習とは言っても、先週の土曜日に左脚のハムストリングスを痛めていたので、負傷箇所に負担の掛からないような補強でもしよう、そんな気持ちでの練習参加だ。
念入りに、かつ、慎重にアップをして、ハムの状態を確認してみたら、ストレッチを加えると痛みがあるけど、軽い走りなら痛みが無い。
試しに流しをして様子を見てみたら、結構いけるではないか。
そんなことで、予定を変更し、軽めの走練習をすることに切り替えた。
400m×2(1本目70秒28、2本目71秒14)
200m×1(31秒27)
これだけだったけど、ハムのことを考えればなかなか良い練習になった。
これで明日からの東京出張も気持ちよく行ける♪
|
2008年5月14日(水)
「迷走する中年スプリンター」
昨年の2月に発症した網膜剥離は、今のところ安定しているので大丈夫だが、この網膜剥離を煩ってからというもの、陸上競技に専念出来ない状態が続いている。
度重なる肉離れ、転勤に伴うドタバタ、更には妻の負傷などが続き、まともに練習に集中できない。
下のカーナビの画面は、もちろん車のもの。
なのに海の上を走っている。船でも潜水艦でもないのに。
一体全体、この車、どこを走っているのやら。
まるで迷走を続ける中年スプリンターと同じだ。
カーナビのDVDが古くなってきたので、もうすぐ出る最新版を注文した。
これで海の上を走っている画面は無くなるだろう(笑)
後は、中年スプリンターの迷走を修正してくれるナビを探さなければ、あはは。
明日から東京出張。
この1カ月で2回目の東京だ。今回は飛行機が揺れませんように。
|