2007年2月21日(水)
   「しばらくお休みします」

 先週、突然、右目が霞みました。
 さらに、目の前に黒いアメーバーのようなものが見えました。
 念のために18日の日曜日に病院へ。
 検査の結果、網膜剥離と判明。
 直ちに手術をしないと危ない状態だったため、そのままレーザーによる緊急手術に。
 医師のそれまでの優しい口調から、急に緊張した口調に変わった状況から、私にも事は重大であることが分かりました。

 何という展開でしょう。予想もしていなかった事態に、「まぁ、悪くても、頭の血管が少し詰まった程度のものかもしれない。」と楽観的に軽く考えて病院に行った私の衝撃は大きく、「下手すれば失明です。」との医師の追い打ちに動揺しました。
 手術は、目にレーザー光線を当てて、目の奥にある剥離した網膜の周囲を焼き、それ以上剥離しないように固める手術です。
 
 これからレーザーで目の奥を焼く直前、医師の「痛いですよ、奥歯を噛んで。」の指示には、正直なところ覚悟を決め、全身に力を入れました。
 でも、痛みは小さく「何だ、こんなもんか」とホッとしました。
 しかし、安心したのは早かったです。地獄はこの後、訪れました。
 5〜10分程度で終わる眼球のレーザー手術なら、それほど苦痛はないらしいですが、この時は30分にも及ぶ手術になりました。剥離した箇所に加え、網膜剥離の原因となる裂孔剥離も複数見つかったからです。
 10分ほど過ぎた頃から、徐々に痛みが増してきました。
 重い痛みです。一つ一つの痛みは小さいけど、それが積み重なってきて、どんどん痛くなっていくのです。
 
 途中で、痛みに耐えきれず「先生、痛いです。」と言ってしまいました。
 人に対して「痛い」と言うのは男の恥だと思っていましたが、このときは恥も外聞も無かったです。眼球の中を焼かれるのはそのような痛みなのです。
 しかし、手術はまだ終わっていません。
 これが本土なら「これ以上やったら体がもたないから、続きは明日。」ということになるのですが、ここは屋久島です。
 眼科の先生は週に1回しか屋久島に来ません。兎に角、出来るところまで手術をしないと、網膜剥離は急激に悪化してしまうので、やれるところまでやろうということになりました。
 私の体は、既に苦痛のために脂汗が出ていましたが耐えるしかありません。

 数分間の中断の後、手術が再開されました。
 痛みのために脂汗が更に出て、意識が次第にもうろうとなり、吐き気までが襲ってきました。
 ここに至って、さすがにこれ以上は無理と医師が判断して、日曜日の手術は終わりました。
 この日は786発のレーザーを当てたそうです。こんなにやったのは初めてだと先生が言っていました。長い手術のために先生も足やらどこやらが痺れてしまったそうです。 

 残りの手術は、できれば早くした方が良いですが、先ほど書いたように、屋久島には眼科の医師は週に一回しか来ません。だから次は1週間後ということです。
 手術後の注意として、先生から、

  次の手術までの1週間は絶対に安静。でないとレーザーで焼いて固めた箇所がまた剥がれてしまう。
  振動する乗り物はだめ。顔を出来るだけ固定しておくこと。下は見ない。お辞儀もだめ。
  仕事は1週間休むこと。
  アルコールはだめ。

と、そのような指示を受けました。
 要は動くな、安静にしていろ、ということです。 
 動いて悪化したら、次の手術は困難な手術になる、下手すると失明することになると脅されました。
 ここまで言われると、陸上の練習の話は出せません。

 妻からも絶対に休みなさいと言われ、仕方なく、翌日の月曜日は仕事を休みました。
 ところが、その日の夜9時になって職場から「遭難発生!」の連絡が入り、やむを得ず仕事に行きました。昼間、仕事を休んだ意味がありませんが、人命にかかわることです。自宅でくつろいでいる同僚達を非常招集して救助隊を編成し捜索を開始しました。
 そして、捜索中の同僚が、午前0時直前に遭難者を発見、無事に保護。屋久島の山を甘く見てはいけません。この10年余りで死者・行方不明が20人です。
 無事に保護したことはしたのですが、地図を見るために下を見続けたり、動き回ったりと、医師の注意に背くことをしていました。 
 
 翌日火曜日、今日になりますが、どうしても休めない仕事があって、やむを得ず今日も仕事に行きました。
 それに明日も含め今週は休めそうにありません。
 こうなれば、少しでも動きを少なく小さくするように注意するしかありません。
 
 次の手術は今度の土曜日。
 あの痛みがまたかと思うと暗い気持ちになりますが、妻が来てくれるそうなので心強いです。手術の間、妻の手を握っていようかな(笑)

 当面は可能な限り安静にします。
 そんなことで、しばらく日記をお休みします。






  









2007年2月月16日(金)
    「筋肉痛」

 肉離れのリハビリ代わりにやった13日のスクワット、カーフレイズで筋肉痛になりました。
 リハビリ代わりにちょこっとしただけだったのに、やはり4週間も全く練習をしていなかったから、筋力が相当低下していたのでしょう。
 う〜ん、肉離れを起こすと暗い話ばかりになってしまうな〜。
 









2007年2月月14日(水)
    「ダッシュ王選手権断念」

 今日は全国的に大荒れの1日。
 そして九州地方は春一番が吹きました。もちろん屋久島も朝からものすごい風。
 いよいよSprintのSpringが来ます。
 その前に肉離れを完治させねば。
 とは云え・・・

 今日は残念ながら、50mダッシュ王選手権に出ないことを決めました。。
 それまでに肉離れが治っているかどうかという問題もありますが、それ以前の問題として、仕事の関係で出ることができなくなったのです。昨年も出場出来なかったので、今年こそはと思っていたのに、とても残念です。
 皆さんと一戦を交えたかったのに。
 屋久島から応援をしますので、頑張って下さい。









2007年2月月13日(火)
    「新たなスタート」

 今日は再出発の日になりました。
 肉離れで中断していた陸上の練習を、4週間振りに開始したのです。
 と言っても、軽いジョグを10分に、肉離れを起こした腰方形筋への負担が少ないスクワット50回×4、カーフレイズ30回×3,ヒップレイズ20回×3だけです。
 練習というよりは、リハビリと言った方が良さそうな内容です。
 でも4週間振りに、少しながらも練習が出来たことで、希望の光が差したような気持ちになりました。
 肉離れの場所に若干の違和感はあるものの、痛みは出ません。嬉しいです。
 
 調子に乗って再発をさせないよう気をつけながら、徐々に上げていこうと思います。
 


 今日のデータ
  血圧 117−75
  脈拍 48
  体脂肪率 16.8%












2007年2月月9日(金)
    「焼酎の美味しい飲み方」

 今朝の屋久島は雨。
 この季節の雨は冷たいのに、やはり暖冬のせいでしょうか。暖かい雨の朝になっています。
 しかも風が吹いていません。
 屋久島のこの時期は、強い西風が毎日吹くらしいのに。
 おかしいですね。でも、過ごしやすいのは助かります。

 昨夜は職場の送別会。
 いつものこととはいえ、別れは寂しいものです。
 その送別会で。銘酒「三岳」と作っている会社の社長さんと同じ席に座りました。もちろん、三岳の社長さんに敬意を表して三岳を浴びるほど(笑)飲みました。

 焼酎の美味しい飲み方について社長からアドバイスを受けました。
 今はロックに水割り、ウーロン茶割り、更には梅干しやレモンを入れたりと、色々な飲み方があるけど、お湯で割って飲む、その飲み方が焼酎の旨さを一番引き出す飲み方だそうです。
 しかも熱々の熱燗ではなくて、お湯で割ったときに「ひとはだ」になるようにするのが最も良いとのこと。
 社長になって50年近くの人が言うことですから納得です。

 しかし、この三岳をしても、腰の肉離れは良くなりません。
 飲むのがまだ足りないのかもしれませんね。











2007年2月月7日(水)
    「忍耐」

 ひらすら耐える日々が続いています。
 肉離れは一進一退の状態。良くなったかなと思っても、痛みが残っています。
 練習をしたいのにしてはいけない、う〜ん、辛いな〜。


 結婚記念日・・・
 人生の中では、やはりとても大切な日です。
 一生をともにするパートナーと一緒になった日ですから。









20072月5日(月)
    「焦燥」

 鹿児島市から今日、屋久島に戻ってきました。
 土、日は腰方形筋の肉離れのリハビリを兼ねて、犬と散歩をしてみました。
 犬達との散歩は、いつもならサッサカ、サッサカ早足で歩きますが、今回は比較的ゆっくりと歩いたのに、肉離れの部位が痛みます。
 もう3週間にもなるのに、未だにこんな状態です。ストレッチも出来ません。少々焦ります。

 昨日は第1回鹿児島市マスターズEKIDEN大会。
 主催は鹿児島市教育委員会・鹿児島市陸上競技協会。
 運営協力はSCCということで、妻も微力ながらお手伝いに行きました。多少のトラブルはあったようですが、受付嬢の大役を何とか果たせたと本人は申しています。あれれ、本当かな。
 それはともかく、何事も1回目というのは大変です。前例がないのですから、一から段取りを進めなければなりません。
 それを普通にやってのけるSCCは、随分と足腰が強くなってきているんですね。嬉しいことです。













20072月2日(金)
    「鬼が来たぞ!!」

 明日は節分。
 でも私の職場は1日早く今日節分の厄払いをしました。
 仕事が終わってから、私の家に集まってさっそく厄払いの乾杯! 何事もお酒が入らないと始まりません(笑)
 ほろ酔いになったころ、本命の赤鬼、青鬼が登場。思いっきり豆まきをしました。酔いも手伝って雰囲気は最高潮に達します。
 そして、メインイベントは厄年の同僚の厄落としへ。
 みんなで厄年の同僚のネクタイをハサミでチョキチョキ切って、厄を切り落としました。
 これできっと同僚は今年1年家内安全でしょう。
 てなことで、日本古来の風習に便乗した我が家での大宴会でした(笑)


       
 赤鬼と青鬼の間に座っているのが今年厄年を迎えた同僚。ネクタイが根本から切り落とされてありません。だはは。


                 
 空いた屋久島の銘酒「三岳」。10人ちょっとにしては結構飲んだもんです。ま、理事長には負けるかな(笑)













                          Happy Dog ←トップへ
Happy Dog
戻る

(2007年2月分)
SCCトレーニング・ダイアリー
←トップへ
クリック↓
陸上掲示板へ