北海道旅行記1日目(後半)
(札幌駅周辺、時計台、大通り、テレビ塔)
◇時計台と大通り公園 実は最初の予定ではこの後円山動物園などへ行く予定だったが店を出るともう4時過ぎ。 後日にまわすことにして大通り公園方面へ向かう。 ガイドに載っている地図を頼りにてくてく歩いていったが札幌はとにかく車道が広い。 2車線以上当たり前なので横断歩道は青になっても向こうへたどり着く前にもう点滅し始める(笑) そして、ランチ560円、タクシー初乗り470円という表示に驚く。 東京辺りではランチは500円代だとファーストフードしかないし、初乗りは確か660円から。 妹が使い捨てカメラを買うというのでビックカメラへ寄り、そこでミニペットのお茶が90円の自販機があったので「北海道は90円でミニサイズが買えるの!?」と驚愕したらそこだけだった(笑) ![]() 【札幌時計台】 …懐かしい。写真を撮りながらそう思った。 確かに私昔ここへ来たんだ。 時計台の前にはタクシーの運ちゃんがたくさん。観光客が多いからね。 途中お土産屋さんをのぞいたりしながら今度は大通り公園へ。 お土産屋さんでは、ラベンダー色の北海道限定キティちゃんのデカいぬいぐるみとグッズがあった。 ラスカルのぬいぐるみ(色んな服を着ている)もたくさんあった。なぜラスカル?(笑) ◇やっと大通り公園。 (写真ありません。花壇のお花がキレイなところでした。想像しましょう) 私「ねぇ〜あそこにとうきびワゴンあるよ。美味しいんだって」 妹「もしかして食べたいの?」 私「…いや、食べられないけどさ〜(横目で通り過ぎる)」 私「少しはお腹減ってきた?」 妹「…眠いんだけど。ご飯食べると何で眠くなるんだろう」 お昼の寿司がいまだお腹に残る二人(苦笑) ◇午後5時過ぎでもやっているところということでテレビ塔の夜景は?というメール。 ただしあたりはまだ明るすぎる。 テレビ塔の下の売店では牛乳ソフトクリームが!…もちろん入らない(苦笑) 妹が「好きです。フラボノ☆」のガムを自販機で買ってきて今日の夕ご飯の相談をする。 すでにお腹いっぱいなので一食抜いてもいいくらいだがせっかくの北海道。 2日間で4回(朝食2回はホテル)しか外食ができないからもったいないという意見で一致する。 いや〜食い意地張ってますよ(笑) 軽く食べれるところということでパルコ内のレストランは?というお返事メールが届き 腹ごなしも兼ね、再びパルコ散策に繰り出すが迷ってしまい、その後妹の提案で某居酒屋へ。 ◇いろはにほへと 妹がバイトしている居酒屋は北海道が元ということもあり郊外を中心に6店舗もあるが 関東はまだ少ない。そして関東と北海道ではメニューが違うのである。 地下鉄東豊線を利用し元町店へ。 オーダーを取りにきた店員さんに割引券が使えるかきいてみる妹。 ![]() 「…え、どっから来たんですか?」 「さいたまです。 そこのいろはでバイトしてるんですよ」 「えぇ〜!そうなんですか〜」 驚かれる(まぁ当然だろう) 「(券の裏に)店名が入ってれば使えますよ。 社割はちょっとあれですが」 ↑妹が頼んだ生ビール&お通し。グラスが素敵。 ここの割引券は1000円引である♪ さあ北海道限定メニューを食べまくるぞ☆ということでメニューを見ると明らかに関東メニューより100円から200円くらい安い。もちろんこれはメニューの一部で他にも色々あります。 ↓さんまルイベってなんだろ?本ズワイの揚げ焼売は…切れちゃってるけど500円くらい? ![]() ![]() 妹が頼んだ元祖いかソーメン。430円。 私もちょっと食べました。歯ごたえがあってイカ好きにはたまらなそうなお味。あまり関東では気軽に食べられないし。めいっぱい氷を入れた器の上にのっかって出てきます。 いかソーメンと芋団子はここが元祖なのだとか。隣のオレンジジュースは私の☆ ![]() こちらが芋団子。280円。 マッシュポテトを焼いたような感じ?でも食感はもちもちしていて(つなぎに多分山芋とか入ってる)おいも好きなら一度食べたら病みつきになること間違いなし(笑) 関東店でも食べられますがこっちの方が大きくて安い! ![]() 最後に季節限定の栗の抹茶プリンをオーダー。これがなかなか面白くてプリンに栗が入っていて上に抹茶の苦いソースがかかっているアイデアデザート。甘いの苦手な人でもいけそうな感じ。 294円。 ![]() そしてもう一つ。枝豆ジェラート。 妹が気になる気になる〜というので 頼んでみたらだだちゃ豆のアイスみたいなヘルシ-デザート。 ただあまり人気がないのかカチンコチンで食べるのにとても苦労する(笑) これも安いです。180円。 えーと、結局妹と二人で10品食べまして2813円(千円引き後) …うーん今日はやっぱり食べすぎ(苦笑) そして地下鉄で不思議な体験を。 まだ夜8時すぎだというのに駅構内にだぁーれも居ない。がら〜んとしていてふと見上げると 「90M先改札」という案内が…。北海道ってみんな夜は早く帰って寝てしまうの?と妹と話していたら、もともとここはあまり人の利用が少ない駅だそうな。それにしてもうちの近所でもこの時間で人の波が途絶えるなんてことありえないのになぁ(苦笑) ![]() 私の初めての夜景写真。 ホテルモントレ玄関口にて。 奥のがテレビ塔、その前が姉妹ホテルホテルモントレエーデルホフ札幌。 キレイでした。。。 今度はぜひ札幌の夜景を見に行きたいな。 |