おねてぃ&おね☆2聖地巡礼ツアーレポ
第88回 2004年7月11日(日)

今日は朝6時40分に家を出た。いつもよりかなり早いが、これには理由がある。
今日は参院選の投票日。そこで朝1番に投票所に行き、投票を済ませてから巡礼に行こうと決めていた。
しかし目的はそれだけではない。本当の目的は、投票箱の中が空であることを確認したいこと。

参院選にかかわらず、すべての選挙において、投票が開始される時刻になると、
投票所の投票箱の中に何も入っていないことを、最初に投票に訪れた人に確認してもらうことになっている。
昨年までこのことを知らなかった私であったが、
11月9日の選挙の際に朝1番で投票所に行きこれに遭遇(第53回巡礼日)、ひどく嬉しかった経験があり、
今日も再び体験したく、参院選には興味なかったが投票所に向かった。

6時45分に投票所につくと、まだ誰もいなかった。
「やった!1番だ!」
と思いながら、しばらく車のなかでくつろいでいるうちに、とあるご婦人がいつのまにか入り口に立っているではないか。
失敗。前回に続きまたもや2番になってしまった。
しかし投票開始の朝7時になると、そのご婦人だけでなく、2番目の私にも
「投票箱の中を確認してください」
とおっしゃってこられた。やったー!。
投票所の選管の人々に見られながら、投票箱の中に何も入っていないことを確認するのは、
なかなか普段では味わえない緊張感がある。これはクセになるぜ。
ただ2回とも2番だったことが悔しい。次の選挙の際は、ぜひ1番をとろう。
なお、最後に著名をして確認は終了。通常の選挙に移り、投票を済ませてまずは目的を果たした。

投票所を7時6分に出発し、そのまま巡礼に向かった。
群馬は陽射しがあり晴れていたが、R254内山峠に差し掛かると急に天気が乱れ、
バケツをひっくり返したかのような豪雨になってしまった。
「うわー、こりゃ長野は雨かー」
とその場は思ったが、トンネルをくぐって長野に入り佐久市に向けて下っていくうちに、
雨はやんで晴れ間が覗いてきた。
峠では17℃という肌寒い気温に、Tシャツ1枚で来たのを悔やむほどだった気候も、
松本に入るころには20℃を突破、徐々に暑くなってきた。

午前9時40分頃あがたの森公園に到着。
ついに70週連続巡礼達成!。またひとつ大台に乗せた。通算88回目である。
あがたの森ではTシャツでも肌寒くなく、心地よい陽気になっていた。
参院選の投票日なので、いつものように講堂は投票所として使用されていた。
その横を通り過ぎて旧松本高校正面へ。
今日は最近恒例の看板がなかったため、久しぶりに邪魔者がない撮影ができた。
校舎の中を通り過ぎて中庭へ行くと、すっかり夏の陽射しが戻っていて暑いほどだった。


今日の旧松本高校

城山公園に移動すると、今日は日曜なので松本わんわんクラブの面々がおられた。
楓展望台に向かい定点観測をしようとすると、なにやら展望台の横が工事している感じであった。
小型のユンボまでおかれている。何だろうか。
とりあえず定点観測を済ませてから近寄ってみると、5m真四角くらいが掘られていて、
青いシートがかけられていた。何が出来るのだろうか。
レポを書くので今日撮った画像を観てみると、真上からの写真がわかりやすい。
でもわからん。ベンチでも設置するのだろうか。
来週にはなんらかの進展があるだろう。


今日の楓展望台

楓展望台の横がなにやら工事中

工事箇所を展望台の真上から撮影

午前11時30分頃に木崎湖に到着した私は、まず海ノ口駅へ向かった。
海ノ口駅のノートを観ると、先週同時進行であったNo,21が無事書きこみが終わっていた。
2冊合計した今週の書きこみは、8日間で17ページであった。
海ノ口駅に先週咲いていた紫陽花は、今日にはもう枯れ始めていた。


今日の海ノ口駅

小熊山と今日の紫陽花

駅を離れた私は、木崎湖キャンプ場に向かった。今日はキャンプ客が比較的多かった。
風もあまりなく、気持ち良かった。
みずほ桟橋の補修した板も、だいぶ色褪せてきていた。
みずほ桟橋の定点観測を済ませた私は、小熊山に行くことにした。


今日のみずほ桟橋&苺桟橋

私のレポをかかさず読んでくれている方ならわかると思うが、
実は私今年になってまだ1回しか小熊山に行っていない。
4月下旬に雪が溶けて林道が通れるようになった時に行ってから、とんとごぶさただった。
最近は縁川商店などで毎週ミニオフくらいファンが集まってしまうので、
なかなか小熊山に行きにくい状況であったからだ。
今日は早く出発していて時間があったことから、2ヶ月半ぶりに小熊山に行こうと思った。

久しぶりのパラグライダー場は、すっかり浦島太郎状態であった。
昨年もあった簡易トイレが今年も設置されていたし、
一部立ち入りができない箇所があって牧草を生やしていた。
しかし小熊山から見る木崎湖の景色は変わらないものであった。
数枚写真を撮った後、しばしその眺めを堪能していると、そこにアルさんと樹里さんがやってきた。
アルさんの話によると、立ち入りができない所は5月末からあったそうで、トイレは今週設置された模様。
そのまま3人でしばし談笑となった。
その後アルさんと樹里さんはゆ〜ぷるに向かうとのことで、星湖亭に向かう私はここで2人と別れた。


小熊山からの今日の木崎湖

パラグライダー場の立ち入り禁止区域

小熊山を下りた私は星湖亭を訪れた。午後1時頃の星湖亭は、結構ファンがおられた。
腹が減っていたので、早速注文しようと思いメニューを見ると、メニューが新しくなっていた。
なんと「まりえカレー」までメニューに書かれているではないか!。
今までは窓の張り紙にしか書かれていなかったので、これは嬉しい。
しかし今日はかつ丼をいただくことにした。
さらに清算の時レジの横に張られているメニューを見ると、なんとボールぺんで
「まりえカツカレー」と書かれているのを発見!。
お姉さんに聞くと、どうやら私のほかにも頼まれた方がいたそうで。なんか嬉しい。


星湖亭の新しくなったメニュー表

星湖亭を出た私は、縁川商店に行く前に稲尾駅に立ち寄った。
久々に稲尾駅の駅舎を撮影したほか、ホームからの木崎湖も収めた。


今日の稲尾駅

稲尾駅を出た私は、縁川商店に向かった。
中に入ると、今日は小石のコスプレを大晦日になさった女将さんの娘さんがおられた。
女将さんもおられたが、一目みるなり顔色の悪さがわかった。
どうやら風邪をこじらせてしまわれたらしい。
女将さんは気丈に振舞っておられたが、声もかすれているし、なにより顔が青い。
娘さんも手伝いをおえられたようで、私のいる間に帰られてしまい、女将さん一人になってしまった。
そこで今日はあまり女将さんに無理はさせられないと感じ、うどんをいただくのは止めにして、
女将さんを励まして海ノ口駅に向かった。

海ノ口駅につくと、ノートを観た後小石ベンチでしばし昼寝となった。
昼寝を終えたあとも、昔のノートを見てしばしまったりと時間を過ごした。
午後3時半になったので、久々に信濃木崎駅を訪れた後帰ることにした。
帰り仮眠をとらなかったので、久しぶりに太陽が出ているうちに家に着くことが出来た。

戻る